また面白いことを丸川大臣が言ってます。 >「そもそもワクチン接種を前提としないで大会準備を進めている。 より安心な大会のための接種体制」 ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ちょっと何言ってるか分からないです。 ...
千葉の成田赤十字病院から半年間の国内留学をしてくれた太田先生。最後の週までしっかり診療してくれていました。赤ちゃんとご家族のことをしっかり心寄せて真摯に向き合っているのを感じる太田先生でした。様々なことを語り合える存在に自分も出会えて嬉しく思えた半年間でした。エコーを一緒にしながらどんなことを考えてエコーするか、エコーを見てどう考えてどう診療につなげていくかということを改めてゆっくりお伝えできたら...
CBCラジオ「健康のつボ~胃腸の病気について~」 第11回(令和3年6月16日放送内容)
CBCラジオ「健康のつボ~胃腸の病気について~」 第11回(令和3年6月16日放送内容)出演/つボイノリオさん(タレント)、小高直子さん(アナウンサー)、東玲治医師(一宮西病院胃腸科部長・消化器内視鏡副センター長) (小高)このコーナーは「健康のつボ~胃腸の病気について~」食べて消化する胃や腸は、私たちの健康と切っても切れない関係。そんな胃腸の健康、胃腸の病気について、一宮西病院・胃腸科部長・消化器内視鏡副センター長の東玲治(ひがしれいじ)先生にお話を伺っていきます。 (小高)胃腸の病気について教えていただいております。上から「胃」の病気、下から「大腸」の病気を詳しくうかがってきました。 (つ…
小学校時代に濃霧で見えなかった函館の美しき夜景をやっとこの目に焼き付けることができた
小学生の時見られなかった函館の夜景の再チャレンジ!!!!! 小学校時代に濃霧で見えなかった函館の...
公立病院に勤めていたころの話である。病院医局の冷蔵庫にいつもビールが冷えている。医局とは医師のたまり場のことである。もちろん、勤務中に飲む医者はいない。医局で…
世界人類を救うための「0ロナは幻」(英語版)も0mazonにて発売中⇩⇩ 2ドル。改訂したら1
世界人類を救うための「コロナは幻」(英語版)もAmazonにて発売中⇩⇩ 2ドル。改訂したら1ドルから2ドルに値上がりした。ただし、誰も購入していない。htt…
世界人類を救うための「0ロナは幻」(英語版)も0mazonにて発売中⇩⇩ 2ドル。改訂したら1
世界人類を救うための「コロナは幻」(英語版)もAmazonにて発売中⇩⇩ 2ドル。改訂したら1ドルから2ドルに値上がりした。ただし、誰も購入していない。 h…
[box03 title="まとめ"] 不活化 vs mRNA ファイザー&モデルナ がすごすぎる [/box0
ワクチンというのは、現代医学の成果である。医学が病気を克服した証と言ってもいいかもしれない。 しかし、ワクチンを信じない頭の悪い医者はけっこういる。 世の中の…
このことを最初にブログで書いたのが、4日前。Yahooのニュース記事が出たのが、昨日。そして今日、東京新聞の一面にのった。 もちろん内容にもよるが、ネットより…
今年の梅雨は異常に長く、降るのか照るのか暑いのか涼しいのかハッキリしない日が続いている。そのせいか?、世の中は五里霧中で一体何が起きているのか分からなくなっている。虚々実々よりも虚が多い虚々実虚々のことが起きているようだ。横浜市長選に自民党の小此木衆議院議員が大臣職を辞職して、横浜カジノ取りやめを主張して出馬する。入院中の小池百合子知事は病状不明のまま病室から選挙指示を密かに出しているそうだ。天皇の御懸念は宮内庁の西村長官が自分の考えを述べたものであると無視する官邸など・・、とても普通の頭では理解できないことが溢れ出てきている。新型コロナの感染状況も陽性者数ばかりが報道され、検査数、検査対象や変異株の状況は不明確でよく分からない。ワクチンさえ打てばそれでいい、何が何でもオリンピックだの菅方式は問答無用、専門家の...五里霧中
息子の友達が「ヤケ食い」をしたい!と。マックのハンバーガーを20個を注文!若いって良いなぁ。17個までは食べられたみたいなんだけど…3個が食べられない、と。息子が食べた…とのことです。<…
出版記念講演会に豪華なお花を贈って下さった森永先生が私のことをブログで書いて下さいました。こんな風に紹介してもらえて嬉しいなぁ 森永先生は私の尊敬する歯科医師…
この日はファイザー/ビオンテックを4バイアル、28人分。希釈と注射器の準備に1時間近くかかった。準備はいつも、もの凄い緊張感がピーンと張り詰め、「準備が済...
大型ディスプレイ+FancyZonesでデスクワーク環境が劇的改善!
