突然の糖尿病宣告。 治療&ダイエット その他の病気やら、日常やらをブログにしようと思います。
糖尿病一歩手前の状態と気づいたのをきっかけに,糖尿病そのものを研究することにしました.調べたこと・考えたことを独自の視点で整理しています.
夫が2型糖尿病になりました。食事と運動のみで血糖コントロール中! ライブドア公式ブロガー/日々の夫の食事、糖尿病の知識、栄養や健康、様々な病気に関するマンガを毎日更新! 低糖質食の簡単レシピも配信中!
ガチの糖尿病になって早20年!患者サイドから発信します。ただし愚痴がほとんどで、何の役にも立ちません。「合併症が怖いよ~」
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
2017年6月から食事制限をしています。きっかけは主人の糖尿病。約6ヶ月でHbA1cの数値は基準値になりました。今はあまりストレスがたまらないように、ゆるゆるの食事制限をしています。そんな我が家の献立の記録です。
山の木の実や草で人体実験して、実体験の結果を配信しています。 糖尿病は血をきれいにすれば病気ではなくなるのを証明してみせます。 目標は200歳まで生きること。自信があります。
プラントベースホールフードのダイエットで糖尿病治療にチャレンジ中です!
病の事、覚書、医療機関へ行った記録と感想
2型糖尿病で持効型インスリンとGLP-1受動態作動薬を利用しつつ、血糖コントロールする日々。
妊娠糖尿病から2型糖尿病になり、発見が遅れたため診断時にはすでに糖尿病合併症も出てしまっていた女性患者です。糖質制限をしています。マンガあります♪
HbA1c13.3というファンタジー
16歳で2型糖尿病になりました。 28歳で脳梗塞にもなりました。 毎日のことを書いていきます。
【2型糖尿病/改善中】あせらず、くじけず、頑張りすぎない”ゆる習慣”をモットーにしています。
新型コロナに感染しました「コロナ体験記」
自宅待機期間にやったこと
コロナ感染体験記~vol.9~【医療請求額に愕然(@ ̄□ ̄@;)】
発熱外来で支払った保証金。
広島市から療養支援物資が届きました
長男(小学5年生)がコロナウイルスに陽性になってしまった。連絡はどこにしたらいい?
#発熱を乗り切る@子供のコロナ感染
長男がコロナ陽性になって、周りの人の温かさが身に沁みる
はじめてのオンライン授業。〜普段の授業を垣間見れてわかったこと〜
生活支援物資が届く (コロナ感染後)
一週間経過です
コロナ感染 ワクチンは3回接種済
かなりよくなりました!
新型コロナウイルス、陽性でした
#朝に思うこと~成功して欲しい~
限りなく糖尿病! A1c6.0〜6.5でも薬なしで糖質制限生活中‼ アラフィフの毎日の食事♪
人工透析患者でも、人生を謳歌して社会の役に立てるように頑張るんだ!
糖尿性神経障害者が障害者年金を取る道のりを書いていく予定です。 また発達障害についても書いていこうと思います。
糖尿病治療中の奮闘記です。病名は、糖尿病・高脂血症・慢性膵炎・低ナトリウム血症・高血圧・脂肪肝・糖尿
楽しみながらの闘病生活も5年が過ぎました。リックス君も元気に5歳の冬を迎えます。
ライター。明るい糖尿病ライフを目指して♪ おいしいものあきらめない!
血糖値が271。立派な糖尿病です!と医者に断言され2型糖尿病の治療を始めた実践記
ほぼ日記ですが、わんこ日記やぷち闘病奮闘記 時折歴史考察っぽいものもやってます
ずっと健康でいるために、太らないローカーボ食と運動を心がけるニュージーランド南島ダニーデンの日々
いつもより、ちょっぴりオトナなひとりごと
まさか自分が糖尿病…HBA1C 数値は7・4との事。 薬は断って、その日から訳の分からんHBA1c相手のバトルを始めたのです。現在7・0前後をうろついています。
HbA1c 15.8からHbA1c 5.5(2019/4現在) 毎日の食事とか血糖値の計測とか運動の記録とか備忘録とか何か思いついたこととかテキトーに書いてます。
2015年に54歳で糖尿病デビュー。薬は使わずに食事と運動(ほぼ仕事と長風呂だけ)で血糖値削減(プラスダイエット)努力中です。
40歳無職、体重120kgの糖尿病患者の食事療法と運動療法を記録したブログです
人工透析患者が、なんとか自力で稼いで生きて社会に恩返しする方法を模索するために社長になってみます。
重症2型糖尿病と闘う「プンプイ」の備忘録です。血糖値690から生還して見せます。
a1c11.0、血糖値400、網膜症からの闘病
MAX体重106kg。糖尿病・高血圧・高尿酸血症のアラサー女子。 婚活しつつ健康をめざします! #ダイエット #大幅ダイエット #アラサー女子 #婚活 #糖尿病 #高血圧 #高尿酸血症 #ぽっちゃり
夫や義父母の事、アメブロの投稿ネタやたまにピアノの話など書いてます。
ダイエットは61.4kg、糖尿病はHbA1c6.8から。地味ですが着実な成果をめざして奮闘中!
