二代にわたる橋本病持ち。生きやすくなるらくちんな方法を常に試行錯誤中。 なにがあろうと機嫌よく生きていければなーと思っています。無理をしない方法やストレスのマネージメントなどを忘備録を兼ねて書いていきます。
バセドウ病管理栄養士の体重と食事療法、メンタル問題格闘日記。橋本病・甲状腺機能低下症も綴っています。
2013年,橋本病(慢性甲状腺炎)と甲状腺機能低下症になりました.でも毎日を楽しく過ごしたい!
2015年7月橋本病発症 だけど働く とにかく働く橋本病患者 時々登場する家族は 長年の親友で旦那の「ボス」 プードルとミニチュアダックスフンドのハーフ犬雄で現在6歳の「オハナ」 二人と一匹の家族です
転んでも立ち上がる心で歩いて行く仲間と共に~
橋本病(慢性甲状腺炎)による甲状腺機能低下症ですが、旅に出たいです。
AIPは海外で橋本病などの自己免疫疾患の症状を和らげるために使われている食事療法です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)