こんばんは、まだ少し落ちぎみな小埜寺です、、一時ちょっと立ち直ったんですけど、LINEで看護学校時代の友達が2人目出産予定~ってTL流れてきてまた落ち込んでますおめでたいことなのにおめでとうって言えずに妬んでる自分がいちばんいやですだからわたしはダメなんだろうな
今日は夕方から職場へ行って 勉強会したんだけど、賢者さんへのDVについてだったね・・・ DVといえば、若い頃、平成一桁の時代、 看護助手として勤めてた病院でもひどいのあったな。 女性の患者さんの頭を洗髪しづらいからって坊主にしたりとか・・・ その患者さん、昔のハウスマヌカン...
看護師の国家試験は一年に一度。看護師を目指す多くの学生が一年かけて実習、就活をしながら勉強をするわけですが、私自身も一年の長期戦の勉強を乗り越えて看護師資格を取得することができたので、今回は私が行った看護師国家試験に向けた勉強法を紹介したいと思います。
リクルートスタッフィングに登録してみました。看護師以外の派遣で働くのもアリかなーと思って。正社員だといろいろ役割とかなんとか面倒だし、派遣でいろいろなところを経験してみるのもありか??と思いつつ、看護師からの転職ってありなん??専門職をとっておいて今更別
【看護師の豆知識】臨床の場面で遭遇するγ計算。聞いたことはあるけど、実際はなんなの?どうやって計算するの?そんな疑問にお答えします。参考になれば幸いです。
【アドラー心理学】コーチングに活かす”未来は望んだ通りになる”という考え!
私がコーチングを学んでいる理由については、ブログ内でも何度となく触れていると思いますが、最近改めて思うのが、 「日常生活でのコーチング活用」 の大切さ...
一緒にお話ししていただける方いましたらぜひよろしくお願いします
この投稿をInstagramで見る ホリスティックナース/田中奈々美(ホリナスきらきらななみん)(@nanami_ta…
こんにちは。両脇にわが子を抱えながら、そろそろブログにすぐにあげれる状態に仕上げた漫画のストックが底をつきそうで焦っている那須野です。6月のツイッターのまとめとアクセス解析を上げていきます。↓↓↓まずはツイッターまとめから
🔵7日間で人工呼吸器を学ぶメール 🔵人工呼吸器にがて退治コミュニティ ■新書籍をメール配信中❗書籍出版は3~4月を予定しています。メール登録はこちらから…
採血が上手くなるための3つのコツ。もう下手くそなんて言わせない!
採血は看護技術の中でも1番最初にぶち当たる壁ではないでしょうか。 「私は不器用だからいつも一回で成功しない」と落ち込んだ
昨日、 TAKAMI9.0期の顔合わせと 初グループコンサルを行いました。 濃厚な4ヶ月にするために、 メンバーの抱負があり、 TAKAMIの生みの親、…
バンパーが見違えました。 きれいになりました・・・・ あー良かった。 バンパー、片側が外れ落ちそうで 半年近く、透明テープでベッタリくっつけてたからね・・・・ 恥ずかしかった・・・・・ 車検も終わったし・・・おまけしてくれて全部で12万くらいで済みました。 これから職場で研...
