二代にわたる橋本病持ち。生きやすくなるらくちんな方法を常に試行錯誤中。 なにがあろうと機嫌よく生きていければなーと思っています。無理をしない方法やストレスのマネージメントなどを忘備録を兼ねて書いていきます。
バセドウ病管理栄養士の体重と食事療法、メンタル問題格闘日記。橋本病・甲状腺機能低下症も綴っています。
橋本病で甲状腺機能低下症とうつ病です。医療従事者から患者になりました。
アメリカ西海岸在住で橋本病と共に暮らしています。酷い時は寝たきりの状態でしたが ヨガと食事療法とサプリで今では元気になりました。日本に住む同じ病気の人と繋がれたら嬉しいです。#ヨガ講師#音叉ヒーリング#国際結婚#子育て
持病が多い、ペンギンの絵日記 橋本病・甲状腺機能低下症(チラーヂン100㎍)とメニエールと上咽頭炎と喘息。 病気の事やイラストやデザインなども。
甲状腺機能低下症(橋本病)と上手く付き合っていく為に考えるブログです!
2013年,橋本病(慢性甲状腺炎)と甲状腺機能低下症になりました.でも毎日を楽しく過ごしたい!
橋本病による甲状腺機能低下症になって数年、薬が効かず絶不調ですが、なんとか浮上したいと思っています。
体調不調により、不登校だった自分が、今現在、体調により不登校な子に伝えたいことをブログにします。
AIPは海外で橋本病などの自己免疫疾患の症状を和らげるために使われている食事療法です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)