最近、今までよりもワンサイズ大きい、パソコン用のディスプレイを買いました。Acer 4K モニター ディスプレイ OmegaLine 31.5インチ ET322QKwmiipx VA HDMIx2 DisplayPort HDR FreeSync スピーカー内蔵 ブルーライト軽減日本エイサー2017-11-10こういうやつ。メーカーは違う
おはようございます どうも腑におちない どうして病院というものは オイシャサンの声が第一に通ってしまうのでしょう? どうしてですかね・・・ 世の中はチーム医…
若手医師のキャリアプラン、キャリア形成に相談されることが多くなってきたので私の経験も踏まえて、初期研修病院や新専門医制度になってからの研修基幹病院の選び方などを中心に若手医師のキャリアについて語っていきたいと思います。私自身は大学病院の分院
今日の練習記録 天気が悪いせいか肩が痛い。ぐずぐず天気は好きではない、かといって猛暑も嫌い。将来は7-8月は北海道・東北
ジェームズ・キャメロン監督・脚本、アーノルド・シュワルツェネッガー主演で送るシリーズ第2作。核戦争が勃発した1997年8月29日を、生存した人類は「審判の日(Judgement Day)」と呼んだことから副題がついています。 前作のヒットを受けて、製作費は640万ドルから1億ドル...
新型コロナウィルス感染症は文字通りに病気である。すなわち医療・公衆衛生の領域だ。日本はもともと過剰なくらいに医療が発達しているため、概ね対策ができている。現在、五輪開催を巡って政治と医療がせめぎ合っているが、見方を変えれば医療が優秀だということになるだろう。医療が劣っていれば政治に影響を及ぼすことはできないからだ。とは言え我々医療従事者は疲弊してしまっており、もうやり尽くした感すらあるのだ…
ワクチンの副反応で発熱を訴える人が多い。 一方、ワクチン接種後の感染も増えている。 ワクチン接種後の発熱はどちらか分かりにくい。...
新型コロナウイルスワクチンの 職域接種も始まりましたね。 大学や会社などからも 色々なお声がかかっています。 アルバイトということでもありますが、 どちらかといえば早めに接種を終えて コロナ前の日常を早く取り戻したい というのが本音です。。。 どんどん打って重症化リスクを減らして 病床逼迫を減らしてオリンピックを楽しみましょう! よろしければ応援クリックお願いします!
大島さん その通りです 緩和ケアはそれを一緒に考えるための医療です わたしはわたしあなたはあなた そうそれぞれがそれぞれらしく 素敵な言葉です そして…
研修医・医学生向けに消化器内科特にローテ中に読んでおくといい本を3冊紹介しています。救急でも出会うことが多い消化器疾患そんな疾患に出会った時にどうすればいいのか読むべき本を紹介しています。
全国50施設のNICUと先天性横隔膜ヘルニアのオンライン勉強会の晩。。。のあった夜。。。 胎児診断から知るご家族がお産になりました。パパさん、お兄ちゃん、祖父母さまが病院に向かっているということ、お母さんにお誕生のお祝いを伝えつつ、カンガルーケアしながらご家族の到着を共に待ちました。そして、ご家族が到着して感染チェックなどをさせてもらいましたが、時間を大切にすぐに面会しましょうと伝えるとその言葉の意...
ゆめの里のユーちゃんめーちゃんですもうすぐ七夕ということで飾りを利用者様と一緒に作り準備をしています天の川利用者様や職員に願い事を短冊に書いてもらいましたなんか怪しい願いを書いている人がいましたが、、、見なかったコトに!笹ももうすぐ届くので後は飾りつけだけですよまた七夕の様子は後日お知らせしますのでお楽しみにーもうすぐ七夕ですね
水着になる前に脚痩せ 30代女性 脂肪溶解注射リピート来院いただきました
院長の妻です大好評のダイエット脂肪溶解注射1カ月定額コース卒業(終了)された多くの方々が言われることは「リバウンドが無い」コース終了後、2週間から1カ月するともう1周りスリムになります暴飲暴食さえなければ、体型は細くなったままキープされます。それでも、「もう少しスリムにしたい」「違う部位も細くしたい」など脂肪溶解注射1カ月定額コースを再度始められる方も少なくありません。「周りから細くなったと言われた」「体型がスラっと細くなった」と、その効果を実感し(脂肪溶解注射定額コースを)卒業された30代女性の患者様が半年経って、もう一度当院の脂肪溶解注射をされることになりました。夏に水着になる予定で脚のシルエットをもう少し整えたい特に横から見た時を...とのご要望。「(前回の注射で)十二分に綺麗な脚になっているので、注射す...水着になる前に脚痩せ30代女性脂肪溶解注射リピート来院いただきました
大根足失礼、こちらが実物です。夫がうるさいので、シャツと合わせるのはやめ、ワンピースの下にしました。はだかに見えますかね、これ…。同じの見つからなかったので、…
