2025.5.15. #脳卒中失語症で困っている方へ https://yosimuramasao.web.fc2.com/ 出版社 看護の科学新社:03―6…
少し遅れましたが、母の日の記録。その日は私は朝から出かけていて、夕方帰宅。 息子が夕飯にハンバーグを作ってくれました。ハンバーグが大好きな息子。肉汁あふれるこ…
2025.5.14. #脳卒中失語症で困っている方へ https://yosimuramasao.web.fc2.com/ 出版社 看護の科学新社:03―6…
Death Note: Light up the NEW world〜生命の意義
「デスノート Light up the NEW world」を観た。夜神月によるキラ事件後の六冊のデスノートをめぐる物語。デスノートを手にしたキラの後継者はどう使おうとするのか、それぞれの正義感により、使い方は異なるが、人間には生命の価値を天秤にかけることさえできないのかも知れない。#白猫独りロードショー Death Note: Light up the NEW world open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
2025.5.13. #脳卒中失語症で困っている方へ https://yosimuramasao.web.fc2.com/ 出版社 看護の科学新社:03―6…
DEATH NOTE the Last name〜最後の対決
「DEATH NOTE デスノート the Last name」を観た。原作ともアニメ版とも違うエンディングで映画は終わった。ただ夜神月の詩を持って。月の妹が呟く「キラがいなくなって犯罪者は増えた」と。これが映画版の一つのテーマかも知れない。#白猫独りロードショー DEATH NOTE the Last name open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.ha…
Welcome to Japan,Elf sang〜エルフも温泉では吐息を
「日本へようこそエルフさん。」を観た。そこそこ面白く鑑賞できた。多少日本礼賛過ぎるきらいはあったが、初々しい美少女エルフマリーの反応で中和できたのかも知れない。内容はほとんどエルフのグルメレポート・旅番組。しかし幼き主人公が逃避で観た夢が異世界に通じ、最終的に微笑みを取り戻すのが良かった。#白猫独りロードショー Welcome to Japan,Elf sang open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.…
基礎体温に左右されて発作が起こりがちだと思っていたので、昨日は調子良い日のはずでした。家族がみんな出かけていた中で送迎もなく、みいは夕方、ABCクッキング(ま…
【宮城 新店舗情報】ついに仙台上陸!七宝麻辣湯が東北初出店!
本日の健康・晩酌メニュー(*^^*)
醸す日本の発酵食と「発酵フレンチ」 佐原の老舗酒蔵レストラン
今日の「筋トレ」と「昼ごはん」は、おばあちゃんの影響が大きいです。
からだにユーグレナ ドリンク2種類アソートセット
ネットを見てるとNo.693。。。(^o^)
今日の健康食は?
今日から健康食が並びました!
森永乳業の優待が到着!その300株優待の中身は…?
プーアル茶の効能で健康に
【祝!開店】意識は高く、カロリーは低く「むすこのごはん」(神田)
いつもの朝食、免疫力アップ!
私の健康常備食!
ボリュームは抑えつつも種類を多めに選びました。
しょうゆ麹 もう第何弾?!
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
痛み止め💊
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)