重度のバセドウ病と診断されて10年 現在は服薬(メルカゾール)なしで暮らしています。
まわりにいる風変わりな人たちとの毎日。
カンジが患ったバセドウ病との闘いをblogにしました。闘病中に苦労したこと、治療薬の副作用、メンタルケアをどのようにしたのか、等ご紹介したいと思います。
17歳男性で甲状腺機能亢進症になり甲状腺クリーゼになり緊急入院をし甲状腺全摘手術をし今は術後低下症
適度な運動、バランスの良い食事、良質な睡眠…これが出来れば苦労は無い。 でも、少しは意識して生きてみようかな? 無気力な主婦の生存日記。
蜂窩織炎 (ほうかしきえん) に罹っちまったい! _ 2 糖尿病を舐めんなよ!
2023/1/10*検査結果
2022/12/05*検査結果
2022/11/7*検査結果
[別館記事更新] とほほ トンデモ回答で盛り上がる患者さんたち
第26回 日本病態栄養学会の感想[5] SGLT2阻害薬は栄養学的には?
指に何かが...
気ままに健康管理。1か月半ごとの結果発表!
肥満を保険診療で治すの?
[別館記事更新] 蛋白質を摂るなら『量』か『質』か
入院34日目:第2回PICC装着は、しんどかった!
第26回 日本病態栄養学会の感想[4] AIで管理栄養士は失業するか
「2022年3月15日」食事ノート
「2022年3月13日」食事ノート
「2022年3月12日」食事ノート
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)