§’ ’*§うーん🤔何故に4レースしかやらん❓坂井瑠星騎手と団野大成騎手せっかく行ったのに 出るレースは日本の馬券発売なしなんかねぇ…団野大成騎手の出…
今日は絶好のお散歩日和だったけれど、花粉に負けて在宅した。丸山先生のサロンの後、ちょうどフォーミュラE東京を放送していたので見ました。それにしても、せせこましい東京でよく公道レースができたモノと感心しました。国産は日産だけだった。海外はマセラティとかポルシェ、マクラーレンなどがいましたが、チャイナは参戦していたのでしょうか。フォーミユラEは電気自動車、最高速度は320キロというからF1に一歩近づいた。それにしても車にモーターを載せるだけなんだから、電機メーカーはお手の物で車を作れるんじゃないかと思っちゃいましたるパナソニック対ソニー、日立なんかが参戦してもらいたいものです。トヨタはプラグインハイブリットイチオシ、フォーミユラEのCMを見ていたら、工事車両は水素でした。そしてちょっと覗きに行ってやろうかなな...フォーミュラEをテレビ観戦
3/26昼過ぎ夫は救急車で大学病院に搬送され数時間は緊急処置室にいてその間近くの別の場所で私は待っていた。 状況が全く読めなかった。だから、不安なまま息子達や…
朝5時くらいに息苦しい?その前の晩から肩甲骨の凝りからなのか右手がだる重く、それのせいもあり寝たのが1時過ぎで起きたのが5時。息苦しい訳ではなく、なんとなくモヤモヤとしており、おそらく頻脈か頻拍かと思ってしばらく布団でゴロゴロしていました。治まらないのでとり
そりゃ癌かもしれませんと言われればストレスでなりますわな。この日は1時間ちょっと続いたのでちょっとしんどかったです。最初の波形みたら期外収縮かなと思ってプラザキサは服用しませんでした。まさかこんなに続くとは思っておらず、、そして抗凝固薬を飲めばさらに血尿が
§*⌒▽⌒§b今日〜明日は本当に豪華ですぜwww土曜日ポラリスステークス(OP)ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)深夜ドバイワールドカップデー(G1)(G…
今朝はホテルの近くのバス停に並び待ち、懐かしい京阪バスに乗って6バス停目で降り、そこから6〜700mほど歩いたと思うけど、父が暮らす老人施設に着いたのは9:30。施設長さんが玄関で迎えてくださり、面会申込書に必要事項を記入していると、やがて父も(呼ばれた
C大病院受診89回目。すっかりコロナ禍は常態化。そこにはしかも加わって緊張してない病院って久しく見てない
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
今週は悲しいニュースからはじまりました会社の大先輩であり、多摩地区OBゴルフ会の初代会長であり、大のトラ吉であられたKヒさんゴルフ会開催の案内にいつもは真っ先…
本日LINE診察。雨のためか、患者が少なかったのか、先生からのLINETELは意外に早く来ました。『えっと区の健診以外で、どこかで検査を受けていますか?』『4か月に一度、心臓の手術を受けた循環器の病院で診察を受けています。』『そのとき血液検査も?』『ハイ、BNPがなかなか下がらなくて、困っています』『う~ん、心臓の手術後ですからねぇ~』今年の2月24日でまる7年経っていますが、未だに100近い数値に納得がいきません。やはりアレワクチンが影響しているのかもしれません。『ちょっとお腹が緩いことがあったので、下剤を調整して止めていました』『そう、休薬も大切です。漢方薬などでも連用していると意外な副作用があるので用心してください』なるほど、こんなところにも紅麹案件が影響しているのかもしれません。サプリメントのこと...サクラサク
株式会社カネスエ様への感謝状授与式を行いました 2020年12月、新型コロナウイルスが感染拡大する中、株式会社カネスエ様(以下 カネスエ様)から当院に多額の寄付を頂戴いたしました。加えて2024年3月には、当院の救急医療に感謝され、再び多額の寄付を頂くこととなりました。カネスエ様が当院の医療活動に深いご理解を示され、地域医療活動へのご支援として多額の寄付を賜りましたことに感謝の意を表するべく、この度、当院より感謝状をお送りさせて頂きました。頂いた寄付金はより良い地域医療サービスの提供ができるよう活用させて頂きます。 ▼感謝状授与式詳細 【開催日】令和6年3月29日(金)AM10:30~【会場】…
3/20は春分の日で朝からバイクツーリングに行きました。久しぶりのマスツーリングだったので寒くて雪が降ってましたが強行し、朝から夕方まで走ってました。そして家に着いて冷えのせいか、お腹が痛くなったので大きい方をしにトイレに行きました。ふ〜寒かったなぁと思いト
相場英雄作「キッド」を読みました。血の轍に登場した敏腕公安刑事、志水と、トップリーグに登場した阪官房長官が再登場します。【プロローグ】とある所で自衛隊が何...
車内で急に腹痛が来て慌てて駅のトイレに駆け込むと大量の真っ赤な下血が出た! 火曜朝、普通に駅まで送った夫からの突然の電話 混乱した頭のまま慌ててわたしはネット…
相変わらず食欲不振なんだけど、遠出するので何か食べておこうと、今朝はカットパイン3切れを食べて、梅昆布茶を飲んでゆったりしつつ、10:00には家を出て、仙台空港では“萩の月”を購入して…( 父の入所先の施設へのお土産 ↑ ) 関西空港に着陸したのは14:0
終わった〜さぁ地方競馬楽しむぞ🎶✨💃✨🎶・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️さぁ急げ急げ🏃💦💨スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス♪♪熊谷…
今日、コンポのリモコン捜索でごそごそやっていたら、マイクロカセットが出てきた。親父が死んだとき、愚母から受け取ったものだけれど、遺言でも入っているかと思って聞き始めたら、かなり酔った愚母の怒りの声。従業員の慰安旅行費を親父に要求しているっぽい。親父は録音を意識しているから、自分のことを『ボク』なんて言っちゃって可愛い。でも内容は凄惨で、とてもテープに起こせません。昭和59年だから、関東大震災の翌月生まれの親父は62歳、愚母は60歳。まだまだ元気ですが、親父は右上葉切除を受けているから勢いはない。ただ、『出すものは舌でも嫌』という親父なので、従業員慰安の費用を出し渋っているということは想像に難くありません。ところが愚母は太っ腹だったらしい祖父(昭和16年死去)の血を引いているのか、なんでもかんでも大盤振舞い...親父の遺声
最初に呼び出し器が鳴り始めたのは11時53分Dブロック待合室内に入る自分の番号が表示されあと少しで診察開始かなとわかりますで予約時間通りの11時30分診察ス…
さてこの日も大相撲三月場所にお邪魔しました。土俵入り。やっと席に着く。ビールでかんぺ~。なんと連れはこの弁当に入っていた練り物でアニサキスにやられたらしい...
おはようございます。今日は、雨降りみたいですね〜雨降りは、どうも体調がすぐれません。気圧の関係かな?車を変えました。今まで、ハイブリッド車に乗っていたのですが?ハイブリットのバッテリーを変えなくてはいけない事になり、そのバッテリーがななんと、30万から40万かかるそうなのです。もう、13万キロ走っている車なので、それだけ出す価値がないっと判断しました。中古で充分。先日、日産のノートに変えました。しかし、2800ccから、1200cc。いかんせんパワーの違いは致し方ないです。しかし、もう、遠出もしませんし、2人しか乗りませんし、ファミリーカーでちょうどいいかも?田舎は、車がないと生活できません。まだ、いいですが?高齢になったらどうしよう?いつまで運転できるかな?車購入。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)