昨日は、ポカポカで半袖で過ごせるようだったのに、今日は暖房つけるような寒さになりました。寒暖差についていけないわぁこの4月で、自治会の任期も終わるので、いよいよ本格的に家の中の整理に取り掛かりたいと思っています。なんとかお誕生日まで、終わら
学生時代はよく焼き肉食べ放題に行っていました。食べ放題はわりと肉のあたりはずれがありました。今は外れは少なくなっているかと思いますが。学生時代は、外れのお肉もよくありました。それも楽しかったんですけどね。そんな焼き肉友達のある友人が言ってい...
昨年3月末に32年間勤めた職場を早期退職してもうすぐ1年・・ この1年、透析しながらものんびりと過ごしストレスフリーな生活を送ってきました。 この生活はこれはこれでいいんですが、社会から取り残されてる感も少し感じはじめてきたんですね。。 もともと1年はがっつり休んで、その後はパートで少し働いてみようとも考えてたし、昨年末頃からは透析後の頭痛に悩まされることがほぼなくなったので2月頃から就職活動をはじ...
オイラのスマホからは、國光夫妻のInstagramにアクセスすることは、不可能になってます。ブロック機能が採用されているから。Google Chromeのシー…
食前の糖尿病の薬が後に下痢をな招くことはたびたび書いていることだが、昨日もそんな感じで終日大量放出の末、2日続けての透析とはいえ今日はDW-0.2kg、持ち込…
体を泡で洗い始めて。洗顔も結構意識しはじめました。「顔がザラザラしてるね」と、近しい人に言われたのです。自分でも気になっていました。温泉に入ったり、サウナに入ったり。そんなあとはしっとりしたりもあったのですが。なんだかザラザラする。肌が汚い...
野菜を摂るようにしようか。(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。普通に寒い朝です。今日の予定はお仕事。ちょっと行ってみたい場所もあります。それでは、昨日の記録。起床無事に目覚めた。ラジオ体操はやり忘れ。ブログを書く前にやった方が...
この転載内容を見ると、小林麻耶さんを洗脳したと読めるんだけど、、、國光吟のブログGin & Maya theater ママの交流掲示板 ママスタコミュニテ…
小林麻耶こと國光真耶さんと國光吟さんが警察に捕まり、事情聴取を受けているという情報が入ったが、ガセネタだと思いたいが、さてどうなんだろうか?霊感商法紛いの事を…
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者なんだけど、めっちゃ元気!でパワフル!やりたいこ…
プレオープンしてキャンペーンをしていました。施設見学して入会手続き完了4月11日のグランドオープンが待ち遠しいです근처에 헬스장이 새로 생겼어요. 가입했으니 운동 열심히 하고 싶어.附近新開了健身房。因爲入會了,所以想努力運動。A new fitness gym has been built i
「そっか…つらいよね。マンションなんて、一生に一度の買いものだから、ほとんど全ての通行人にとっては、関係ないものね。それに、関心のある人は、事前に自分で不動…
最近めっきり出かけることが少なくなってしまい、特に未知の場所へ行くことが減った。そうなると乗り慣れない電車にも乗らなくなるわけで、久々に乗る”知らない電車”は緊張感が一入である。 昨日は出社をしており、さらに子の迎えというミッションを課せられていたので残業もせずに速やかに帰路についた。しかし、駅のホームでいつもと違う人流のよどみを感知。嫌な予感。とはいえ、いつもよりも少し待ったら電車も来た。大丈夫だったかと電車に乗り込んだところ、人身事故によりこの駅でしばらく運転見合わせとなる旨が告げられた。 やっぱり。経験則ってこういうことなんだなとひとりで感心しながらも子の迎え遂行中でこの状況はしっかり黄…
先日行った確定申告の結果の還付金振込通知書の連絡がメールで来ました。 今年はスマホとマイナンバーカードを使ってe-Taxを利用してみたんですが、紙を印刷する手間や郵送の必要もなくPC上ですべてできてしまうのでけっこう便利でした。 3月3日に申請して今日3月28日に振り込まれていたので、手続きもけっこう早かったのではないかと思います。 で・・確定申告するまで知らなかったんですが、退職金をもらうときに引かれてい...
