「蜜蜂と遠雷」を観た。 ピアノコンテストに挑む四人のピアニストの物語、流石恩田陸原作だけあってピアニストが三者三様でキャラが立っている。こういう物語を見ていると、つくづくピアノ出なくていいので、何か楽器を弾けるようになっておけばよかったなと思う、そのぶん障がい者になった時の絶望も大きくなるだろうとも思えるけれど。#白猫独りロードショー Listen to the Universe ikuzuss.hatenablog.com open.spotify.com
今、一人仕事をしています。仕事は進んでいます。でもずっと子供の事で悩んでいます。追い詰められています。何もかもが嫌になっています。自分は自宅にいない方が良い。と考えています。そのためには家を出て住む場所を確保しておかなければならない。お金が
「インフィニット 無限の記憶」を観た。 エヴァンは前世からの記憶を持つインフィニットと呼ばれる人間たちのいる近未来、それを人類に役立てようとするビリーバーとニヒリストは人類抹殺を企てインフィニットの生まれ変わりを阻止するためにエヴァンの前世の記憶が必要であり彼を追いかけ人類抹殺兵器のEGGを探し求める。全般的にド派手なアクションが控えめなため、最初のアイデア(遠瀬の記憶を持つ人たちの闘い)はよかったのに、これでは地味めなマトリックスのようでちょっと惜しく感じられた。#白猫独りロードショー Infinite 【追記】アメリカでも日本でもコロナ禍の影響で劇場公開されなかったのは不遇としか言えない映…
Jack Ryan: Shadow Recruit〜AFTER9.11
「エージェント:ライアン」を観た。 トム・クランシー原作のライアンシリーズの映画、レッドオクトーバーを追え!でもお馴染みのジャック・ライアンが主人公の一作。9.11直後の若きジャック・ライアンから物語は始まる。海兵隊に入隊するもヘリの事故で脊髄損傷を起こした、その後、CIAにスカウトされたライアン、そしてロシアとの策謀に巻き込まれ、それはテロを装った株価暴落と言う経済テロであり、恋人を巻き込んだ諜報活動となってしまうのであった。#白猫独りロードショー Jack Ryan: Shadow Recruit
高次脳機能障害がもたらしたひずみ 山を越えると新しい山が現れる
またか。またなのか。なぜ一つ問題が解決すると、新しい厄介ごとが現れるんだ!!!!!!!!(怒怒りというか…今脱力しています。どこまで試練を与えられるのだろうか?とがっくり来ています。何が起きたのかというと「子供の行動がおかしくなった」です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)