ここ1.2週間、孫くんの検診行くことで話し合いが続いてました2月3日に自分たちの家の方で予約を取っていますオミクロンの感染爆発もあって、そのまま行くのがいいの…
イマもそうだけど、日本の内閣は国民の意向が反映されていない。 「国民の声を聞く」なんて言葉だけ(T_T) イマの国会では、国民の意向とは違う議論ばかりしている。 早急に議論しなきゃいけない事項は何かを国は解っていない(゚ω゚) 僕は、国民の意向が認識できる「国民からのメール」を即刻再開すべきだと思う。 確かメールが多過ぎて止めたっぽかったけど、多いということは内閣の意向と国民の意向に多大な齟齬があるということだし、ソレを内閣は認識しなくちゃいけない( ̄∇ ̄) イマ早急に必要な議論は、充分なワクチンと服用薬の提供を自治体に如何に迅速に提供するか、充分な検査キットを自治体や医療機関に如何に迅速に提…
僕は、遺伝性の病気が原因で透析することになり障害者になった。 障害者になって、それまでの友達や親族から僕は疎外された(T_T) 親族から実家を追い出され、友達からは「もう連絡しないで」と言われてから連絡ないし、僕から連絡していない(;ω;) 障害者や病人に関わりたくない、障害者や病人は生きる価値が無い人と思っている人ばかり( *`ω´) 「ホントかよ」と思われることが僕の周りでホントに起きている。 イマ僕は透析に行っている病院の人とだけ話している(^O^) 話せるのは「その人達だけ」だし、ココロを許せるのも「その人達だけ」。 障害者で病人でも、僕は頑張って生きている(^。^) 「誰かの為になり…
今週は変則、いつも木曜日の在宅が火曜日に変更…よって昨日は遅めの入室でしたここのところの布団の2枚掛けをお願いしてますが、昨日は準備されてなく言うのもどうかと…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)