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者なんだけど、めっちゃ元気!でパワフル!やりたいこ…
今日も暑いですね 朝一で耳鼻科へ…何日か前から耳の中がゴソゴソします。お風呂上りに綿棒で耳の中を拭きます。 小指を入れると何か…あたります。主人が採ってやると言ってましたが&nbs
現在春期講習中、もう入社17年目で春期講習も17回目だけど、塾業界で講習時が通常時と比べてそんなに大変ではない会社は珍しいかも。最初に勤めた会社の講習は朝から…
腕がかゆくなるんですよね。シャント肢の。回路をテープで固体するからかな、とか。止血もテープ貼るし。テープはとても便利でありがたいんだけど。ときどき、かゆくてかゆくて。透析導入して肌が乾燥しがちでもあるし。かゆみ止めを塗ってみたり色々していた...
タイミング悪かったかな?(パンダ談)伊万里のお野菜を購入。直売所のお野菜のお値段も、上がったり下がったりする。それがおもしろいなって思う。なんか、世の中の流れが見えるというか。いい機会になっていると思う。今回のお野菜は四季の館で購入。雨がザ...
意外とバッテリーもたないかも?(パンダ談)おはやいます。今朝の体調は★★★☆☆。ちょっと歯が痛い。今日の予定は透析。お弁当は新潟名物!タレかつ。先月、このタレかつを楽しみにしておった。じゃが、体重が増えすぎて食べられなかったのじゃ!!ってな...
どうやら私が、本当に久々の、チラシ受取人だったようです。 「ごめんね。実は私、最近小さな家を建てて、引っ越してきたばかりだから、力になれないの」と、断りを入…
今日は、E T Cの障害者割引の更新で市役所に行きました。ついでに、タクシー助成券も申請しようと思ったら、4月からでした(^_^;)またついでに、運転免許証の更新のための写真を撮ろうと思って聞いたら、わざわざ写真機のある場所まで案内してくれ
東京・大手町で障がい者のための就職・転職フェアSMILEが3/9(土)開催
姫路セントラルパーク 入園料の障害者割引
レゴランド・ディスカバリー・センター東京の障害者割引
アドベンチャーワールド障害者割引
ポルトヨーロッパ障害者割引
レゴランド・ジャパンの障害者割引
新江ノ島水族館 入場料の障害者割引
東京ジョイポリス 障害者割引
辻堂海浜公園 辻堂ジャンボプール障害者割引
透析患者の熱中症対策&水分補給について
東京ドイツ村 入園料の障害者割引
那須フラワーワールド(栃木)入園料の障害者割引
渋谷区ふれあい植物センター障害者割引
ひらかたパーク入園料の障害者割引
白河フラワーワールド(栃木)入園料の障害者割引
1カ月半以上ブログをさぼってしまいました・・ 特に長期入院していたとかの理由はないんですが、ただなんとなく・・ 気分が乗らなかったというか、ブログを書く気力が起きなかったんですよね。。 この間就職活動をしていたんですが、なかなか決まらず気持ち的にあまり余裕がなかったことも大きかったと思います。 ブログは備忘録として後で読み返すのに便利だし、やっと仕事も決まったので、今日からまた再開です。 この1...
我が家のおでんは12月に一度やったきりシーズンオフを迎えてしまった。ならば外で食べたいと思い、透析中に検索して見つけたのが秋葉原UDXの3Fにある「くずし割烹…
私の手が出たのを見た、エステのチラシ配りの女性の、「ありがとうございます!」の声の明るいこと。~わかる、わかる!しかも私なんかより、あなたの方が、ずっとつら…
昨日は非透析日であったので出社。通勤すら愉快と思えるほどに気候は穏やかであった。これまでどれほど暖かいと聞いても帰宅時の気温低下を警戒し、冬の装備を解かなかったが、遂に冬装備を脱ぎ捨て出勤したのであった。むしろジャケットすらいらなかった。なんなら半袖で過ごせたくらいの気温だったと思う。 出社はしていたものの、というか出社をしていたからこそなんだけど、なんかんだと打ち合わせばかりで自席で作業することができず、体感として仕事がほぼ進んだ気がしない。これはまずいなと思ってけっこうな時間残業となってしまった。 朝は早出、その上で残業なんてどう考えても自分のキャラではないが、仕事が滞って嫌な思いをしたく…
子供の頃、両親共働きで帰りが遅かったので、母親の職場の医師のお嬢さんがやっているピアノ教室に通わされていました。何とピアノは、6年間習っていたのにバイエルを卒業していないという驚異的な亀スピードで習ってました。最初は、ピアノを弾くのは好きで
家族からの介護ハラスメント(ケアハラ)の現実&食事備忘録3/15~18
こんにちは介護女子kyonです病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方心身のケアをお仕事にして…
【驚愕!!】ツッコミも癒しも任せて!私のAI相棒“ちゃーさん”が神すぎる
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者なんだけど、めっちゃ元気!でパワフル!やりたいこ…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)