テレビの天気予報を聞いていたら気象予報士が”今週はまた一段、季節が進むでしょう”と、沖縄地方の梅雨明けが間近いにことを知らせていた。年々歳々、季節は繰り返されるが体は老い、あちこちにほころびが出てくる。そんなことを自覚すると生きること自体が少々面倒になってくる。なんのために死に向かって生きる必要があるのかと考えてしまうが、その答えはいつまでたっても見つからない。身を削る思いをしながら仕事をするが、それでも万全のことなどできずにただただ落ち込む。自由と勝手の間で人間関係を気にしながら生きて、それでも行き違いをして後悔する。生まれてきてしまったことの意義が子孫を残すことだとしても、現代社会はもはやそのことに特段の意義や価値を置いていないので、子育てというものが負担になる。だから、自分が”お荷物”だという意識を持つ子...時間とともに季節は進む
先日、釣り好きの友人が釣った魚で、釣り宅飲みしました♪ (私は釣りに行っていない、食べる専門(笑)) お友達のゆーきゃん。 この、加賀纏という、金沢の地…
先日、胃がんのおばあさんの旅立ちがあった。徐々に経口摂取も出来なくなり、いよいよの時期になってきた。 訪問入浴で入浴をされたり、訪問看護で車椅子座位にて庭を見たり、少量のお茶の経口摂取をしたり、大好きな孫の笑顔の訪問が何度となくあったり、その時の準備は、何もかも順調であった。 お母さんの最期をお家で、という思いで、娘さんは、お仕事もお休みされ、しっかりお見送りの準備も整っていた。 あえて言葉にするなら、人生会議も日々繰り返してきた。&
患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルス関連の医療ニュースをお届けしています。 今日はコロナワクチン接種後の心筋炎についての記事を3つシェア。…
岡田政彦名誉教授、メールで話しました。死ぬ気でした。 新型コロナワクチンは危険
(拡散希望!!) 岡田政彦名誉教授、メールで話しました。死ぬ気でした。 目頭が熱くなりました。 新型コロナワクチンは危険https://www.youtub…
岡田政彦名誉教授、メールで話しました。死ぬ気でした。 新型コロナワクチンは危険
岡田政彦名誉教授、メールで話しました。死ぬ気でした。 新型コロナワクチンは危険https://www.youtube.com/watch?v=WEM2xoy…
◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさん、こんにちは2代目ガンちゃん先生です今日も忙しく治療、ガンばっております今日の記事は、明日、医師向けではありますが、講演を行いますと言っても、私は前座ですが・・メインは、千葉大学の消化器内科主任教授の加...
こんにちはYAです 梅雨の季節となり、雨の日も多くなってきました。傘の出番も増えてきましたね。 先日、昼間は晴れていたのですが仕事帰りに夕立に降られて、バックに入れていた折りたたみ傘を久々に広げたら何だかちょっといびつな感じで、傘の骨の1本が少し曲がってしまっているようでした。もうだいぶ使っているので、この機会に折りたたみ傘を新しくし…
【脂質異常症の苦手意識を克服したい方!】これを読めば大丈夫かも?
前回投稿(サラダ油の特集)で、脂質異常症について投稿すると申し上げましたので、今回から脂質に関する投稿となります。ちょっち、長くなりましたが我慢してくださいね。コレステロールと中性脂肪は、生命維持に不可欠!健康診断の血液検査で行われている脂
受験、勉強法とか色々言う人はいますが、 僕も言ってみよう(笑) 中学受験、高校受験が、大学受験に対して有利ではなくて、 中学受験、高校受験で 県内、全国トップレベルで勝つ実力を経た人なら、 大学受験でもトップレベルで勝つ確率が高いだけだと思います。 高校での模擬試験で、偏差...
「ビタミンDが骨の健康に重要」というのはビタミンDが欠乏するとクル病・骨軟化症になることを考えれば当然のように思えます。しかしある程度充足している場合にビタミンD投与が骨粗鬆症や骨折発生に予防的に作用するか?というと、これはそれほど自明なことではありません。「ビタミンDを投与したけど骨密度変わりませんでした」とか「骨折減りませんでした」という論文は山ほどあります。この理由の一つとして、血清ビタミンD濃度が季節(日照時間)や体脂肪の影響を強く受けることが挙げられます。特にスウェーデンなどの北欧の国では冬季には日照時間がきわめて短いため、季節による影響は大きいと考えられます。この研究はSwedishMammographyCohortの5000名のデータを用いてビタミンDの充足状態を反映する血清25-ヒドロキシビタミ...血清中ビタミンD濃度の骨折に対する影響は季節で異なる
コロナワクチンは、猫での実験では全部「ハエのように」死んでいったのです。内部告発です。
http://momoko008.dousetsu.com/index.html(mifune さんからのメールです↓内容、良く分かんない??)(狂ったのね?…
やきとりなのに豚肉!函館のコンビニ「ハセガワストア」のやきとり弁当が美味しすぎてリピートした
やきとり弁当美味しすぎる!!!!! やきとりなのに豚肉!函館のコンビニ「ハセガワストア」のやきと...