妊娠が分かると、食べ物によって流産や早産などの恐れがあるものがあり、食事には気をつけなければなりません。生肉や生卵、生魚は決して食べてはいけないわけではないですが、食中毒を起こす可能性が高いため注意が必要です。妊娠中に食中毒を起こすと、使用できる薬剤が限られているため、十分に治療できない可能性があります。
【アクセス】誰でも出来る、ブログを1年間毎日続ける方法【経過】
このブログを開設して1年たちました。誰にでも出来る毎日ブログ更新するために心がけたコツをまとめてみました。
自分より立場が上の人に 「もっと、頑張らないと」「もう少し、ちゃんとしないとダメだよ」「きちんとしないと」「もうちょっと、成長しないと」「さらに上を目指して」…
こんにちはー意識低い看護師のはむです看護師の皆さんは学生時代、精神看護の講義でこのようなことを学びませんでしたか?「精神科での対応は肯定も否定もしないようにする」おそらくこのような事を教えられるんですよねんで妄想の訴えのある患者さんに対して
ども、お疲れさまです。まだ一度も出社してないんですけど、先輩方も一年前からずっとテレワークしてます。そしたら、先日先輩が久しぶりに出社する予定があり、会社に行ったそうなんですけど同僚に一年ぶりに会ったそうです。これからの時代、会社に行くこと
寝起きの悪い息子、はるた。今朝は一瞬で目が覚めた!階段で!なんと階段の途中に妹の私物が転がってて知らずに踏んづけたら足裏に刺さったぶすりピアスだっためっちゃ消…
人気ブログランキング にほんブログ村これはノンフィクションです。 登場人物の紹介老人ホーム→湯婆婆の館看護師→S子看護師→アナー入所者→伊代ばあちゃん では、…
おたんこナース髙橋奈央子のLINE まだ登録していない人は、 コチラ↓から LINE Add Friendline.me オーストラリアの医療現場の写真や 海…
みんなの悩みや苦しみを取り除き、本当の自分らしさを取り戻すことを目指す。そんなサイトにしたい。
こんにちは!ハロです! やっと、当サイト運営を始めて100記事に達成しました! 2日に1回のペースで記事を書き続け、約7
今日はドライカレーを作ります。具材が多すぎたので画像にある大根は使ってません。まずは油を温めながらニンニク、鷹の爪を入れていきます。次にタマネギを炒めます。今日は微塵切り。飴色を目指しましたが、少し焦げたので画像は載せません。いろいろ切った
本記事では「転職サイトを登録するうえでのメリットとデメリット」 について解説しています。 私自身も転職サイトを5つほど登録していた経験があるため、その実体験も踏まえて説明していきたいと思います。どこよりも詳しく説明しているので転職サイト利用の参考にしていただけたらと思います。
この記事をおすすめの人脱毛したいけれど、エステ脱毛・医療脱毛・おうち脱毛どれを選んだらいいかわからない実際の脱毛効果についての体験談を知りたいサロン選びのコツを知りたい脱毛したい看護師毎日腕を出しているし、夏は露出も増えるし脱毛したい!!看
ども。お疲れ様です。皆さんはICUについてどのようなイメージをお持ちですか?「しんどい。」「大変そう。」「全診療科の勉強なんて無理。」色々な意見があると思います。正直、病棟の方からすると「ICUやからって、どうせ自分のことすごいと思ってるん
糖化を防いで美白になれるお菓子!?【シロノサクラ。×ファミマ】
ご訪問いただきありがとうございます看護師+αを楽しむアラサーナースです。現在、正社員として働きながら・看護師ライター・看護師ブロガー・転職エージェントのお仕…
夜勤がなにが辛いのかって、夜勤はぼ休むことが不可能なことなんじゃないかって思う。夜勤休むだけで、他の人に迷惑かけるし代わりの人もたてないといけないしかと言って、休むとも言いづらいしこれで体調不良品で、途中帰ろうもんなら‥わたしは二交代しかやっ
↑第1話からはコチラ!↑前回の漫画はこちら! こんな描き方をすると、まるで「お金や物に弱い女」みたいですね(笑) 決してそんなことはないので(笑)漫画的表現なので、真に受けないで下さいf^_^;ちなみに旦那さんは家族や周囲の人に対して気前が良いタイプです。(この時
おかげさまで💚今月52才を迎えることができました🌈ありがとうございます🍀 52才でまず思うのは、自分が26才の時、緩和ケア病棟で担当させて頂いた さん。…
悩んでる人 看護実習に向けて買う物ある?実習で役に立ったものってなに?先輩はどういうものをつかってた? 看護実習、あった
初めての船釣りデビュー!でも… 何を準備したらいいんだろう? と疑問に思う人はいるのではないでしょうか? 今回は、 船釣りで準備しておくと便利な持ちもの8選! について女性の目線でお話していきたいと思います。 初心者さんや女性の方にも参考になれば嬉しいです♪ 前回タイラバについての記事も更新しているので、興味のある方はぜひ…♪ では、次にさっそく持ち物についてお話していきますね♪ ライフジャケット リンク 腰にセットして使用できるベルトタイプのライフジャケットです。 船釣りに行った時は、全員上記タイプのライフジャケットを使用していました♪ 船の上は波を乗り越えるたびに揺れ、目の前の柵も簡単に乗
看護師になりたいけれど、血が苦手だからきっと務まらない。そう思って看護師になるのを諦めるの、ちょっと待って!看護師になる前は血が苦手だった看護師さん、結構いるんですよ。だから、血が苦手だからと諦めるのはまだ早いです♪ 慣れていく看護師にな
モチベーションは高い方がいい?モチベーションってそもそも何なの?
