38歳の誕生日、翌日に突然の肝がん宣告。せっかくなんで、闘病生活や趣味を記録していきたいと思っております!
離婚前提の別居を始めたのに、夫の肝臓癌発覚で出戻り・・・術後5か月で再発・・・心ゆれる毎日です。
乳ガンから肝臓ガンに2回転移。現在は腸揉み&生菜食のみで腫瘍マーカー減少、腫瘍も縮小中です。
肝臓がんでステージIVと診断された母、できることはなんでもやっていく闘病日記
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2009年6月薬事法が改正になり 薬局&薬店ドラッグでの販売方法も変化! 自己責任で店頭やネットで情報集めて 薬剤師に1類は説明を受けて買ってね 医薬品は主&副作用が必ずありますから 慎重に「クスリ」選びをしてゆきましょう!
入院、通院、デイケアなど優しい医師、看護師を探して・・・さて・・・そうだ病院へ行こう!
医薬品の副作用は被害救済制度がありますがナカナカ認定が難しいですし薬害にまでなれば裁判に訴え長期化する傾向がありますがまず認定する名乗り出ると言う事が大事ですね。情報交換しましょう。 医薬品副作用被害救済制度についてはこちらへ 電話: 0120-149-931(フリーダイヤル)http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help/structure.html
精神科や心療内科〜カジュアルな駅前メンタルクリニックなど
慢性前立腺炎に冒され、入院はしていませんが自宅療養で闘病生活をしています。※病気の原因はわかりませんでしたが今は完治しました。
無いみたいなので作ってしまいました( ^ω^ ) 非定型精神病って今だによく分からない病気だと思うので情報交換に役立つと良いな、と思います。あと非定型精神病の方々、そうじゃないかな?と思っている方々との交流ができれば幸せです。
男性不妊で一人目ベビ待ちのみなさん。 情報交換や、何気ないおしゃべりや、愚痴ったりして、 ベビちゃんまでの道程を一緒にがんばりましょ〜♪
パキシルなどのSSRIセロトニン系薬について。 よく知ろう抗うつ薬〜SSRI!注意しよう副作用!
ギネ〜産婦人科の女たち 藤原紀香さん好演〜日テレ系 「白い巨塔」など最近多いぞ いわゆる舞台が病院の医療ドラマ 看護師の「ナースのお仕事」なども 医療系テレビドラマと名づけます
特定疾患って言われても… ふつ〜に治して欲しいんですけど、ねぇ。o(^◇^;)o