お父さんは何も知らなかったので、土が付いたまま乾燥させたんです。 そうしたら、石のように硬くなりました。 なんとかミルサーで大粒ですが粉にしました。土も一緒にね。 次からは、柔らかいうちに、洗って細かく切ってから乾燥させています。これならミルサーも楽ですね。 灰汁...
冷しそば 大根のきんぴら こんにゃくゼリー 冷しそばの献立 お蕎麦が食べたい! 乾麺があったので、冷しそばでお昼ごはん。 何もできない時用に買っておいたドライタイプの?エビ天かき揚...
お久しぶりです!何年ぶりかしらと言った感じです。相変わらず糖尿病です。Hba1cも然程良くならずでも合併症もなく元気です!サボっていたな?そうですねサボっていました。毎日に必死でサボっていました。なんでブログを再開したのか??たまーに。糖尿病もしくは糖尿病になりかけている方が増えているって見聞きします。糖尿病になったらどんな生活をしているのか。食べ物は?お金は?なんてなってみないと分からない※糖尿病には...
今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!超加工食品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/AdamHöglund/iStockphoto/GettyImages(CNN)米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工食品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは食品によって異なっている。国連食糧農業機関(FAO)は超加工食品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品を食べやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む食品と定義している。そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油...5/15今朝の血糖値です。超加工食品で早死にリスク増大
おはようございます。曇り時々晴れ☀️☁️。昨日は予想通り夏日でした。27℃もあったそうです。ずっと室内にいたので体感していませんが、窓から見る日向は暑そうでし…
大なり小なり、人はみんななにかを抱えている。 はたから見れば、そんなに大ごとには思えないことも その人本人にとっては大きな悩みの種だったりする。 今の私は大きな悩みはないけれども、受け止め方
牛肉を赤ワインでさっと煮て、ピンクペッパーを散らすとちょっと甘い香り。バターを効かせたマッシュポテトと一緒に食べる。大好きな組み合わせ。チーズのおつまみも合います。 牛肉の赤ワイン煮とマッシュポテトの夕食 目次 夕食 牛肉の赤ワイン煮マッシュポテト添え わらびのお浸し 昼食 低糖質麺の味噌煮込み山菜うどん風 ひとこと 韓国の歌番組 夕食 牛肉の赤ワイン煮マッシュポテト添え 〇牛肉・赤ワイン・塩・コショウ・ピンクペッパー・ラカント・醤油 〇ジャガイモ・バター・牛乳・塩・コショウ・パプリカパウダー フライパンに牛肉を入れ、赤ワインを注ぐ。塩、コショウ、ラカント、醤油で味付けし、煮えたらピンクペッパ…
令和6年5月15日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時00分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
連載漫画『ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~』第7話配信開始
単行本第1巻(紙&電子書籍)の予約も開始されています。新たに描き下ろしたイラストや漫画もたっぷりなので、ぜひ予約をお願いいたします!
あのね、聞いて。2024年5月14日(火)の食事の話なんだけど。 透析中日の食事。朝はおうちごはん。昼はコンビニごはん。夜はおうちごはん。 朝 おうちごはん。とろろそうめん。そうめんにとろろってあんまり経験ないかも。もしかしたら初めてかも。
作り置き、下ごしらえ(2024年5月14日) レタス 芯を取って剥がして、1枚ずつ洗って元のレタスの形へ。 手に力が入らないから芯を取る(押して取る)のが大変だったー(^^;) 酢...