こんにちは!t-nakaです。5年に1回の国勢調査の結果が出始めましたね…ついに東京は1400万、自分が覚えたころは日本の人口の1/10で1200万だったのですが…そして地方は ...
全国50施設のNICUと先天性横隔膜ヘルニアの情報交換。。。
金曜日の就業後はの講演会を開催しました。これまで一番多い50施設を超えるご参加がありありがたく感じつつ、院外、神奈川以外からの新生児科への指定ご寄付を使っての講演会ですので、日本全国へのご寄付のお礼になればと思いながら準備させていただきました。勉強会の内容は司会を担当してくれた下風先生が以下にまとめてくれています。 先天性横隔膜ヘルニアについてガイドラインや研究班の紹介、胎児診断、胎児治療、この...
LDK8月号「漫画の藤田あみぃさんが実際に受診をし、それを漫画にする」というシリーズで、今回、便秘について4ページにわたって語る機会をいただきました🙇似顔絵を描いてもらったのは高校ボート部の紹介冊子以来です。読みやすくまとめていただいて、かわいく描いて頂いて、
この一週間ほど家内の調子が悪く、夕ご飯を外に食べに行くのだが、どこもあまり混んでいない。空いているといった方がいい。ファミレスと言っても一人で来る人も結構多い。チェーン店で食券を買う店も多いのだが、これがわかりにくい。ラーメン屋の方がメニューが少ないせいか、選んで押せば良いのでわかりやすい。店員が判で押したようにやたらと丁寧なのも変な気がする。値段のことを言うのも何だが七、八百円の食事にまたよろしくお願いしますと最敬礼されると過剰に感じる。こんなことを言うのは一生懸命やっているのに可愛そうな気もするが、マニュアルを感じさせる挨拶に暖かみを感じない。コロナの影響もあるのか外食チェーン店に元気がなく、もう一つ楽しく食事ができない。医院もそうかもしれないがお客さんや患者さんは多い方が心強く感じられる。職種によって新型...空いている外食
色々な理由で、日本にお住まい/日本と行き来されている海外の方が当科を受診してくださいますが、特徴的な理由は以下の2つかなと思います☺️■宗教上の理由で男性医師の診察を受けることが許されない女性の方※特に肛門部だと…※個人的には宗教と医療システム?制度?をも
当院は、発熱外来もワクチン接種も屋外でやっている。 前者に3つ、後者に2つのテントが必要で合計5つも。 この季節は暑いので、スポットクーラーなども使うし。 ...
筋電図の知識に関してはリンク参照くださいm(__)m リンク:筋電図関連の記事一覧 臨床像 主訴:右腕が突然動かない 現
昨年末に出版した私の本 おかげさまで多くの方に手に取って頂き、重版を重ね現在10刷目となり累計発行部数が3万部を超えました。 本当にありがとうございます。 コ…
おはようございます。 雨が降っている雨が降り始めるまでの時間が頭痛がひどく、雨さえ降り始めればす〜っと楽になっていきます 不思議なものです 人間も所詮自然界の…
ジェームズ・キャメロンとアーノルド・シュワルツェネッガーの名前を一躍有名にした、今ではもう古典、そしていまだに続くSF映画のシリーズの第1作です。冒頭に説明されるように、2029年ロサンゼルスでは機械と人間の戦争が行われ、そこからタイム・スリップした現代(1984年)の話という設...
