「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
多忙のため、今日は拡張型心筋症のことだけを書きます。
今日の昼食
【告知】本日の「拡張型心筋症との闘い」は休載します
今日の朝食
なきさん、EP&DHAを摂る。
狛江の強盗怖い。
足の裏が痛い、春の足音が聞こえる。
書くことがないので、ザクロジュース。
オメガ3が足りないらしい。
書くことねーから、リンのことについて書く。
自分に足りないもの。
元気なじじぃばばぁは、整形外科に来るな!
富士山がくれたもう1つの「金」 ドイツの陸上競歩メダリストが心臓移植後に登頂成功の記事について。
最近、気がついたこと、どっへー!!。
今日の昼飯代は、186.2円だった、だが栄養成分を見てみよ!!
口内に感覚過敏のある障害児の歯磨きのコツ
療育手帳の再判定の結果『最重度』もらえる手当が変わるかも?
【支援学校が学級閉鎖】我が家の障害児の過ごし方
学年閉鎖になっちゃいました
重度知的障害児の母がインクルーシブ教育を考える
障害児の息子の新学期スタート
障害児の息子の他害を考える
冬休みが終わった・・・
もうすぐ冬休みが終わる
子供達との冬休みの過ごし方
今年最後の散財(ブロガーの風上にもおけぬ仕上がり)
冬休みに入りました
支援学校での授業参観
障害児の言葉のこだわり
支援学校の先生との連絡帳でのやり取り
お街病院 50日目 室温30℃超えとイエモン・リトグリ聴いてトレーニング
先週のごはん&おやつ2023.01-3
今朝の富士山
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の富士山と朝焼けとか足とか…
お街病院48日目 真似しちゃダメよ! 親父の差し入れ
うさぎ占いやってみた
今朝の体重と今朝のココアと足の様子
お街病院47日目 病院食 焼きうどんとか
今朝の足の様子とココア
うさぎ占いなるものをやってみた
お街病院46日目 中華スープとオニオンスープ来た
今朝の体重と足の様子
【ブログ】ようやく全ブログの修正完了|自由Lv692
お知らせ*冬物について
薬の危機管理
マイナンバーカードと思考が停止中
在宅介護での防寒対策
時々発症する病い
髪の、また別の悩み
教えていただいたこと
薬の飲み忘れの、ひどい確認方法
アメトピと暑いのその後
エバシェルド
HDが題材の作品: (前)父ちゃんのポーが聞こえる
2023年1月3日は普通の日
ここ数日の体調不良
感覚の違い?
代替医療
答えに困った質問
生活の質
がんと食事 ⑥ 最強のごはん
がんと食事 ⑤ ジュースと野菜スープがお勧め
入院準備 ④ 耳栓
家族へのがんの告白
入院準備 ③
ステージ3 手術適応なしで抗がん剤・放射線治療に確定
放射線科外来にて 初診
足掻く事をやめてみる
術後1年〜2022年末色々〜
【闘病考】コロちゃん妻、肺がんになる(その3)
前立腺針生検病理結果説明
甲状腺の検査
放射線肺活♪ ~~木管三重奏 練習3回目~~
癌放射線治療中・1ヶ月経過状況など☆(写真※閲覧注意)
10年に一度の大寒波の日に(T_T)
おなかが痛いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!
【ご家族へのススメ】定期的な歯科往診(訪問診療)の必要性
スーパーでママ友と会う!!
”ひとりよがり”ですって!!
認知症の記憶の引き出し。
ママ友のヲタ活事情??と、実は頑張っているアラフィフ
自己肯定感の低い子供とは私??
姑と大学病院へ!!・・・迷惑な患者さん
ストレスから買ってしまった( ̄▽ ̄;)
三連チャンでした(T_T)
去年買ってよかったもの!!
体力をつけなければ!!というのが今年の目標です
あけましておめでとうございます!!
食べることは生きること。
おうちもカラダも適量
猫雑記 ~2022年11月の猫様体重測定~
アラフィフの正月太りを改善した結果
体重測定 1月8日
【FIRE生活】毎日の健康管理記録
三日もあれば1キロは簡単に増えるが、1キロ減らすには一週間はかかる
今日はやばいかも!?
これからは寝る時の体重も!?
月誕生日恒例の体重測定、うーん、変化なしかしら?
1月6日(金)
体調良好!?
体調不良( ´Д`)o!?
「ゴロゴロお正月」と「12月の体重測定」
年越し流血騒ぎ&元旦&月イチケージ掃除&第77回体重測定…。
歩き始め!?
コロナ感染で感じた事。
コロナ感染してしまい予定が色々狂う・・・
コロナ騒ぎ
アマゾン薬局どうなりましたかね?
障害手帳・障害年金申請でストレスを喰らう1
代理機能(代理神経)について再確認
おさえておきたい脳卒中ポイントまとめPart3
おさえておきたい脳卒中ポイントまとめPart4
脳卒中後の会社の健康保険の有効活用
個人的な整体効果
ほんまに楽しみですね!(今日は118番の日)
”現状維持が一番です!”(今日はのど自慢の日)
脳卒中後の失業保険申請
脳関連の病気での針灸治療
中枢神経は再生しない、では、リハビリでは?
じいの大学病院へ。
白鳥は少なかった
どんと焼き
ウェイトを付けてウォーキング再開
コロナワクチン追加接種してきました。
膠原病治療:治療経過41回め
関節リウマチで花粉症で克服?りえ姉編
2023年、今年もよろしくお願いします。