あのね、聞いて。2024年5月14日(火)の話なんだけど。 マイペースな人には振り回されがち。何も見えないかもしれないけど、人には抱えているものがあるんだ。やるべきことも。 資産運用 前日比+161円。米国関係はすべてプラスになった。売却注
カープ小園2安打2打点!菊池4安打!秋山&矢野&林好守!床田7回1失点!島内1回2K零封!栗林3凡締めで10S到達!4番&エースの活躍で快勝!【広島2-1ヤクルト/試合結果】
ナイス投手陣!ナイスリード坂倉! なんとか守り切ったで! しんどいゲームやったけど勝利で報われたわ うちはド貧打やのになぜ5割キープできるのか? 答えが早速出た試合やわな! チームの皆、お疲
ヨーグルトに合うフルーツは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう\ バナナ /かな?ってかバナナくらいしか買わないそれさえも入れないよヨ…
あのね、聞いて。2024年5月15日(水)の朝の話なんだけど。 体調は★★★☆☆。週の真ん中水曜日の朝。ゲームのやる気がいったりきたり。いつかはやめると思うけど。それまではいったりきたり。 体の記録 短いけど爆睡。 発熱はなし。 血圧は高か
もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当にやりたいことだろうか。今朝の起床は4時15分。昨日は、経理システムやっと、4月月次更新が完了したと思ったのに!まさかの、再度やり直しが決定!このシステム、もう、何年も使っているのに!なぜ?今さら。4月のガソリン使用量一覧表は、昨日開示出来ました。週の真ん中水曜日!さあ、今日も笑顔で、行くよ!行くよ!...
17歳の時に1型糖尿病を発症した元阪神タイガース投手岩田稔さん(39)
こないだ、テレビで元阪神タイガースの岩田稔さんの話題が出ていたけど、岩田さんのブログに糖尿病の岩田氏をディする
【今日の食事と運動5月14日】朝食・夕食はほぼ理想的なんだけど、結局夜になって甘い物を食べてしまう
朝食は野菜中心でパンやご飯はなし。 昼食は原則食べない。 今日の夕食は「散らし寿司」と魚の煮つけ。 昼食はいつ
関節リウマチ治療187日目(体調や症状など、自分メモ) ※この記事は、自分自身の関節リウマチの症状の記録を残すためにアップしています 今朝は昨日、一昨日の朝と違って痛くない。 2日...
デイの後🦷歯科クリニックへ行くので、デイでは静かに過ごしました。毎日楽して寝ているので、体力がガクンと落ちてしまいました。タクシー🚖を降りて直ぐに一段上がらね…
糖尿病内科と消化器内科を受診してきた。また、栄養指導(2回目)も受けてきた。1回目の栄養指導は急遽受けたので、栄養士に見せたいデータを用意できずに終わった。今…
【番外編】東京食いまくり珍道中 【4】塩ホルモンさとう①「還暦後もタレより塩のスリムちゃん」
ふらり外食シリーズ番外編「東京食いまくり珍道中」と・こ・ろ・が。。。。だ!”東京”食いまくりというタイトルながら、これまでの3回はすべてJR中野駅周辺の飲食店でした。そして今回第4…
加入する時は クリック一発で利用開始できる サブスクサービスも,いざ契約解除しようとすると,特に本人ではなく 故人の遺族が解除しようとすると実に面倒です.さらに 私は兄の遺族ではあっても,相続人ではないので,さらにややこしいです. ご興味の
生物の目的は子孫を残し種を保存すること←じゃあ種を保存する目的ってなんなの?
生物は遺伝子の、乗り物でしかないんや! 遺伝子はなんの目的でその乗り物操ってるねん 操って未来まで生き残って何が待ってるねん いずれ太陽が膨張して地球もなくなるんやから 一時的に宇宙の隅
夏になるとちょっとひんやりオヤツがほしくなるよね~。ってことで、材料ふたつでできる低糖質オヤツをつくってみました。 そのなもまるで本物?ひんやりわらび餅 イメ…
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう\ うーん、暑い?かな /好きと聞かれれば暑いかな?ここのところの猛暑…
261_ついにシャクに遭遇 7/8 効果をグラフで見てみよう。
これは唾液のpHの変化です。今まで検査してみて、体調が良い時は間違いなく唾液のpHが上がっています。 pHが一番高かったのは、シャクの根を乾燥させ、粉にしたのをお茶のようにして飲んでいた時でした。pH6.6ぐらいで安定しました。 その後、灰汁抜きをしたシャクのお浸しと...