5G(超高周波の電磁波)による肺炎を新型コロナ肺炎と騒いでいるだけです。本当は5G肺炎です(医者とは医学という宗教に洗脳されたクルクルパーの集まり)。このこと…
第2回生体防御医学セミナーのご案内日時:令和3年7月1日(木)19:00~20:30場所:オンライン開催(Zoom)事前登録制対象:全国・東海の医療従事者全般費用:無料登録URL:https://tinyurl.com/2nu4jmyh事前登録制:6月30日(水)までにご登録下さい。内容:医療従事者を対象として,新型コロナウイルスや多剤耐性菌に関する講演会と,名古屋大学における糖鎖の生体反応の2部構成として,講演会・セミナーを企画しました。WEB(ZOOM)での開催となります。全国から,皆さまのご参集をお待ちしております。名古屋大学医学部の研究なども紹介させて頂きます。総合司会・座長名古屋大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学分野教授松田直之特別講演119:10~19:50薬剤耐性菌感染症update2021...講演会のお知らせ
こんにちは!そらです! 緊急事態制限が明けて少し街にも人が増えてきた印象があります。 少し落ち着いた状況はいつまで続くのでしょうか。 今日は研修医のお話。特に医者1年生のお話。 医学生は国家試験に合格すると、多くの場合は、研修指定病院で2年間初期研修を過ごすことになります。研修指定病院は自由に選ぶことができるので、6年生の夏頃にマッチング(=就活)を行います。 一般的に研修指定病院はハイパーとハイポに分類できます。 ハイパー:有名病院でアカデミックに仕事量も多い三次救急の病院。 ハイパー:それとは真逆でDutyは少ない緩やかな病院。 そらの勤務している病院はハイポな病院です。 研修の忙しさは本…
ペルー型? もうすぐオリンピック関係者と一緒に日本に入ってくるのでしょうか。 そんなのやめてもらいたいです。 デルタプラスとか言ってるし、 >そんな調子が悪い子供を保育園に預けるのは止めましょう。 高橋は「先週末から熱はないのですが鼻水が止まらず、 また喉が焼けるように痛く...
医者のセカンドカーにオススメのオープンカーをランキングで発表。1位マツダ ロードスター、2位BMW Z4、3位アウディ TT、4位ポルシェ ボクスター、5位ダイハツ コペン。車選びの参考になるYoutubeチャンネルなど、本気で購入を考えた時の5STEPを解説します。
医者のセカンドカーにオススメのオープンカーをランキングで発表。1位マツダ ロードスター、2位BMW Z4、3位アウディ TT、4位ポルシェ ボクスター、5位ダイハツ コペン。車選びの参考になるYoutubeチャンネルなど、本気で購入を考えた時の5STEPを解説します。
東銀座駅徒歩すぐ!医療提携 オーダーメイド痩身&美肌「銀座メディック」
以前にもお伝えしましたが、私がお世話になっている、医療提携オーダーメイド痩身&美肌の「銀座メディック」 2~3週間に一度、通わせていただいております♪ …
胸部大動脈瘤に対する上行大動脈置換術。ちょうど手術時間が3時間00分00秒。まさにドラマのようなピッタリの時間で終了。キリのいい数字って気持ちいいです。この手術に筆者は参加しておらず、若手のチーム編成で担当してもらいましたが、筆者としては皮膚縫合の段階で術者となった若手のドクターに、3時間切るように命じたのですが、一秒遅れました。上行大動脈置換の手術時間3時間00分00秒
第120回日本外科学会は初の完全オンライン開催ー中でも新幹線から発表したのは唯一
第120回日本外科学会総会は完全オンライン開催となり、本日学会の記念誌が送られてきました。外科学会の歴史から始まり、完全オンライン開催のことを大々的にとりあげられていましたが、オンライン開催だからこそ電車の中からでも出席が可能であり、新幹線の中から参加して発表したのは唯一筆者だけだと思います。初の完全オンライン開催を言うなら、初の新幹線の中からの発表を行った事実についても記載してほしかったです。第120回日本外科学会は初の完全オンライン開催ー中でも新幹線から発表したのは唯一
女医が12:00終了予定の健診に行ったら…まず、開始前に健診の説明があるのですが、そこでこんな会話が!いや、んなわけないでしょ…?と、心の中でひっそりと思った…
内科専攻医トリおんなのブログへようこそ☆外来で、診察を終えて「では次回、2ヶ月後ですね〜」と、患者さんを送り出そうとしたときのことです。「あ、トリ先生ちょっ…
明日29日11時20分新規受付できます 揚羽蝶のように美しく
明日6月29日火曜日11時20分脂肪溶解注射定額コースの新規受付ができるようになりました。当院までの道のり裏渋谷通り2021年バージョン渋谷駅から歩くご来院される方へのお願い−新型コロナウィルス対策脂肪溶解注射定額コースまとめ2021年版痩せたい方はお早めに受付している時に来られないと…アゲハの産卵コロナ太り対策明日29日11時20分新規受付できます揚羽蝶のように美しく
これからの医者にとっては、最短で一番必要な情報にアクセスすると言う能力が必要になる時代になっていると思います。その理由とどんなものに暗記が必要なのか記載しています。
