胃癌切除&大腸狭窄で子宮卵巣全摘出、その後の逆流性食道炎や胃腸障害などなど・・・「もうイイ」と「耐えよう」の日々
バイクがすきで晴れてたら会社通勤 休みは夫婦でツーリング
2021年11月初頭、余命6ヶ月を宣告されたユスティノス 2022年4月にアラフィフ入りと余命クリアでボーナスステージ突入 生き残りをかけた脳天気な日々と介護ネタ食事ネタが描かれています
便秘解消のために試したことの記録。萎縮性胃炎。IgA腎症の病歴有、寛解済。
10万人に1〜2人の発症率といわれる珍しい病気『食道アカラシア』もしや食道ガン?っと思った方必見!
逆流性食道炎を患いながらも日々奮闘しているおひとりさま。 平凡でどこにでもいるサラリーマンで〜す。
わたしが、実際に体験した医療事故・度重なる手術による後遺症との格闘の日々を綴っています。
病気と戦うアリスとチビチワワのミニィとニコルの毎日を綴っています。
6年間機能性ディスペプシアを患った私が、当時の様子を振り返りながら4コマ漫画にしてみました。 今も苦しむ人たちのヒントや共感につながるようなブログになれたらと思います。 また、ときどき映画レビューや暮らしのことなども書いています。
47*ついにチェックアウト、でもバス時間まで滞在〜3年目の沖縄石垣島の旅その47
48*ブランコ、ハンモック、馬、シーサー昆虫博物館まで〜3年目の沖縄石垣島の旅その48
【室内滑り台おすすめ3選】ジャングルジム&ブランコ付き!日本製で安心!後悔しない選び方(1歳~5歳向け)
俳句「ぶらんこの…」(6/10 毎日俳壇(2025))
41*小浜島のはいむるぶしはカート移動の広いリゾート〜3年目の沖縄石垣島の旅その41
ロワの行動が見ていて辛いです。
トニーのあんよ君、頑張れ!
ココと暮らして1ヶ月
【2025年最新】ウブド観光で絶対に外せない!女性ひとり旅でも安心なカーチャーター&おすすめ体験7選【持ち物リスト付き】
脳活しよう♪&えっ、何処に行くでしゅか?
庭ブランコは後悔しても遅い?買う前に知っておくべき真実
2025年4月 相模湾スルメイカ
ブランコ元選手 ご冥福をお祈りします
ブランコ大好き
ウブドで棚田見学中ビックブランコ⁈ 寺院では
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)