わたしの担当になった看護実習生のYくんは、いま大学3年なんだそうだ。専門学校生かと思っていたら、この病院と同経営の看護大学は、4年制だと言っていた。千葉と東京にキャンパスがあり、東京は1学年50人くらい。Yくんの学年はそのうち8人が男子だという。いつも大きな目をキラキラさせて、「テヘッ」とぶりっ子(死語)風に笑うワカモノである。「なかなか女性で実習の許可を出してくれる人がいないんです✨ありがとうございます✨...
コロナ患者は当院で今までに300人弱診察しています。特に1月からはすさまじく、100人ぐらいの陽性者を見てきました。 コロナかどうかは診察時点ではまだはっきり…
市販の抗原きっとについては、昨年の10月にブログを書いています。「検査」のジャンルで、コロナ検査のことはけっこう書いているので、そこらへんをチェックしてもら…
最近更新怠っておりまして、すみません 新しく、指文字専用のインスタを作ってましたこちらの方にちょっと力入れまして。 指文字専用インスタはこんな感じ こちらで…
先週の金曜日に消化器内科を受診 診察の結果「入院」と言われました。 診察の前日まで飲んでいた抗生物質のホスミシンは中止になり、ポリフルという薬を飲み始めました…
オミクロン患者、3分の2が再感染 英イングランド(AFP=時事) - Yahoo!ニュース【AFP=時事】英イングランドで今月、新型コロナウイルスの陽性反応…
【悲報!】ルンバs9+が故障!?エラーメッセージが繰り返されるときの改善策
エラー通知が連日続いて困っていませんか?決して安くないので不具合が多いと困る。便利だから欲しいけど、故障したら返って高くつきそうで購入に躊躇している。 クリーンベースの稼働不良エラーメッセージ通知が繰り返される この記事はルンバs9+を1年
痛い、痛い痛い痛い痛い~夜中の2時過ぎ、痛みで目が覚めた。手術した部分が、疼く。ナースコールで痛み止めをもらったが、全然効かない。3:30ころ血圧などを測りに来た看護師さんに、また痛み止めを頼んだが、時間の間隔が狭いのでダメと言われた。そこから朝までは地獄だった。痛くて痛みのことばかりに意識がいってしまい、全然眠れなくなった。時間がこんなに長く感じられたことは、これまでの人生になかったような気がする。...
また面倒な出来事があり、具合が悪くなりました。 このブログに何回か登場してくる例のクソジジイ。 「意見があれば追記しておいてください」と言われたので、そのとお…
こんにちは!あまり面白いことが思いつかないのですみません(笑)期待した皆さんごめりんこ今日は午後イチで社長と支店メンバーとミーティング。本来なら会社に出社して…
消化器内科で処方していただいていた抗生物質のホスミシンをやめ、ポリフルを飲み始めました。 飲み始めてから2日目で下痢がピタッと止まりました。 形成外科で処方…
入院時に巻かれた患者の名前とID。これぞ入院患者って感じ。今日は午後から手術ということで、昨晩22時から絶食、今日の10時以降は水分の摂取も禁止。餌は点滴だけで、おなかペコペコのあたしである。13時半ごろ、ストレッチャーに乗せられて部屋を出る。天井を見ながらの移動はこれまでしたことがなかったが、なかなかおもしろかった。そしてテレビドラマのような手術室に到着。写真撮りたかった~。キリスト教団体がやっている病...
おはようございますぅ〜〜今日は朝9時からガスと換気扇の工事です只今作業中大手ホームセンター(ユニディーさん)に頼んだらトントンと進みましたトントンすぎてびっく…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)