モチベーション上げてこうぜ! って言ってる私ですが、私自身めちゃくちゃ気分の浮き沈みがあります。 やる気満々で、空も飛べそうな日もれあれば、 何もした...
オーストラリアナースの実態はコチラ↓ https://www.instagram.com/p/CQp-qlnDzzo/ あなたもナーススペシャリス…
【ハイセンス】高コスパ高画質!55インチ4K液晶テレビ「55U7F」レビュー
東芝の55インチテレビが壊れた 買ったの6年前だっけ?新しいの買っちゃえば? 当時25万円くらいで購入した「東芝 55J10X」が突然、電源が入らず故障。東芝の映像部門を買収したハイセンス「55U7F」を購入してみました。「ジェネリックレグザ」の実力をレビューします。 ちなみに価格はいくらだった? 7万円台! 安すぎでしょ 6年前、25万円もした55インチ4K液晶テレビが7万円で買える時代に…amazonビデオやYoutubeがボタン1つで見られるので満足度が高いです。 ハイセンスの4Kテレビを選んだ理由 本家の東芝レグザより圧倒的に安い! テレビは見れれば良い派だよね リビングに置くテレビは
仕事復帰して3週間忙しくはないはずだけど気持ちがせわしない覚えることがいっぱいだ特に初めて使う機械はね~ふんふん ってその時は分かったつもりメモは当然取るのにメモ書きの内容が???説明書通りにならなかったりポチっと違うところを押してしまった
【心療内科】精神科クリニックの仕事内容を公開します【看護師】
お久しぶりです。Kです。 前職の書類処理&ワクチンバイト&現職の引継ぎやらで気づいたら8日も投稿してませんでし
【株式投資】貯金をするか株を買うのかどっちがいいのか【割合】
投資は怖いという理由で貯金だけしかしていない人達は多いです。しかし、投資をしていない人はその分実は損をしているということに気づいていないかもしてません。貯金と株についてまとめています。
【完全無料】書籍がメールで読める!−最速で人工呼吸器のにがて意識を払拭しよう– *****************↓メール登録はこちらから↓【メールレクチャー…
医療・介護職の仕事って、 ・拘束時間が長い・勤務時間は不規則・激務・責任が重い・自分のペースで仕事がなかなか進まない・ミスの危険性が高い など、まあ、いろいろ…
月曜日、火曜日と2連日勤が無事に終わりました。 ディサービス再開しみんな慣れて来ていつもの様に楽しんで帰宅されていて良かったです。 私も金曜日以外の曜日にイ…
この投稿をInstagramで見る ホリスティックナース/田中奈々美(ホリナスきらきらななみん)(@nanami_ta…
こんにちは岡田尚己です すでに様々な感情や出来事は統合しているので記憶もあいまいで内容も飛んでいるかもしれませんが適当に読んでください 夏…
どうも、みも(@nurse_mimo)です。 その日の受け持ち患者の人数や重症度を同期と比べて落ち込む。 新人看護師はみ
人気ブログランキング にほんブログ村これはノンフィクションです。 登場人物の紹介老人ホーム→湯婆婆の館看護師→S子入所者→伊代ばあちゃん では、始まり伊代ばあ…
職場のPCのATOKが看護師仕様になってしまい駄変換地獄を起こしてるお話は先日書いた。A i め!ところでもう一つの戦いはスマホのAi正確には、スマホの広告用…
看護師の未来は暗いだけど、明るい未来を手に入れるチャンスがある!
こんにちは!ハロです! サラリーマンナースの運営を始めて7か月になりました。 この記事は99記事目になります。 目標の1
看護師の未来は暗いだけど、明るい未来を手に入れるチャンスがある!
こんにちは!ハロです! サラリーマンナースの運営を始めて7か月になりました。 この記事は99記事目になります。 目標の1
↑第1話から読むにはコチラ!30〜40万円のバッグをずっと見ていると14万円のバッグがお得に感じてくる という錯覚が起こりました。 恐ろしいっ(笑) ↓大反響を頂いた、仕事を休職した話。【初めてうつ病になった話】はコチラ!↓【産後にうつ病が再発した話】第1話はコチ
【メリット】看護小規模多機能通称”看多機”とは?【小多機との違い】
こんにちは、柊(ひいらぎ)です世の中には様々な介護施設が増えてきていますデイサービス、特養、老健、小規模etcその中でも私が注目しているのが看護小規模多機能通称"看多機"です看多機の特性と役割についてまとめていきます看護
みなさん、ベビーベッドって使ってますか?赤ちゃんといえばベビーベッドで眠るという印象が強いですよね。しかし、本当にベビーベッドは必要なのでしょうか?べビーベッドを買うか、レンタルするか、他のもので代用するかと迷っておられる方が多いと思います。 そこで、今回はベビーベッドのメリット・デメリットを踏まえて、ベビーベッドが必要な人、不要な人を考えて解説していきたいと思います!