台風5号が本州沖を北上してくれたおかげだろうか、今朝は北からの風が入って少し涼しく、おまけに久しぶりの気持ちの良い朝日を浴びることができた。昨日の天気予報の大外れがまだ続いているようだが、天気が良い分には許せてしまう。今の病院に移ってからの週休2日の生活に体が慣れてしまっているのか、朝のルーティンのリズムがあまり良く無かった。人間、どのみち生きているのだから、”私は先週末の土曜日に〇〇”として、この〇〇の中に、”何もしないで過ごした””映画を観に行った””庭いじりをして過ごした””学会に出かけた””急ぎの診断を行いに病院に行った””大規模接種に駆り出された”のいずれが入るにしても、結局のところ、”週明けの今日はいつもの仕事に出かけた。”で終わる。それなのに、〇〇の中身によって”今日”の様子はずいぶん違う。同じ時...そんなに無理をしてはダメ
みなさんこんにちは。精神科医りんです。 今日は、抗うつ薬の副作用について解説していきたいと思います。 抗うつ薬 […]
今日は、インスタライブお休みです。 today_sho_chan https://www.instagram.com/today_sho_chan/ ちょっと、今日はおサボりタナカでございます。 昨年の9月から毎週月曜日インスタライブを重ねてきました。 多くの皆さんのご参加ご協力、感謝しかありません。どの回も、素敵なお話がつまっており、もしよければ、アーカイブでお楽しみいただければ幸いです。 today_sho_c
28日後場の日経平均株価は前週末比18円16銭安の2万9048円02銭と3営業日ぶりに小反落。朝方は、前週末のNYダウの上昇を受け、寄り付き直後に2万9121円28銭(前週末比55円10銭高)まで値上げたが、その後は戻り売りや利益確定売りに下げに転じた。
田中先生から献本いただきました(COIあり) そもそも、なぜ私に献本いただいたかというと、拙書の総合内科ただいま診断中がきっかけです。 数年前の本ですが、意外にまだ学生さんが読んでくれていて嬉しいです。 同書で扱った概念が「フレーム法」で、フレームワークで臨床推論を考えようという趣旨でした。 特に、初学者が直感的診断を急に考えることは難しいため、まずは型を覚える。 その型が、フレームワークであるという方法です。 例えば、不明熱は、感染症、膠原病、悪性腫瘍、薬剤の4つで考えるというのもフレームワークです。 また失神は、心血管、起立性低血圧、頭蓋内疾患、迷走神経反射の4つで考えるというのもフレーム…
一般的には「熟したバナナくらい」🍌とか「練り歯磨き粉くらい」なんて言われます🍀※個人的には「練り歯磨き粉」はゆるすぎるんじゃないかと思いますが…ちなみに医学書的なブリストルスケールなんて分類もあります。むしろ、これが主流※ただでさえいつも冗長になりがちな
先日、23歳の若きYou tuber りょうクンのインタビューを受けました!TwitterInstagram ↑若きイケメンに対峙して喜ぶ40代。 りょう…
店内がレトロすぎ!ラッキーピエロ函館駅前店でチャイニーズチキンバーガーを注文した
函館のハンバーガー屋さんがレトロ可愛すぎ!!!!! 店内がレトロすぎ!ラッキーピエロ函館駅前店で...
中日新聞 6/26(土)付・朝刊 尾張版に、整形外科 梶田部長の記事が掲載されました
6月26日(土)中日新聞・朝刊 尾張版におきまして、一宮西病院整形外科部長・梶田幸宏医師の記事が掲載されました。 【記事見出し】肩の病気と進化する人工肩関節置換術 凍結肩と腱板断裂 肩の痛みを除く治療方法 日本でも認可された新しい手術方法、リバース型人工肩関節置換術 術後は積極的なリハビリを 治療のタイミングを逃さないために ◎梶田幸宏医師プロフィール(一宮西病院 整形外科 部長) ■主な資格/日本整形外科学会専門医、国際緊急援助隊医療チーム登録医師、日本体育協会認定スポーツドクター、医学博士など■得意分野/肩・肘関節、スポーツ整形(上肢)、外傷など ◎一宮西病院整形外科ページはこちら(一宮西…
弁護士の若狭勝氏が東京都知事の小池百合子氏を普通のおばさんと表現しているがそれは錯覚を生じさせると思う。多分、不死身のスーパーウーマンではないという意味でそう言われたのだろうが、前原誠司氏を手玉に取り、築地市場移設でも曖昧模糊となし崩しで事を進められる人が普通のおばさんのわけがない。大スターも身近な人や日常では普通のおじさんやおばさんの側面を垣間見せるところはあるだろう、またそうしたところが身近に感じられて人気の要因にもなると思われる。若狭氏も側近としてそれを垣間見て普通のおばさんと思われたのではないかと推測する。ただ、それはそうした一面もあるというだけで、小池氏の政治の世界を巧みに泳ぐ才能の中身を吟味するのを忘れてはならないと申し上げたい。観測気球を打ち上げて、それへの反応を見て巧みに扇を動かし軌道修正してゆ...普通のおばさんではない
昨夜のNHKスペシャルは、医療崩壊の検証だった。 厚労省や日本医師会を取材していたが本質は不明。 結局、内容があまり無かったので大変残念だった。...
