母の認知症介護とストマケアが終わってワタシはひとりになりました。 あらあら 2024年バセドウ病になっちゃった
バセドウ病管理栄養士の体重と食事療法、メンタル問題格闘日記。橋本病・甲状腺機能低下症も綴っています。
病気ばかりで嫌になるので少しでも病気になったことでプラス思考になれるようにとブログ作ってみました! 意味わかんないですよね! バセドウ、喘息、副鼻腔炎、、、etc 次から次へと起きる日々の不調を 趣味兼備忘録として書いていきます~
バセドウ病歴12年。再発を繰り返すも今は薬で寛解しています。今までの治療過程を振り返り記録します。
うつ病8年目に突入、バセドウ病3年目に突入。明るい話題を年に何回書くことができるのだろう。
自分が好きなこと 日常など その時の気分で いろんなテーマで 書いていますにゃ♪
親の遺伝やストレスから、30歳で甲状腺機能亢進症(バセドウ病)に襲われました。
2014年2月発症しました 普段はイラストを描いている主婦のいろいろ日記です☆
バセドウ病ですがエステとまつエクのサロンしてます バセドウ眼症もあります
結婚も出産もしてないのにバセドウ病になったアラフォーです。甲状腺眼症だ思っていたら、重症筋無力症も併発していました。体の変化や経過観測をつづります。
まわりにいる風変わりな人たちとの毎日。
体調が悪く、一時帰国した際に病気が発覚しました ニュージーランドの事や仕事の事、バセドウ病の事など生活に役立ついろんな事をブログにUPしています。
突然の発症!同じ病気と向き合っている方々のブログに救われました。苦しんでいるのは、自分だけじゃない!
バセドウ病になりました。 色々と備忘録に。
バセドウ病発症→甲状腺亜全摘術→一生通院生活。心身の不調とストレス過多で生きにくい。どん底人生愚痴置き場。
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)とのんびりつき合うグラフィックデザイナーのぐだぐだブログ
看護師、オセアニア生活、バセドウ病のこと、英語の勉強についての経験記録。
色々な病院をめぐりめぐってバセドウ病と診断されました。
精神障害者手帳1 級 統合失調症 摂食障害 バセドウ病 アレルギー 元起立性調節障害鬱病不登校引きこもり 2020年ママになりました
バセドゥ病がわかるまでに1年もかかってしまいました。治療の経過と、日々の生活を綴ります。
「バセドウ病」にかかっていることが17年12月に分かりました。病気との付き合いの記録です。
カンジが患ったバセドウ病との闘いをblogにしました。闘病中に苦労したこと、治療薬の副作用、メンタルケアをどのようにしたのか、等ご紹介したいと思います。
2013/7に検査入院→MG確定。&バセドウ病は2005年に発見→2012年にアイソトープ治療→バセドウ病眼症発病…
持病のバセドウ病や独身アラサー女の一人遊びの様子、趣味の旅行について綴っていけたらと思います。
備えあれば憂いなし!入院経験者が語る、安心入院準備と極上パジャマのススメ
35. 母のお見舞い
薔薇の芽吹きとHAPPY WHITE DAY!&入院日程が決まりました!
自分が年齢を重ねたから
昭和のお見舞い果物かごや桃缶を思い出す
Happy Valentine's Day!&薔薇咲きカランコエ♬&ご無沙汰中の色々と薔薇の冬作業、やっつけ終了!
笑う門には福来る 叔母の御見舞い
シングルマザー友の癌手術後の入院見舞いに行って来た
親友ちゃんがお見舞いに来てくれました
#コンビニケ-キのレベル>>>よく判らないが
【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その1.お別れまでのこと
何でも私に言わないで
私の乳がん闘病記録7
ブログ再開のお知らせ
年末年始 2024-2025
30代。なんだか不調が多いです。パセドウ・パニック・メニエール色々付き合いながらの生活の日記です。
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)