「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
お街病院57日目 午後は放置プレイ
今朝の富士山と足と体重
今ごろ、銀ちゃんはいかに? 〜車検整備・入院中〜
お街病院56日目 手術日と転院決定する、と天ざる蕎麦
今朝の富士山と体重とか
お街病院55日目 明日は受診、手術日まで決めて帰って来たい
今朝の富士山と足^^と懐かしい写真とか
お街病院54日目 濃厚接触者から脱出し自主練に励む
釈放^^
お街病院53日目とドクターイエロー上り
今朝の富士山
お街病院52日目 病室から出られないとタイムマシーン3号
お街病院51日目 4人部屋1号 コロナになる
お街病院 50日目 室温30℃超えとイエモン・リトグリ聴いてトレーニング
千代古令糖の祭典
抗がん剤による腎機能・肝機能・白血球値異常とその薬剤
吐き気・嘔吐・食欲不振の時の薬 高カロリー輸液
お朔日参り
かかりつけ医の言葉に涙
八尾温泉 喜多の湯
”乳がん検診”
なぜ筋トレしようと思ったのか
CT検査
”命って儚いものでもありますね・・・”
癌には医草
耳が痛い (入院編)
石灰化ってなんですか?
抗がん剤投与開始から一年が過ぎ
抗がん剤副作用 食欲不振・嘔吐・味覚障害などなど
おへその周りが痛い時
広島漢方は3つ存在する
潰瘍性大腸炎の食事で気をつけてる事
オペ後の潰瘍性大腸炎とは
コロナ後遺症に苦しみ
潰瘍性大腸炎とコロナと
潰瘍性大腸炎 少し休みます。
エネルギー使い果たして、行く所
【大腸がんになりました】初期症状から入院・腹腔鏡手術・抗がん剤治療・費用 闘病記 全記録ブログ
潰瘍性大腸炎とコロナ
今度は血尿
潰瘍性大腸炎と糖尿病
イベルメクチン効いた?
膝の痛みは、大腸の不調
TikTokerのこへ蔵さんが、難病との闘い。忍者になったらパニック発作を克服。
母の病状 その2(修正
お街病院48日目 真似しちゃダメよ! 親父の差し入れ
今朝の体重と今朝のココアと足の様子
今朝の富士山と今朝の足
お街病院44日目 今日も無事にリハビリ
お街病院43日目 ネタが無いです。
お街病院40日目 みっちり2時間リハビリ
お街病院39日目 病棟内コロナ発生
お街病院38日目 いう時は言わせてもらうよ!
今朝の富士山と足の様子
なんて日だ!!ドクターイエロー撃沈(泣)
お街病院28日目 ネタが無いです。
お街病院25日目 今日も通常リハビリ
お街病院24日目 元日からリハビリ頑張ります と病院食の御節
本日の手術
左目の白内障手術 〜 両目手術終了
ついに痔ろうの手術 体験談
転院完了★延長確定★(>_<)
逆さまつげでの不安。
~備忘録:モカの(恐らく)胸腺腺腫について。海老沢先生のツイートを読んで~
⑤【過去】転院はできない
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
右目の白内障手術 〜 術後
免疫力upには笑いを
【甲状腺】伊藤病院に入院するにあたっての事前準備
乳がんになる前のこと〜食事編〜
妊孕性温存に関する参考サイト
乳がん全摘手術から半年
苺いっぱい女子会ランチ
乳腺外科通院日 * 小顔マスク〜笑
新しい洗濯機に手を合わせる日々
術後1年検診
乳がん体験記④ 手術当日編
乳がん顛末一段落 ‐ 2022年を終えて
タニタのバランスボールで * 頭が冷えるので ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ *
「萌え」の気持ちが消え失せた年頃
映画「オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語」ネタバレ感想
妊孕性温存にかかった費用
頭痛をおさめるには
薬の量
整形外科受診 2022年12月23日
【日記/ゲーム】お薬のおかげw
最近多い症状
春の憂鬱
止めたい!血圧の薬を止めていいか医師に相談してみたら・・・
薬の危機管理
ED疑惑のバキ童にクリニックED特化のタイムショックを出題
こころの緊張からくる症状であれば、薬だけではなくその原因を断ちましょう
リンラキサー?カシワドール?ペオン?ソロン?
今飲んでいるパーキンソン病薬について
ふらふらめまい。
【常備薬一覧】釣り針の返し針まで貫通した人が家に置いている常備薬を紹介。中国人には習慣がない”常備薬”だから毎回日本で買い占めが起きるんだよ。
頭が痛いので、
発病編⑦
腎生検①
発病編⑥
発病編⑤
尿検査の罠
発病編④
発病編③
発病編②
発病編①
2か月ぶりiga腎症で受診
IgA血管炎
コロナワクチンと血尿
iga腎症での食事制限について
フォシーガ錠服用の経過確認で受診
会社での健康診断とその結果。クレアチニンがまた上昇
脱毛のその後
#車上荒らしに遭ったこと
かなりの使用期限切れ
スマートバンドを使ってみた結果
内科診察日
マイナンバーカードと思考が停止中
時々発症する病い
髪の、また別の悩み
教えていただいたこと
薬の飲み忘れの、ひどい確認方法
最近の体調
かっこいい女は、今を生きるコツを知っている。
いつまでも過去のことを悔やんだり、未来を思いわずらったりしないで~ジーン・ウェブスターの言葉
907 今を生きるのムズ
なんとなくわかった日
”いつか”は来ない、そして確実に来るもの
年賀状を減らして気分上々↑↑
【2023年】今年もよろしくお願いします
今を生きている事 #日常の中で感じる些細な幸せ
長期テーマ
疑わしい診断結果
季節感全無視
『今を生きる』とは…
手帳選びは生き方選び
甲状腺の検査
退院後初の通院