1件〜100件
実は私はお金に細かいというか(いやケチなのか)、人生のほとんど家計簿(子ども時代は小遣い帳)をつけている。もう20年くらいはパソコン入力だが、自分で作ったエクセルファイルを使ったこともあった。今は簡単なアプリを使ってiPadとiPhoneのどちらからもアクセスでき
ジャパンキャンサーフォーラムでのKISEKI trial報告は8月21日(土)です!
みなさん、こんにちは 事務局🐓です ワンステップのオンラインセミナー、次回はJCFでのKISEKI trial報告です! 8月21日(日) 14:0…
ご訪問ありがとうございます。 担当医の暴挙に涙して、ぎりぎりの気持ちで処置をお断りしました。同室者の応援もありました。 ―――後に、カルテの開示をして驚い…
初めて抗がん剤を点滴で体に入れた夜は全然寝られませんでした。夜中になっても目は冴えまくりでした。明け方の4時半までは覚えています。その後で少しうとうとしたんですが、病院の起床時間は6時なので、すぐに起きることになりました。というわけでほとんど寝られず徹夜状態です。眠くて頭がぼーとしています。 8時に朝食
「まだ別れたいとか思てんのか! 貴方が心身を病んでるのは 自分特性のせいやと そろそろ気づけよ! 自分がおかしいんやって」話したくないのに夫のその言葉に反応し…
足元の草取りしていたら、オカンが収穫終わったゴールドラッシュの雄花を刈って風通し良くしたらと言う。ゴールドラッシュの雄花の首チョンパしたら、いやもうちょっとと3本短くしてしまった。あっカラスの着地場所になると、キラキラテープをはすに追加した。雄花にキラキラテープが絡んでる
このところ、当地は雨続きだ。しかも、災害級の雨。ご存知の通り、がん患者兼報道カメラマンなので、災害の起こりそうなところを選んでは、のこのこ出かけて行かなくては…
羽田空港最後のターゲットは立体駐車場の向こう側に見える第2ターミナル。 通路を探してターミナル内をウロチョロしてたら「航空神社」とゆー標識があったんで、 …
公園や花壇に暮す蜘蛛は花の近くに蜘蛛の巣を張る狙いは花の蜜を吸いに来る虫を捕まえるためです街中で暮す蜘蛛はもう少し賢いどこの道も夜間は照明が点く、アパートの通路も同じです蜘蛛の狙いは照明に惹かれて集まる虫自分より大きな虫でも逃げられない巣を創るアブラゼミでも敵わないアパート通路の巣ですよく昆虫が掛かってるので巣の補修が大変そうでも蜘蛛は淡々とやる、命掛かってるからね今日もアブラゼミが掛かった、「バタバタ、ジージー、バサバサ・・・」賑やかだ昼間より効率が良さそうです街中の蜘蛛
いつもの半量のせいか早く煮えた午前中、うずら豆の乾燥豆を500グラム煮ました。いつもは1キロ煮ているのだけど、今日は半分の500グラムにしてみた。煮あがった豆は小分けして冷凍庫で保存しておくが、夏場は常時、冷凍庫にアイスノンを2つ凍らせてい
こんばんは京都へ入院80日目の妻はとても前向きに頑張っています🙋♀️肺炎や肝機能が落ち着いてきて、8月21日(土)退院→広島直行を目標にリハビリを頑張って…
このお盆休みは ずっと雨とはわかって いたけど まぁ 昨日の朝の雨には マ ジ参った。 冠水が始まりそうなギリ手前で雨が小康 状態になりましたが このままずっ…
入院2日目はいよいよ初めての抗がん剤治療の日。抗がん剤治療は通常は通院で行われているのだが、1回目は抗がん剤を体に入れることでアレルギー症状などが出るか出ないかのチェックやアレルギー症状など予想外のことが起きた場合にすぐ対処できるように入院で行われている。当日の体調チェックの後、点滴の準備開始。看護師さんが手際よくやってくれました。
ワンステップ【がんサバイバー】【「奇跡」を「軌跡」に】KISEKI trial その①②
みなさん、こんにちは ワンステップには、Youtubeチャンネルがあります③ ワンステップ【がんサバイバー】(クリックするとYouTubeへ飛びま…
おはようございます今日から新築現場です6時に起きてゴミ出しして現場に7時半に着いたら電気がついてる💡まさか…お盆休み前に木工事は終わらせる約束だったのに ま…
京都 マンボウ地域拡大 京都市内だけの酒類提供停止が隣接する市にも 表現が適切ではありませんが どんどん外堀が埋められていく気分です。 先日行った京都市内の…
