ダウン症で心臓病のファロー四徴症と大腸のヒルシュスプルング病を持ってうまれたのっしーの成長ブログ。4歳年上のネエサンとのんびり大きくなるところ。
新1年生の息子の事、0歳のファロー四徴症極型の娘のことなど書いています。。
娘がファローで1歳で根治。少し発達は遅め。今度は父の私が、拡張型心筋症のようで。 どうなることか。
先天性心疾患(ファロー四徴症) をもって産まれてきた 娘の成長記録
先天性心疾患(ファロー四徴症、肺動脈弁狭窄症、心内膜床欠損症、完全房室ブロック)の闘病記
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
医療と福祉が一体化しないと成り立たないのが在宅医療です。患者、医療、福祉の現場から色々意見を出し合いましょう。
胃腸の病気についての記事、何でもよいのでTBしてください。
月経血コントロール、訓練中の方、実践中の方、その他月経血コントロールに関する話題をTBお願いします! 子どものトイレの世話をしていて、月経もトイレでできたらいいのに、と思っていたら、助産師さんからこの話を聞きました。こちらで情報交換できたら、と思います。
インフルエンザ治療薬のタミフルについて。副作用など。
森林浴について。
腎臓で悩んでいる人って沢山いると思います。 体験談でも、悩んでいることでも何でも書いて下さい。
私は病人扱いは嫌いです!!。 でも〜少しは気を使ってよ〜 だって、病院の先生の禁止事項があるんだから・・
厚生労働省からの認可がない病気と必死で闘っていることを世間に広めましょう!
誰にも言えない病気や障害をかかえる人が決断を迫られたとき…。 少しでもそんな人たちの勇気の源になるトラコミュにしたいと思います。 同じ境遇の人。その家族、友人または別の立場の人。前向きなトラックバックをお願いします。
どんな病気でも、悩んだり落ち込んだり泣いたり笑ったり、イロイロあるけど、それでも毎日頑張ってるんだぞ〜!って そんなみんなが集まるコミュニティになると嬉しいです。