【ハワイ】世界中が愛するリゾート・ハワイを巡る~1日目~【アメリカ】
今日はしじみの日「Headstone Circus (United States)」
自信に繋がったこと&石鹸
【アメリカでの出産体験記】妊活から妊娠発覚までの経緯について
アルーバ Day3「朝のビーチと小さな命、地元で人気のシーフード」
実用的で喜ばれる誕生日プレゼント|18歳の娘に贈ったマネーギフトボックス
2025.04 US SINGLE #1
パートナーが自分の携帯をのぞき見するという、よくある問題について
今日は清掃デー「Glenn Faria(United States)」
ペペロミア ロナ ヴェルデ と 28
アルーバ Day2「透明な海、オレンジの街と海辺のディナー」
2025.04 US ALBUM #1
光熱費の節約方法5選(アメリカ)
”アメリカ連邦準備銀行には14もの秘密の振込用パソコンがあった”
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
今年の桜 ・カリフォルニア米が美味しい訳・ズルするAI・コロナワクチン死亡事例998件
ネットを見てるとNo730。。。( ゚Д゚)
VAXXEDⅢ
コロナワクチンやばいのか?【先週のウーバー売り上げ 775ドル(約77,500円)時給30ドル(2,980円)】
コロナワクチン価格、各社一斉に3.6倍!
クエン酸の効能、効果とは?【おすすめはニチガの遺伝子組み換えなしの無水クエン酸のオーストリア産】
★☆Experience with COVID-19 Vaccination☆★
ネットを見てるとNo.668。。。( ゚Д゚)
2024年12月13日厚生労働省前
打ってる人の方が逆にコロナにかかりやすい
接種率2%の衝撃
ネットを見てるとNo.653。。。(´;ω;`)ウゥゥ
副反応疑い報告を医師が怠っている事例が相次いでいる
過敏体質とシェディングと病気治療と生き方
ネットを見てるとNo.635。。。( ゚Д゚)
【禁断!】外食しただけで怒られる?透析患者の葛藤と自由。
【暴露】脳梗塞・透析・毒親育ち。なのに笑ってるってズルいですか?
【驚愕!】なんのために透析をしてるのか?
【連載‐08】ポノ爆発!ひいき反対軍団の乱
【連載‐07】「学校行かない!」と叫んだ新一年生。母のリアル奮闘記
【連載‐05】お母さんの顔、忘れちゃったの?
【驚愕!?】腎臓の声が聴こえるセッションって!??
【マジか?!】透析患者、血圧が180になる
【本音】悩みの9割は人間関係
【連載ストーリー1】一番つらい時期だった最初の結婚
低血圧になった翌日の体調
コロナ後遺症?
元気が出ない時
透析患者の腎不全保存期(7)
透析患者の腎不全保存期(6)
薬害から透析になってしまった母の備忘録&介護からの気づきブログ
『口から入ったもので人の健康の良し悪しは決まってしまう』「知っている」と「知らない」とでは全然ちがう!同じように病気治癒目指して頑張っている方!支える家族や関わっている方!介護や闘病中でお仕事できずにいる方!お役立ち情報を発信していきます!
今日は、ぽかぽかというより暑いぐらいでした。透析室は、冷房入れてるから寒いですが(⌒-⌒; )先週の血液検査が上がってきたのですが•••なんと数年ぶり?もしかして数十年ぶりぐらいに、リンがぁ•
今日は、家から粗大ゴミ置き場まで持っていってくれる業者さんがきて、不要なソファーとマッサージ椅子を持って行ってくれました。引っ越ししてきたみたいになり、スッキリしました。バレエでも踊りたいけど、バレエなんて踊れませんので諦めました(笑)さて
花の命は短いと言いますが、 里の桜はスッカリ散って、葉桜になってしまいました。 結局今年はお花見できず、、、残念 そして、寒かった長い冬が終わって 漸く春がやって来たと思ったら、先日はなん
先日は娘夫婦と伊豆方面へ…そらとの初めてのプチ旅行本当は1泊2日を予定していましたが そらが来たので慌ててキャンセルしました。お天気は雨とか言ってましたが 娘はとにかく雨女です。100%確率高い
先日から週1でテニス教室に通ってます。 と言っても高い入会金やレッスン料を払うテニススクールではなくて市で募集していた全8回で2200円の教室です。。 ランニング以外にも何か体を動かしたかったので抽選に当たればラッキーぐらいの気持ちで申し込んだら見事当選・・ テニスは学生の時と社会人になって最初の数年間遊びでちょっとやっていた程度。 今回の教室は入門コースなのでチョー久しぶりでも大丈夫かなと思ってい...
ごきげんようきぃですいつもありがとうございます20歳で膠原病になったことが病気と付きあうことになったきっかけです。現在、週3日の透析しています。 そんな私のプ…
おはようございます。身体がすっごくダルイです。 昨日は主人がカラオケに行ってお迎えはなし…娘は仕事がお休みなので散歩がてら来てくれます。 家までは歩いて10分くらい…でも私の足だと
昨日は出社の日。駅に到着し、思いつきで階段を利用しホームへ登ってみたところ、電車を待って、電車に乗って、次の駅に到着するまで呼吸が乱れたままだった。体力の低下が極めて深刻である。きちんとした志を持つ人物であれば体力作りを頑張ろうという発想に至るのだろうけれど、怠惰に手足が生えた物体である僕からすれば「金輪際階段は使わん。エスカレーターが発明されていて本当によかった!」と素直に文明の利器を讃える出来事となった。 職場へ到着。最近、出社時になんだかんだと打ち合わせを入れられていることが多く、自席にいることが少ないような気がする。まあ、外部のひとだったり勤務フロア以外のひととのコミュニケーションは発…
おはようございます。身体がすっごくダルイです。 昨日は主人がカラオケに行ってお迎えはなし…娘は仕事がお休みなので散歩がてら来てくれます。 家までは歩いて10分くらい…でも私の足だと
月例カレー報告(4月;たけのこのグリーンカレー)&ゲリラ蕎麦
奥さんの実家で獲れたたけのこは早めに消費しないといけないということでグリーンカレーも早めの登場。さらにお通しは初めての若竹煮。昨年までは鰹節で土佐煮だったけど…
真実はいつもひとつ!(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★★☆。朝からラジオ体操で元気です。今日の予定は透析。お弁当はみそピー唐揚げ。そんな朝に、昨日の記録。起床目覚めた。寝坊した。前日夜ふかししちゃったから。でも、有意義な夜だった。...
いまネットは政府や財務省を題材とした動画ばかりになっている。ネットを見ているのは中年以下の年齢の人。残念ながら年配の方はネットを見ていない。選挙の大半は年配の方。年配の方は公約や演説を見聞きして投票している。つまり年配の方の票が当選結
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
IgA腎症で切迫早産→超問題児育児→仕事と両立20年。 やっと落ち着いたと思ったら…今度は透析!? 波乱万丈だけど、笑って生きてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)