神経サルコイドーシスになり、初めての入院を経験することになりました。検査や治療など入院中の記録を自分のメモのように書いています。 そして退院した今は、サルコイドーシスとともに暮らしていく日々を綴っていきます。
ミソフォニア、音嫌悪症と共に生きていくしかない日常と苦悩。 咀嚼音や飲み下し音、鼻すすりやタイピング音など様々な音に激しい嫌悪を覚えるミソフォニアの症状や生活、対策などを記事にしています。
統合失調症と診断された妻phrenia(仮)と、その夫である私schizo(仮)の生活記録です。
乾癬はどうやったら治る?原因はなに?乾癬に悩む方に向けた情報をいろいろ発信していきます。
難病・ベーチェット病の友人と愛うさぎのために生きる。病気&障がい持ち独身ミニマリストの雑記ブログ
統合失調症に罹患してから十六年ぐらい経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
十二指腸乳頭部腺腫が膵管内まで続いており、数回に渡りERCPにて処置。その後1か月で再発。ガン化する前に膵頭十二指腸切除術を行うことになったのでその記録を残します。
41才で脳幹出血を起こした4児の劇団員パパの奮闘記。海綿状血管腫による脳出血の脳卒中。めまいとしびれでフラフラです。
酒さ様皮膚炎になった時の画像と治療の記録を期間毎に記録しました。
双極性障害。最近再婚しました。息子は発達障害。日々の生活など。。
間質性膀胱炎を煩ってしまった親父のブログです。自分もではと疑っている方に見て頂きたいと思います。
2016年9月にツレ(旦那)に脊髄髄内腫瘍が見つかりました。闘病記、治療費やお金周りのことなど。
脳動脈瘤手術・動脈硬化・腰椎椎間板ヘルニア・パニック障害等、いろんな病気と奮闘する日々を綴ってます!
「認める・受け入れる」感覚を養う♡
気持ちの切り替え方
孫と読む 大人が読む絵本「おこりたくなったらやってみて!」
冒険はつづく cielo come mio senso
★めちゃめちゃ悩んで、考え込んでいます・・・(°_°)
★2022年を振り返って・・・皆さんホントにありがとうございました(*^_^*)
★ちょっと疲れたなア・・・(;^_^A
居場所
メニエールと起立性低血圧。
★障がいを持った子の親の苦悩を、どうか知って欲しい・・・
★認知症があっても、一番大切なことはちゃんと分かる・・・『馴染みの関係」(*^_^*)
★誰かから見える諦めは、あなたにとっては新しい人生の始まりです!
★素晴らしい何かが成し遂げられるとき、そこには最高の推進者が存在する(#゚Д゚#)
★サギに願い事をすると願い事が叶うという(*^_^*)
★僕の最後の仕事人生10年をこの街と一緒にありたい (*^_^*)
航海士のブログです。 体験記を記しています。
2012年に患った脳脊髄液減少症に関しての発症・経過、ポイントサイト等を発信
自己免疫性肝炎 ステロイド プレドニン 副作用 薬 闘病記 そして落語と日記
鳥ブログの更新:~すのちゃんの旅立ち・・・~
~すのちゃんの旅立ち・・・~
~モモちゃんの旅立ちーTwitterから~
~モモちゃんの旅立ちーTwitterから~
~月もモカも頑張っていますーTwitterから~
~月モカちゃん、セカンドオピニオンへ行って来ましたーTwitterから~
~最終的なバリアフリーケージと購入した物ーTwitterから~
~今日の呟き:ヒメウズラが可愛いーTwitterから~
鳥ブログの更新:~今日もご飯を食べてくれた月とモカですーTwitterから~
~心配だけれどゆっくりと穏やかな時間が流れていますーTwitterから~
~眠っている事が多い月と少しハイテンションなモカーTwitterから~
~今日の呟き:コロナワクチン接種と副反応ーTwitterから~
~月日が経つのは早いものですねーTwitterから~
~月日が経つのは早いものですねーTwitterから~
~今日の呟き:懐かしいヒメウズラのゴオォ~鳴きーTwitterから~
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)