息子が大切に可愛がっているクワガタのくぅちゃん。息子がジジと森から取って来て、ちょっと前から飼っています。わたしは虫が大大大嫌いでした。最初は反対しました😰…
先日から、日本癌治療学会の認定がん医療ネットワークナビゲーターになるべくEラーニングを受けているわけだけど、自分が学ぶことで、他の人の心の動きに気付いたりする…
国際線ターミナルと国内線ターミナルはカナリ離れてて、途中に再開発エリアがあったり、 そーとー長いトンネルがあったりすんねんけど、 その前に立ち寄らなチェッ…
連絡を取る事が出来ない日が増える。 会うことが出来ない。 他のことばかりに集中している。 約束を破られる。 嘘をつかれていた。 信頼関係が冷えていく主要項…
自宅での受動喫煙が増加昨日、ネットに上がっていた記事です。「コロナ禍の巣ごもりで同居人からの受動喫煙が増えている【がんと向き合い生きていく】」(日刊ゲンダイヘルスケア+ 8月11日)以前は家の外でたばこを吸っていた喫煙者が、外出自粛やコロナ
タイの感染者はやっぱり20000人以上で、あまり減る気配がない。気持ちも上向きになりにくいのだが、今日は私のちょっと嬉しかったことを書こうと思う。 今日はタイの母の日。ラーマ10世の母上であるシリキット王太后のお誕生日だ。タイ人は、何かお祝いの日はラインでカー
いつも旦那と一緒に通った道…初めて彼🇵🇪と通ったこれからは彼🇵🇪と一緒🇵🇪に通る道また苦しい事があったとしても…苦しみを半分こできる愛する人をもう…
例えば死んでしまっても夫は喪主として神妙な顔をし「いつも妻を心配し 常に助け支えてきました。」そうしれっと言うに違いない。「ここまで、体調がわるいなど知らず …
何の意味もない緊急事態宣言の中、近場で唯一お酒の飲める某県の湖畔へ行ってまいりました^_^渋滞も無く、ホテルの近くのこちらでチェックイン前に腹ごしらえ。吉田う…
僕はガンになったとき、 なんとかしてガンを消してやろう、 と『必死』になりました。 必死… 必ず死ぬ… そう書いてあるのにね(笑)。 そして、 自分…
ご訪問ありがとうございます。 同室の人からのアドバイスで抜糸が怖くなってきました。 そして、回診に行く医師たちと廊下ですれ違った時、チーム長から、「吐き気…
ブログを見ていただき有り難うございます。久々の投稿ですが、生きながらえています。定期的な検査と、TS-1は継続中です。先週、コロナワクチン2回目接種しました副…
こんにちはファイザー製のワクチン接種1回目を終えて24時間経った 猫おじさんです注射した腕が昨日よりも痛くてなんか少しボゥッ~としますか熱があるわけじゃなく倦…
昨日のPCR検査後に何の連絡もなかったので、結果は陰性。予定された時間(14時)に病院に来て、入院の手続きを済ませた後、病室へ案内された。病室で入院着に着替えて、ベッドに横になっていると、看護師さんが来て検温などをしながら、「この後内科の先生から、明日の治療についてのお話があるので、病室にいてください。」と言われた。ベッドの上で寝ている以外にやることもなく、行くところもないんだから、100%ここ…
珍しくスマホの電話が鳴ったなあ、と思ったら、「良い話ではないんだけど…」と相手から切り出されて身構えました。「〇〇さんがお亡くなりになったんだよ。」と。〇〇さ…
京都市内マンボウ中 絶賛営業中 5時から営業 ほんの5分で満席、すべて予約客 京都中の酒飲み大集合です。 刺し身六種盛り懐かしい鯨の竜田揚げ鱧天うざくイカの一…
昨日は土壇場で仕事がバラしになったので、前夜早寝して、早朝ツーリングに出かけた。題して朝の冒険俺が付けたタイトルではなく、ツーリングルートを記録してくれるre…
マダマダ再開発が進む羽田空港マワリ。 よーやくエアポートエリアに差し掛かって、 羽田エアポートガーデン前を通過したら、 見えて来たんは国際線のターミナル…
今週の「50歳からはじめる 健康長寿プログラム in 鎌ケ谷」のエクササイズ動画の配信。---- 今回のテーマは『力を抜くエクササイズ』 身体塾ライブエクササ…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)