自衛隊最大の護衛艦であるいずもが空母化改修を終えて週末にかえってきました。今まで長い間、横浜のJMUで主に甲板の耐熱化工事をして、横横を走っているときに見えるその大きさに驚いていましたが、それが今、横須賀に帰りました。滑走路?ともなる甲板に黄色い目立つラインが引かれており、F35Bが着陸する際の指標となるのでしょうか、遠くからもはっきりみます。横須賀のシンボルの一つといえるでしょう。いずも空母化改修を終えて横須賀に帰りました、!
うつ病は様々な症状を呈します。 生涯有病率5–15%と言われています。 一般内科に最初に受診することも少なくないので しっかりと確認しておきましょう。 気分障害 抑鬱気分 悲哀感 寂しさ 不安、焦燥感 日内変動 朝に抑うつが強く夕方は軽快する 劣等感 悲観的 絶望 児童思春期の場合は易怒的な気分のことも 意欲障害 興味・喜びの低下(失快感) 意欲・行動の抑制・制止 寡…
医療ブログと見せかけて、実は趣味ブログの「皮膚科医の日常と趣味とキャリア」。【関連記事】ブログの制作秘話を公開!今までブログで色々なマンガを紹介してきた。それなりの記事数になってきたので、今回はマンガ関連の記事をまとめてみる。ジョジョの奇妙
集中治療専門医になるための情報が新専門医制度が導入に伴ってどんどん変わっているので先輩の聞いても情報が古いってことがありますよね。自分も後輩に「集中治療専門医になるには どうすれば良いんですか?」って聞かれたので自分の受験した時のことを伝え
【医学雑誌斜め読み】AFM(Annals of Family Medicine)を読みました。これはほんとーに面白い雑誌ですねぇ
今回読んだ医学論文は、家庭医にとって王道中の王道、本丸の中の本丸、AFM(Annals of hamily medicine)の5月号です。 前回のBJGPと同じ日に読んだんですけど、あまりに記事が膨大になったので二つに分けました。AAFP(米国家庭医療学会;American Academy of Family Phys
ちょこちょこと論文の読み方やら医療統計の話を絡めた記事を書いてますが、場所が分かりづらくなっているので、一回まとめておこうと思います。 個々の記事はあんまり綺麗にまとまりきってないのと、読む上ではそこまで気にしなくても良い統計の話がダラダラ書いてあったりしますが、参考になれば。 記事を追加したら随時更新します。 (最終更新 2021.06.28) ここまでは知っておきたいランダム化比較試験の読み方① ここまでは知っておきたいランダム化比較試験の読み方② ここまでは知っておきたいランダム化比較試験の読み方③ ここまでは知っておきたいランダム化比較試験の読み方④ ランダム化比較試験の読み方について…
目下のところ、ジョディ・フォスター登場の最新作がこれ。2013年の「エリジウム」以来、5年ぶりとあってはジョディ・フォスターのファンとしては興味津々・・・なのですが、実はこれ、アメリカでの興行収入はパっとせず日本では劇場公開は見送られてます。DVDは発売されましたが、ブルーレイは...
ソーシャルメディアから有害な処方カスケードのシグナルを検出する クエチアピンはなぜ関節痛になるのか?
Detecting signals of detrimental prescribing cascades from social media Artif Intell Med. 2016 Jul;71:43-56. doi: 10.1016/j.artmed.2016.06.002. PMID: 27506130 先日,処方カスケードのブログを書きました 個人的な勉強のためにまとめたものでしたが,多くの方にご覧いただけました。 久しぶりの投稿だったので,反響がありホッとしています。 Twitterでは勉強になるコメントをいただけました。ありがとうございます。 しっかり本文を読まれなければこの…
趣味はキャンプです! あるドクターが自己紹介で仰っておりました。 始めたきっかけは新型コロナだったそうです。 医師は感染してはいけないということで、 病院から強く行動制限がかかっていました。 飲みには行けず、遊びにも行けず、旅行もできず、 とても大変 よろしければ応援クリックお願いします!