40歳で糖尿病を発症しました。その記録や関係なく楽しんでいることを記した日記です。
何の変哲もない脱力系自己管理ブログです。
2016年8月に糖尿病と診断されました。 日々の食事やレシピを載せています。
生活習慣病(糖尿病)克服を目指し食事療法をしています。食事療法の継続と理想の食事を目指してその記録をブログで公開しています。
糖尿病の治療に心理療法を取り入れたら、糖尿病が消えてしまった体験談です。
2019年3月の検診で初めて「糖尿病型」の数値になり、糖尿病デビューしてしまいました。 不安な気持ちで自分の記録として人生初のブログを始めました。 全く使い方も分からず、お見苦しい点どうぞご容赦下さい
糖尿病専門医のあーこです。食や医療・健康について、また子育てについてなど日々のことを書いております。
2021・4・03脳梗塞入院しました現在サポート付マンションに。住んでます 広島カープのファンですカープ関連のブログや政治、歴史、経済、投資、他もやってます。学生時代出版社でコラム書いてました。経済学少し齧ってました
糖尿病と闘い、血糖値を下げ、体重を落とすブログです。
理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
妻子ありながら42歳にして会社を辞めフリーランスになった矢先に、痛風になり、長年放置した糖尿病の合併症で右足が瞬くまに壊死し、膝下切
糖質制限と糖尿病に関する話題を中心に、日々の記録と気になった記事、話題を綴っています。
雑記ブログ。最大瞬間風速は6万PV/月。今はもっと少なめ。【内容】糖尿病治療、読書、ゲーム、学校教育、育児、等々。
うつ、パーソナリティ障害、2型糖尿病を患うダメ男の日常生活日記。基本的に毎日更新。
痩せ型アラフォー主婦、子育て真っ最中。 糖尿病型と言われました。
糖尿病の発見が遅れたため、診断時にはすでに糖尿病合併症がいくつか見つかった女性患者のブログです。
HbA1c 13.2 で即入院を言い渡された僕が、糖尿病闘病記や中古住宅を買った時のこと、ブラック会社での体験談、原付二種ライフを書いています。(*^O^*)
sanmmさんのブログ 思い通りにいかない生活
アラカンの57歳でも、3ヶ月ちょっとで8キロの減量に成功。まだまだ太っているので、目指すは美容体重ではなく標準体重の58キロで、11号の洋服を着られるようになる事。糖尿病なので、ヘモグロビンA1Cを5台にすることが1番の目標。
「薬いらずの糖尿病治療」からタイトルを変更しました。糖尿病発覚時はHbA1c9.6でしたが、糖質制限で半年で6.0、現在は糖質制限と薬(メトホルミン他)で、HbA1c65.5~5.8で落ち着いています。
食事制限しながら美味しいものは食べたいという自分のための記録のブログです
6月21日朝 9:15から大手術を受け、 この手術のための精密検査中に、血糖値が異常に高い事から 糖尿病の仲間入りも同時に果たしました。 術後常にポジティブ!最後に、自分のスペック 身障者手帳(心臓機能障害) 1級 。
いろいろなテーマで投稿しています。キャンプ・お酒・日常・子育て・お金・IT・煙草・クールスモーキング・筋トレ・糖尿病・うつ病等々、あらゆることを記録していくサイトです。小中学生娘2人の父。東京生まれ・千葉育ち・山形在住。
平成26年に糖尿病から透析患者となり職を失って生活保護受給者にまでなった著者の嘆き&ボヤキ物語。
糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
ポジティブ太目の相方が糖尿病になりました。 あ、ゲイです。エロなしブログですwくだらなく生きてます。
やせ型なのに糖尿病になっちゃった 4年後には乳がんにも 日々の生活を綴っています
難病・胸椎黄色靭帯骨化症の他に、頚椎ヘルニア、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群(CPAP使用中)
2型糖尿病と診断された34歳がついに動くようです。ダイエット・持病・美容の話題など。
空腹時血糖値300超 HbA1c11.8から三か月で 食後三時間血糖値126 HbA1c6.3に改善しました。主に運動、食事を改善。生活習慣病とは 日々の生活の習慣を変更しないと改善しません。これからも継続して行きます
2型糖尿病でべビ待ちでしたが、ついにベビさんが来てくれました!糖尿病合併妊娠!コントロール頑張ります
41歳の夏に2型糖尿病と診断され2ヶ月の入院。2020年6月、HbA1c→11.7だったが管理入院にて7月には、6.9に改善。これから毎日向き合っていくための記録を綴っています。
統合失調症になって19年 糖尿病になって14年経ちました せいぜい短い余命を楽しみたいです
手作り糖質オフパンで毎日楽しく美味しい糖質制限生活を送っている様子を記しているブログです。
27歳で境界型糖尿病になりました。 子育てのこと、糖尿病のこと、ゆるく綴ってます。
食事と運動で薬無しで生活するのが目標!
