右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
”大腸炎”の経過観察…(今日はコナモンの日)
昨日から二十四節気の「立夏」になりました!(^_^)v(今日はコロッケの日)
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 19話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 18話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 17話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 16話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 15話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 14話
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 生存報告
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 4話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 13話
【過去記事】独身おやじの「直腸癌手術」日記 1話
【過去記事】2011年11月11日 (金)
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 3話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 5話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 6話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 7話
【闘病日記】あちこちに出来る内出血と会議
【闘病日記】ステロイドと共にある人生だなとスワークルを飲みながら振り返る
【闘病日記】ドクターエアーでのリハビリ再開しました
【闘病日記】数日ぶりに離床出来たので台湾フェスへ
【闘病日記】幼なじみの訃報と自分の生かされている意味
【闘病日記】終わりなき貧血治療と先生からのお言葉
【闘病日記】長年お世話になっている眼科とクレマチス
【闘病日記】目が見えにくくなり眼鏡のレンズを交換
【闘病日記】Apple Watchバンドも衣替え
【闘病日記】具合の悪い日々とカスタードクーヘン
【闘病日記】Let’s try 減薬への道
【闘病日記】私が愛用している血圧手帳と活用法
遠隔治療。-心臓の異常値が正常値に・・・!-
【闘病日記】祝!一週間以上ぶりに食事が摂れました!
【闘病日記】ようやく決意したジム退会
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月11日の食事
納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月7日の食事
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月5日の食事
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
「破産すること」職場にばれる可能性はある?
気をつけて!あなたを貶める同僚の特徴5選【上司も手に負えないなら転職の検討を】
【仕事の話】事務所の電球交換を業者に頼んでいるという会社の話
OLの月面着陸
映像制作会社の選び方 at 名古屋
【ホウレンソウ】はもう古い?
ハラリ新刊「NEXUS 情報の人類史」
退職代行SAKURAとは?弁護士監修で安心の退職代行サービスの特徴まとめ
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
【注意喚起】会社の電話に「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声電話がかかってきたorz
カナダ発の統合セキュリティ会社ジェネテック(Genetec)が日本上陸!
風通しのよい会社:ストレス社会における理想と現実
㉔契約の終わりを告げる時/付け込まれる性格
【仕事の話】新人時代会社の電話に出たら「誰?」と言われた話orz
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)