「ジャムの法則」ってご存知ですか? これは、コロンビア大学の実験で実証されたことなのですが、 スーパーの試食のジャムを24種類準備したら、試食して購入...
こんにちはホリスティックナースのきらきらななみんです✨NPO法人 薬剤研究センターNPO法人薬害研究センターNPO法人「薬害研究センター」は昨今の医療、医学に…
洗濯 完了UNIQLO ブラトップだけ買う予定散財が過ぎる本当にブラトップだけ買うと強く心に決めていたんです はーなのに…トップス2枚とカーディガン2枚買…
納豆は食べる時間帯で効果が変わる!?期待する効果によって食べる時間帯を変えよう
古くから日本でよく食べられている納豆。必要な栄養素がバランスよく取れる発酵食品です♪特にナットウキナーゼには血栓を予防する嬉しい効果が!また、大豆イソフラボンは女性ホルモンに構造が似ているので更年期の症状の緩和効果もあります。納豆は栄養もバ
こちらに来て毎日電車に乗ってるけど電車ってこんなに止まるの??ってぐらい遅延して驚いている人身事故で遅れ、ケンカで遅れ、異音で遅れ、こんなに遅れてみんなよく会社に毎日行けけるよなって思う。人身事故あったときに、たまにTwitterで動物の動画や写真
昨日、深夜明けで車を車検に出してきた。 冬にぶっ壊したバンパーも修理を依頼して・・・・ 見積もりがまだ来ない。 明後日に出来上がるみたいだけど・・・・・ 台車のお金もあるし、いくら請求が来るか・・・・? 怖いです。 今日は準夜勤。 終わったらジム行こう・・・・
こんにちは、なおです。 4月末優待のアイ・ケイ・ケイから株主優待が届きました✨ 3月末優待の会社のがまだ届いてないのに、アイ・ケイ・ケイ早いですね🥰❣️ 早く届くと嬉しいです👍 洋菓子セットと、いろんな割引券が入っていました! 今までこんなに沢山割引券を頂く、株主優待をもらったことないのでビックリしました🙄 しかし、田舎では施設がなくて使えず(泣)😂 さらに、周りの結婚ラッシュもアラサーとなると、ピークを過ぎてしまうので、紹介する友人もおらず😂 お葬式は年を重ねるごとに増えるんですけどね💦 そんな優待ないか(笑)洋菓子はとても美味しそうです❣️ 主人と珈琲でも飲みながら頂くことにします✨ アイ…
オーストラリア🇦🇺ゴールドコーストワークライフバランスライフ重視の満喫ナースです✋ ***********************************…
今年はあんずが不作なんだそうですよー 春に低温で霜が降りたことが原因のようです 梅にしろあんずにしろ、花が落ちてからの霜は 実がダメになってしまうから恐ろしいものです 不作といっても全くないわけではなく 例年通りあんずがやってきました 去年作ったジャムは150mの小瓶に 10個ぐらいあったのだけど お菓子に使ったのと何しろオットが好物 あっという間にはけてしまい スーパーで有名どころの杏ジャムを買ってみたら シャバシャバで果肉ありますか的な薄さ 全然美味しくない そしたら納戸と化している私の部屋のクローゼットから 「これあんずジャムだ!」去年のシロップ漬けと共に 1個発掘されたので、オットは喜んでちまちま食べている 今年はたくさん作っておかなければー この時やってきたのは信州サワーという品種 これをジャムにしていきます ..
【脂質異常症の苦手意識を克服したい方!】これを読めば大丈夫かも?
