8日前
皮膚の厚さって、こうやって測るのね/40年の誤解
10日前
『水俣病と医学の責任』と書評とそれへの回答/今日はお墓参りと勉強
15日前
SSP: 認知症の14のリスクファクター/超久々にソバを打つ
28日前
サーモンピンクの結膜はリンパ腫を考える?/梅観てダウンを買う
リンパ球性間質性肺炎/訪問診療でヘンダーソンの言う基本的看護をおこなった(かな?)
帯状疱疹「前後」偽性腹壁ヘルニア/お宮の掃除と紫陽花の植え替え
既往歴聴取は重要、でも患者さん忘れてるかも/上野千鶴子氏の講演を聴く
CTでみるカーリーのBライン/『挑戦するフェミニズム』読了
お酒のみでγ-GTPのみ高くても一度は腹部エコーを/多分初体験
FYMI: 医療機関での麻疹対応ガイドライン 第七版/私の青春時代はずっと戦争でした。でも...
FYMI:静脈疾患における圧迫療法ガイドライン2025 /心がおれる
若年者の腹部血管雑音/ここで一句:就活を就活と間違えられる高齢者(字余り)
肝嚢胞で失神、下肢の浮腫に注意/公衆衛生の本おもしろかった
FYMI:甲状腺癌気管浸潤例への対応/最近、また落語をききだす
スタチンの恐ろしい副作用:脱毛/(土)(日)酒飲まず
10日前
~今のは体調不良からの脱出・・・かな(Twitter(X)あり)~
~コロナ初罹患から完治するまでー備忘録~
~8月から体調不良が続いています^^;。その2ーTwitter(X)あり~
~8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり~
~夫と楽しくも悪戦苦闘した夏の夜の出来事ーTwitter(X)あり~
~うつから始まった我が家の定番ーTwitter(Xあり)~
~無事に抜歯の入院手術が終わりましたー退院編(Twitter(X))あり~
~無事に抜歯の入院手術が終わりましたー抜歯手術編~
~無事に抜歯の入院手術が終わりましたー入院編~
~口腔外科で一泊二日の抜歯入院をする事になりました~
~独り言ーなかなかTwitter(X)の転記が出来なくて~
~相性の良い薬が見つかるまでの辛抱(?)です~
~過眠状態から脱出出来ません~
~なかなかブログの更新が出来なくて・・・~
~お久し振りの近況報告~
~今のは体調不良からの脱出・・・かな(Twitter(X)あり)~
【 8月の備忘録 】もう、この仔のお世話なんてしない
動物病院のかかり方・番外編:ヤブ医者と『奇跡の』セカンドオピニオン
動物病院のかかり方・番外編:ヤブ医者の根拠
病気とは楽しく仲良く(再掲)
【 8月の備忘録 】苦しむその姿を撮り続けた6年間
脳腫瘍といわれて:余命宣告から6年6ヶ月 現在のちょびの様子
【 8月の備忘録 】朝のお散歩 ・ 悲しい知らせに胸が締め付けられた
脳腫瘍といわれて:余命宣告から6年5ヶ月・ちょびが伝えて来た事
闘病ブログの更新:~コロナ初罹患から完治するまでー備忘録~
~コロナ初罹患から完治するまでー備忘録~
闘病ブログの更新:~8月から体調不良が続いています^^;。その2~
~8月から体調不良が続いています^^;。その2ーTwitter(X)あり~
~8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり~
スピリチュアルと病気
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
不思議な右脳体験
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
地域による「取り巻く情勢」の違い
家の近くの公園の”桜”はどうなっているのか?(今日は散歩にゴーの日)
亡くなった親父の墓参りをしました…(今日は恩師の日)
たくさん脳を使うからか 頭が痛くなります…(?_?)(今日は世界気象の日)
春のポカポカ陽気となりました!(今日は世界水の日2025)
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが…(今日はランドセルの日)