18歳に交通事故で脳挫傷。脳が半分になり1ヶ月間意識不明。後遺症と闘い日大建築学科時代から現在まで。
脳溢血で半身不随になった建築士が日々の日記や映画や小説の感想を書いたり建築士の目線を通した障害者(高次脳機能障害)が書いているブログです。
娘が小学校三年生の時にヘルペス脳炎になりました。記憶障害の後遺症を抱え日々葛藤しています
一眼やiPhoneで写真を撮って回ったり、オタクな趣味を書いたりしています。 子供の頃に脳挫傷をして高次脳機能障害を患っているので、体調のこともネタにすることがあります。 興味のある方は是非いらして下さい!
大人は1万人に1人の確率といわれるインフルエンザ脳症で記憶障害になったシステムエンジニア。精神障碍者手帳3級。治らないと言われた高次脳機能障害を克服し、元のシステムエンジニアに戻るまでの経緯を現在進行形でブログとして公開しています。
高次脳機能障害 当事者です。 同じ高次脳機能障害の日常を記載していくブログです。
失語症からの、改善を、目指してみませんか? この本は、解説本でも、自慢話の本でもありません。 私の経験に基づいた、訓練帳です。
30代前半で脳出血をした夫を介護して10年ほど経ちました。楽しく楽をしながら介護する方法を日々模索中です。
20代で若年性アルツハイマーを疑われた経験と、 軽度の記憶障害を持つ私が今思うことを書いています。 小さな子どもを育てながら、お仕事をしています☺
軽度のアテトーゼ型脳性麻痺と高次脳機能障害(知的障害を含む)の毎日 来年から女子大生
子宮頸がん・大人のインフルエンザ脳症に関するブログです。 インフルエンザ脳症発症後、高次脳機能障害を併発しました。 現在も言語聴覚療法と作業療法のリハビリを受けてます。
急性脳症の娘のこと、日々の出来事や子育てについて書いていきたいと思います。
見えない障害と戦っていく〜痛みの少ない沖縄で移住〜生活♪
くも膜下グレード5で倒れ一時は生死をさまよいました。インタビューを元にブログとして記録しています。
ジストニアになって闘病11年目です。 いまだに治療薬と治療法もありません。 新薬ができることを待ち望んでいます。
展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡③ー⑤【202502】
薔薇につぼみが付いたよ!館長シェリー
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
春のルンルン作業 通りすがりの人におやつを頂いてしまった
藤枝・支那そば しげもと【鶏白湯ランチセット】【支那そば赤(温)】【四川風 麻婆茄子ラーメン】
レア!幸せの金星でたよー 大好きなお菓子 星たべよ
鳥とアートと暴虐の妻/きゅんパス静岡③ー④【202502】
第5回モンゴル祭り「やいづナーダム」@静岡県(2)
インバウンドとゆずりあい/きゅんパス静岡③ー③【202502】
薔薇の葉っぱがグーンと伸びてきたよ!館長シェリー
テルマエロマエでも使われた古き良き温泉旅館/きゅんパス静岡③ー②【202502】
島田・いっぷく処やませきにて、SLソフト【川根ゆず】【煎茶】
島田・日本茶ひといきにて、島田茶シェイク&ゆずの実スイート 炭酸
ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス 作戦会議始動!
去年の暑さと雨の少なさで、今年の値段の影響 筍、里芋の種芋。今年の対策
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)