前回投稿(サラダ油の特集)で、脂質異常症について投稿すると申し上げましたので、今回から脂質に関する投稿となります。ちょっち、長くなりましたが我慢してくださいね。コレステロールと中性脂肪は、生命維持に不可欠!健康診断の血液検査で行われている脂
インシデント・アクシデントレポートを書くのは、 「二度と起こらないように対処するためのもの」であるのがひとつの目的です。 しかし、実際は安全対策委員会などが、…
「若いうちに金を使おう」なんて言う中年多いなと思うあなたへ贈る記事
こんにちはー意識低い看護師のはむですまだ20代くらいの独身の看護師さんって職場の先輩やらおじさんやらおばさんからこう言われませんか?「若いうちに金を使おう」なんていう言葉私もアラサー独身男性なのでやたらこの言葉言われます多分、わりとピンと来
初台リハビリテーション病院ケアワーカー永野です。通勤路で楽しみにしているとがあります季節折々の花に癒されています4/22撮影 ツツジですこの日は、朝から富士山…
どうも、みもです。 最近の副主任は「積極性がない!!」とよく吠えています。 ぼやいたり、つぶやいたりではなく吠えているの
人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介老人ホーム→湯婆婆の館看護師→S子施設嘱託医→ドクター👨⚕️では、始まり 数日…
ドレスコードがない限り、どのお店も好きな格好で行ってもいいと思うんです。 しかし私にはハイブランドのお店にサラッと入れる勇気はありません。(馴染みがないので…(>_<)) 根っからの田舎娘です(笑) ********************************** たくさんのコメントをあ
夏休み一回目。9日間のキャンプ旅行。キャンプ場は電話の電波の届かない場所。よって買出しに街へ出た時のみブログが更新できる場所。週末からBC州は熱波にすっぽり覆われ、記録的な暑さです。最高気温が38度から41度と北国とは思えない、酷暑。そんな中8時間のドライブ行程を日本からの輸入車エアコンのないデリカスターワゴンでいく我家。涼しいうちに出来るだけ走ろう!と朝4時出発。その策で、誰も体調を崩す事なく目的地へ到着。到着してから湖に直行。どぼーん!気持ちいい!!!!午後を過ごしました。で、そして気づく。あああああああ!一句一遊の俳句への投句締切が!!!でも電波がないから送れない!と気づく。二週分合計6句作っていたのに。いつも締切の当日まで推敲を重ねるいつもの癖で、、、最近は電波が届かないキャンプ場は減りつつあるから、こ...事故には気をつけよう夏休み
気がついたらもう来月はオリンピックいろんな考えがあるのはわかるがとりあえずこれ以上医療従事者の疲弊を増やさないでほしいかなところでコロナ禍にボランティアとか外…
【レビュー】PS5/Xboxコンにオススメ!「山崎実業 ゲームコントローラー収納ラック」【スタンド】
複数ゲーム機(PS4、Switch、Xbox…)を持ってる人を悩ます問題…それは机のコントローラーが邪魔!という方も多いですよね。 筆者はXBOXコントローラーが多いので狭い机が更に狭く… 作業面積は狭くなるしなんとかしたい。 いい感じに収納出来ないか探してたら良いのがありました! 「山崎実業 ゲームコントローラー収納ラック スマート」 パッケージ通り横にコントローラーを収納するのではなく"縦"に収納するスタイル。 早速組み立ててレビューです。 山崎実業(Yamazaki) ゲームコントローラー収納ラック ブラック 約W17XD17XH38.5cm スマート 置いたまま充電可能 コントローラー
【間質性肺炎とは】(かんしつせいはいえん、interstitial pneumonia (IP))|症状、治療方法、薬等ざっくり解説|図解
医療系ブロガー|えまかたん|【間質性肺炎(かんしつせいはいえん、interstitial pneumonia (IP)】について、きちんと理解できていますか?本記事では、「間質性肺炎」を図解でまとめ、いま押さえておきたい知識を分かりやすくお届けしています。「特発性肺線維症」についてもざっくり解説。【対象者】看護師・准看護師(NS/RN)、薬剤師(Ph)、臨床検査技師(MT)、診療放射線技師(RT)、臨床工学技士(ME/CE)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、視能訓練士(CO)、公認心理師、臨床心理士(CP)、管理栄養士・栄養士(RD/Dt)、歯科衛生士(DH)、保健師(PHN)、助産師、衛生検査技師、救急救命士(EMT)、精神保健福祉士(PSW)、介護支援専門員(CM)、介護福祉士(CW)、保育士、歯科技工士(DT)、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、診療情報管理士、歯科助手(DA)、社会福祉士(SW/CW)、医学物理士(MP)、義肢装具士(PO)、医師事務作業補助者・医療保険事務(MA)、その他医療に携わる方(MR、MS、ヘルパー、養護教諭、SC、児童福祉司、児童相談員、児童指導員など)全員
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)