今朝の血糖値です。94(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/14今朝の血糖値です。
よく腹八分めが健康にいいって聞くけど、 いまいち、どの程度が8分目なのかがよくわからない。 あともうちょっとほしいっていうところでやめておくと いいっていうけど、そんな感じで我慢すると その後
令和6年5月14日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時25分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
スーパーにアジがたくさん並んでいた。しかも、丸ごとのものだけではなく、頭を取ったものと3枚おろしも。おろした身の色がとてもきれい。これは、食べたい。ただし、あんかけにしたいので、骨は抜いた方がいいですね。 アジのあんかけ唐揚げと新玉ねぎサラダの夕食 目次 夕食 アジのあんかけ唐揚げ 新玉ねぎのスライスサラダ 昼食 低糖質麺のカレースパゲッティ ひとこと NEXZ「アクエリアス」CMソング 夜中の0時の興奮 夕食 アジのあんかけ唐揚げ 〇アジ(3枚おろし)・塩・コショウ・片栗粉・サラダ油 〇パプリカ・ピーマン・ニンジン・もやし・きくらげ・ごま油・塩・コショウ・醤油・ラカント・鶏がらスープの素・片…
本日は晴天なり☀️☀️☀️。久々に快晴の空、喜びを感じます。ラジオ体操の歌に🎤そんな一節があった様な、、、。かなり暑くなりそうです。予想は23℃ですが、そんな…
入院している間は、Michaelのことだけが、心配で心配で、毎日、夫に様子を聞いていました。私が居なくて、病気にならないか心配でした。写メを送ってもらうも、ど…
もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当にやりたいことだろうか。今朝の起床は5時。昨日やっと、固定資産の年次更新と、4月月次更新が完了しました。しかし、他の会社どうしているの?システムバグ確定やろ?4月のガソリン使用量一覧表開示出来ていない。今日こそ、開示しないと!さあ、今日も笑顔で、行くよ!行くよ!...
【今日の食事と運動5月13日】せっかく1万歩歩いたのに今日もアイスクリーム(ジャンボチョコモナカ)を食べてしまった
結局、夜になって我慢できずにジャンボチョコモナカを食べてしまいました。 何のための散歩なのかホント、意味ないじ
最近、糖尿病に関してはすっかり気が緩んで、年1回の職場の検診時にHba1cを測っているのみです。直近では昨年10月3日に測った値が「5.5」で、「6年連続5.5」などと喜んでいました。今回、白内障の手術をするに当たって、術前検査(4月12日)の血液検査の項目に、Hba1cが
母の日も過ぎた月曜日・・・・昨年から一年近くもブログを放置その間何をしていたのか!それは 後に書くとして私が最初にこのブログを書き始めた時に必死こいて探したの…
こんにちわー!昨日の鯖江つつじマラソンで61才にして10㎞の自己ベストを更新できました!うれしい!スタート前の操作ミスでランキーパーのアクティビティがマウンテ…
記録1099 (っ'-')╮タイトじゃないジーンズが好きです。
た…みたいな。破れてしまったジーンズじゃなく、破れた状態で売ってたジーンズ履いて、1人 で形成外科。良い感じで治ってきてるようで、1年塗り続けてたイソジンも卒…
2024.05.13 高齢者同居2ヶ月、子は鎹(かすがい)って言うけど、我が家は猫が鎹かもの日々を過ごしています。
2024.05.13 月曜日 雨のち曇り今朝のpost二ヶ月ですっかり馴染んでくれた老猫ミッちゃん、この二日間は、私のベットで寝付くようになりました。猫も馴染んだし GWも終わり世間は平常の日々に戻ったし、我が家もそろそろ平常モードの戻らなくてはと思うのですが、まだまだ落
3年前の記事ですが, 『日本糖尿病学会は 2019年に診療ガイドラインを改訂して,糖尿病の食事療法は 患者ひとひりひとりごとに個別化すべきだ,という方針を打ち出した. 果たしてこの新方針は,一般クリニックでの栄養指導・食事指導に反映されてい
令和6年5月13日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時05分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
毎年恒例、5月の一斉掃除。 いつもは参加はするものの、そんなに真剣にやってない。 家の周りの道路の草をチョチョと取るくらい。 でも今年は組長なのでそういうわけにもいかない。 ゴルフの予約
おはようございます。今朝の血糖値は109。あんまり下がっていません(^^;昨日の夕食はこちら。おかずはカミさんとシェアです。「氷結」の「もったいない浜梨」、美味しかったですよ。これ地域限定なのかな~?ランキングに参加しています。プチクリご協
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)