糖尿病一歩手前の状態と気づいたのをきっかけに,糖尿病そのものを研究することにしました.調べたこと・考えたことを独自の視点で整理しています.
山の木の実や草で人体実験して、実体験の結果を配信しています。 糖尿病は血をきれいにすれば病気ではなくなるのを証明してみせます。 目標は200歳まで生きること。自信があります。
妊娠糖尿病から2型糖尿病になり、発見が遅れたため診断時にはすでに糖尿病合併症も出てしまっていた女性漫画家です。糖質制限をしています。
ガチの糖尿病になって早20年!患者サイドから発信します。ただし愚痴がほとんどで、何の役にも立ちません。「合併症が怖いよ~」
生活習慣病(糖尿病)克服を目指し食事療法をしています。食事療法の継続と理想の食事を目指してその記録をブログで公開しています。
境界型糖尿病から糖尿病に移行しないために独自に実践している食事方法を紹介してみます。
突然の糖尿病宣告。 治療&ダイエット その他の病気やら、日常やらをブログにしようと思います。
糖質制限と糖尿病に関する話題を中心に、日々の記録と気になった記事、話題を綴っています。
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
持病の2型糖尿病と闘っている高齢者です。糖尿病の体験記や学んだ血管や自律神経の知識、その他江戸時代をはじめあらゆる分野の読書を通じて得た情報を紹介します。 偏差値や選挙制度の整理もしています。リフォーム体験記もあります。
ハズムセカイに導く刺激の羅針。ほしいものや買ったもの、行きたい場所や行った場所、食べたいものや食べたものを独断と偏見でレビューします。
何の変哲もない脱力系自己管理ブログです。
ダイエットは61.4kg、糖尿病はHbA1c6.8から。地味ですが着実な成果をめざして奮闘中!
まさか自分が糖尿病…HBA1C 数値は7・4との事。 薬は断って、その日から訳の分からんHBA1c相手のバトルを始めたのです。現在7・0前後をうろついています。
20Kg減量&栄養状態を改善した50代オヤジ。ヘルシー料理をご紹介し食いまくるブログ。
普段のたわいもない街歩き、闘病生活、鉄道関連のブログです。
糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
2019年3月の検診で初めて「糖尿病型」の数値になり、糖尿病デビューしてしまいました。 不安な気持ちで自分の記録として人生初のブログを始めました。 全く使い方も分からず、お見苦しい点どうぞご容赦下さい
2016年に緩徐進行1型糖尿病と診断。フリースタイルリブレ使用中。なんちゃって1型です。2型糖尿病の人も読んでください。
限りなく糖尿病! A1c6.0〜6.5でも薬なしで糖質制限生活中‼ アラフィフの毎日の食事♪
元糖尿病患者。10年以上放置してしまいましたが、その後2年間の食事と運動でほとんど治すことができました。 糖尿病についての考え方や、日々の思いを綴っていきます。 1956年生まれ 男性
お酒OK。お肉OK。揚げ物OK。腹八分目しっかり食べてダイエットに成功し血糖値が劇的に改善
糖尿病専門医のあーこです。食や医療・健康について、また子育てについてなど日々のことを書いております。
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
カフェで読書&ノートタイム
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
やせ型なのに糖尿病になっちゃった 4年後には乳がんにも 日々の生活を綴っています
理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。エビデンスに基づいたダイエット法、糖尿病治療、生活習慣病予防、メタボ改善の食事と運動の理論と実践を紹介。
先生や栄養士さんの前ではいいつけを守る、超いいこちゃんですが、こころの中は、不平不満愚痴のどす黒い感
ビール好き40代主婦のブログです。夫と二人の娘と4人暮らし。最近夫の糖尿病が見つかり、夫婦で低糖質ダイエットに取り組んでおります。Wordpress初心者。ブログ作成に日々格闘中。
平成26年に糖尿病から透析患者となり職を失って生活保護受給者にまでなった著者の嘆き&ボヤキ物語。
2015年に子宮体癌発覚、2021年糖尿病発覚。 糖尿病はもっと前からだったと思う。 8か月で24キロくらい痩せてさすがにやばいと思ったら HbA1c16.6だって。インスリン注射デビュー。
☆メガビタミン療法で過食を治す☆高タンパク質+プチ糖質制限中☆腸内カンジダも対策中
目標は夫の2型糖尿病の寛解☆毎日の簡単な料理の紹介をしています
1年前から糖尿病と診断された管理人の糖尿病改善奮闘ブログ。 薬に頼らない改善方法や糖尿病に対する知識を深める情報満載。
takineko052の備忘録と雑感
糖尿病完治を目指して!がんばるぞー
スーパー糖質制限を始めて4年半になる飲んだくれDM2おやぢの、日々の捏造記録などなど
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
痛み止め💊
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)