先日(2021年1月17日)から、路地裏ノルキン部って言う活動をしている。 こんなコロナに繋がりを分断された社会。それにどうしても抗いたくて、みんなで、身も心も、健康になれる方法を考えてみた。 ボクは、在宅医療を生業にしている。その中でも、ザイタク文化にこだわっている。ザイタクって、なにより対面が大切だと思っている。だから、やっぱり、オンラインは馴染めない。 そんな立場にも関わらず、次世代の医療や社会の支える形が知りたくて
こんばんは!64です! 1か月ほど前に、コロナワクチンの高齢者接種が増えてきたという話題を取り上げさせていただきましたが、 そこから今日までに約3000万回分の接種が行われ、6月中に累計4000万回に到達するペースで進んでいます。 もっと時間がかかるかと思っていたのでこの早さには驚いています。 今では1日平均100万回以上接種が行われているので、これからも…
こんにちは。精神科医りんです。 今日は、うつ病の薬物療法について解説していきたいと思います。 うつ病と診断され […]
【つみたて投資はどうなる!?】ドルコスト平均法に反対する人たち
こんにちは、モンジュです!今回は「ドルコスト平均法反対派」についての記事になります。リスク分散の手法の1つとしてよく話題に上がるドルコスト平均法ですが、この手法に反対する立場の人もいます。彼らの意見を紹介しながら、最後にはつみたて投資とも絡
今日 京都までとある専門医試験を受けてきました。 受けると決めてしまってから ちょっと後悔しつつも 毎週月曜日を勉強の日にして 過去問対策集を ひたすら繰り返して 勉強していました。 内容が実践的で 最先端で 楽しいので 勉強は苦ではなかったです。 でも 50歳にもなってやっぱり マークシートかぁと ちょっとため息。 人生一生勉強ですね。 試験場を見渡すと 私より10や20?くらい上の方も ちらほらいたように思います。 この専門医がとれたら いずれ仕事や生活に 生かしていきたいと思っています。 どういう形がいいか まだ決まっていませんが。 今日は一つの区切りになりました。 今日まで一年近く 細…
【忙しい医師向け】ポイントサイトで副業を始めよう‼︎考えるよりも動くことの重要性について
忙しい医師向けに、ポイントサイトをどうして始めるべきなのか、何をどうすれば良いのかについて記載しています。
私たち医療者の多くの人は、既にコロナワクチンを接種しています。 慈恵医大病院でも90%以上の医療者がコロナワクチンを接種し、4月以降は接種した医療者のコロナ感染者は出ていません。医療者の中では既に集団免疫を獲得していると思われます。 従って、医学的には慈恵医大の医療者同士であれば、会食することも可能と思われますが、大学のルールで家族以外との会食は原則禁止されています。 会食警察ではないですが、会食していることを同僚に見つかれば、言い訳できない状況です。ワクチンを接種していても、オリンピックのウガンダ選手団のようにコロナ検査で陽性になってしまったら、職場での評判を大きく落とすことになります。 私…
とあるコンタクト店に行ったらビックリ。たしかに、コンタクトレンズは目にとって異物なんですけど…。ゴミと言うのはいいすぎでは…?では、この店はゴミを売っているの…
台風5号が梅雨前線を押し上げて昼頃から雨になるという予報だったが、曇り空のまま夕方まで持ちこたえてくれた。ちょっとバテ気味の花たちに液肥をやったり、ヤマアジサイの剪定をしたりしたあと、街まで買い物に出かけることもできた。昨日の土曜日、鎌倉は観光客でごった返していたらしいが、今日は雨予報のせいもあってか人出はそれほどではなく、落ち着いて歩くことができた。鶴岡八幡宮は七夕飾りで涼しげだった。病魔退散の願いが天に届けばいいが、それは地上にいる人の行動にかかっている。私のような一人病理医が人と話すのは日にせいぜい10名、臨床医数名と検査科の検査技師ぐらいのものだ。それが、昨日のように日に200人以上の人と対面するとずいぶん疲れる。今日など疲れが出ていて、副反応どころではない。これがこの先も何度もあるのかと思うと、軽いパ...コロナワクチン、打つ打たないは個人の自由
当院までの道のり 裏渋谷通り2021年バージョン 渋谷駅から歩く
大好評の脂肪溶解注射1カ月定額コース受付時間に遅れられると、大変申し訳ありませんがその日は受付できません。以前多少の遅刻は多めにみていたところ初回遅れて来られる方は、その後も遅刻やキャンセルが多いためどのような理由があれ、初回受付の遅刻は受けないことにしました。渋谷駅から歩いて来られるならば、裏渋谷通り(青点線)を道なりに進んで下さい。男性の私が歩いて5分。この近辺初めての女性だと10分くらいかかるかもしれません。コロナの影響で街の風景が変わってしまったので2021年の裏渋谷通りをご案内します。渋谷駅から歩く際の参考になれば幸いです。マークシティを出てすぐの景色です。交番の隣の道が裏渋谷通です。交番の隣の背の高いビル1階ワインの「やまや」向かい側左に、とんかつ「富士㐂」そして右手に、ファミリーマート、大衆餃子酒...当院までの道のり裏渋谷通り2021年バージョン渋谷駅から歩く
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)