血糖値386・A1c10.8の糖尿病宣告。合併症と闘いながら数値を計測します。あと備忘録とか経過とか
Hba1c、高いんです(^_^;)もっと簡単に下がるかとタカをくくっていましたが、そんなに甘いものではありませんでした。それでも薬を飲みながらも運動と食事、そしてサプリも積極的に取り入れて頑張っています!
40代主婦です。糖尿病予備軍のため、血糖コントロールが必要に。 日々の食事や血糖、出来事など徒然に書いてます。
20kgのダイエットその後 リバウンドその後2型糖尿病発症。プラントベースのホールフードでダイエット
私の育毛トライは3回目です。育毛の費用も結構かかりますし、育毛歴も10年以上になるのに、毛は生えてこないので、もう育毛はやめようと思っていましたが、会社の60歳の先輩が育毛を始めていて、60歳からでも頭が濃くなったので、私も育毛始めました。
2003年に糖尿病になり、糖質制限のおかげで血糖値も落ち着いてます。4コマまんがやレシピのせてます
2015年に子宮体癌発覚、2021年糖尿病発覚。 糖尿病はもっと前からだったと思う。 8か月で24キロくらい痩せてさすがにやばいと思ったら HbA1c16.6だって。インスリン注射デビュー。
糖尿病腎症のある女性糖尿病患者のブログです!
糖尿病歴30年、日々の食事と母との二人生活。 好きなカラオケと時々のカメラ散歩等を楽しんでいます。
糖尿病+腎臓癌からの転移性肝臓癌を抱える父の治療等の日々を綴っています。
糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善でき
2020.12.25に2型糖尿病が発覚?妻である私にバレて糖質制限、塩分制限を始めました。
お酒OK。お肉OK。揚げ物OK。腹八分目しっかり食べてダイエットに成功し血糖値が劇的に改善
元糖尿病患者。10年以上放置してしまいましたが、その後2年間の食事と運動でほとんど治すことができました。 糖尿病についての考え方や、日々の思いを綴っていきます。 1956年生まれ 男性
持病の2型糖尿病と闘っている高齢者です。糖尿病の体験記や学んだ血管や自律神経の知識、その他江戸時代をはじめあらゆる分野の読書を通じて得た情報を紹介します。 偏差値や選挙制度の整理もしています。リフォーム体験記もあります。
21歳の老猫と暮らす。障害者になりってのおばちゃんの日々
音楽 チェロ演奏 弦楽器製作 修理 子育て 糖尿病 なんかをやってる日々の事です
☆メガビタミン療法で過食を治す☆高タンパク質+プチ糖質制限中☆腸内カンジダも対策中
30歳になったので人間ドックへ!! 検査結果は糖尿病。 かなりの悪さに頭が真っ白・・・。
欲に身を任せて暴飲暴食し高糖質食、高脂肪食、高塩分食の食事を続けている男が糖尿病になるまでの全記録。
糖尿病初心者の入院から現在の糖質生活を綴ったブログです。フリースタイルリブレを使って食べた直後血糖値がどれだけ上がるか色々なものを食べて試しています。
人間ドックにて『脂肪肝』『糖尿病』と宣告された男の減量記録。 日々の食事、ビフォーアフター公開中。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)