夕べ、合唱練習に行くと「明日から閉館させていただきます」の張り紙が。 以前は「一日に3人感染者が確認されたら閉館」だった基準が「5人」に変ったと聞いていたのに…
1月23日に放送された『ルパン三世 PART6』の#15「祝福の鐘に響けよ、銃声」を見ての感想。 私は次元ファンなので、ワルサーP38ではなく、コンバットマグ…
Gabriel_nf2@ekusorek ありがとう!キズパワーパッドに期待です!!01/27 04:18 Gabriel_nf2は!私は気づいた。 左の親指の先を、スライサーでスライスしてしまったので、大きめのキズパワーパッドでぐちゃぐちゃに患部を包んであるのだが、これではコンタクトレンズが扱えないぢゃん?!! やべ……明日からメガネ生活だ。01/27 04:17 Gabriel_nf2@ekusorek 痛いし、血ぃ止まらないし…… 切るならまだしも、ね? 肉盛り上がるまで痛いと思うわ。これ。01/27 04:13 Gabriel_nf2スライサーで親指の先をスライスしてしまった・゚・(ノД`)・゚・ キズパワーパッド付けたけど、めっちゃ沁みる!! とりあえずゴム手袋して洗い物したけど、キズパワーパッド3つ無駄にしたわ。 勿体ない………01/27 04:10 Gabriel_nf2私は..
何となく気分が優れないこの頃気晴らしに栃木の方にドライブ出流観音で参拝して御朱印を頂き寒晒しの蕎麦で昼食時間があったので何年か前に見に行った蝋梅の林に寄ってみ…
12月6日に、明日は入院中のPNESのことを書きます!宣言をしてはや1ヶ月以上経っている。。やるやる詐欺、行く行く詐欺、書く書く詐欺が横行しております😭😭最近は、就活しないとなぁと思うけど億劫になってしまい本当に応募して良いものか悩む。そんな気持ちで働けるかな🤔カウンセリングの先生はまだゆっくりしていいって言ってた。元気になったらちゃんと行動できるようになるからって。確かに。。転職するときは、絶対ここで働きたいの!という勢いと元気があったなと思う。会社のパワハラ容認体質をどうにかしようと動いた結果こうやって疲れはてるなんてバカみたいよね。適応障害で会社に行けなくなり、PNES症状も増える増える。大きな組織のなかで、私たちは何の力もない。どうにかしてやりたい!と思っ...書く書く詐欺。笑
昨日のシルバーコーラス、まん延防止中ですが、会場閉鎖にはなっていないので行うことができました。 水俣市は感染者数が少なく今までは一日に3人出たら市の施設は閉鎖…
懐かしい…声も 学校の「ぎょう虫検査」、なぜなくなった? そもそもどんな検査? 年に1回ぐらい、真ん中に青で丸が書かれたセロハンが、小学校で配られる。ケツの穴…
Gabriel_nf2プラネテス、ウチに漫画本あるけど読んでないからどんな話か知らんが…何やら話題になってるの見て、 昔、看護師の義姉と2時間ドラマ見てたら「あの刺し位置だと死なないわー。刺し殺す時は、ココが確実!」って場所教えてくれたの思い出したわ。01/26 04:32 Gabriel_nf2電話くるかとトイレから速攻出てきたのにー。 #ゴールデンラジオ01/25 20:29 Gabriel_nf2#文化放送ゴールデンラジオ青天井 #ゴールデンラジオ 2番組同時録画できるBlu-ray・DVDレコーダーです。 見たいテレビが重なると見られない生活とオサラバしたいです。01/25 19:27 Gabriel_nf2別れた後に、交際中の費用返せって言うヤツみたいだな。 #ゴールデンラジオ01/25 18:49 Gabriel_nf2他の雄からもらったモノを食べてる雌から奪う。 #..
『⑩脳血管が原因の飛蚊症ぶ〜ん』色々ある中ブログにきてくれてありがとう前回続き『⑨増薬で赤ちゃんおいらが発動』色々ある中ブログに来てくれてありがとう。【もや病…
日曜日の夜のこと、買い忘れを思い出し、車に乗りました。ちょうどNHKFMの「ブラボー!オーケストラ」という番組が始まったところ。放送内容は、昨年11月に行われ…
先日ケアマネさんが役所に書類を提出して今日が訪問調査日本人と家族と交えて面談妻の身体能力と記憶の調査9:30頃から10:30頃まで約1時間ほどの調査一通り終わ…
私は追い詰められていた。 身体は強張り、極度の緊張をほぐそうにも私の意志に反して各部位が軋みを上げる。 ああ…。私は今、運命の歯車に、魂の牢獄に囚われている。 四面楚歌か。 私はあらん限りの力を振り絞ったが、肉の強張りが、軋みが、激痛と言う名の身体反応を返してくる。身体の一切の曇りなき動機から来る主人への反逆であろう。 しょせんは無駄な抵抗だ。空想の中で、意志の刀はもろくもへし折れる。 慈悲はないのか…。 やむなく私は観念し、顔を両の掌で覆い、パンツを脱いだ。 「くくく・・・。」 私の身体に絡み付いた"それ"は、動作にぬめりを加え、這いずってくる。 「こうしてもらいたかったくせに…。くすくす。…
昨年末に怪我した左足の人差し指は、小学校の頃に怪我した古傷ですプールで遊んでて排水口のような小さな穴に指がスッポリ入ってしまって引き抜こうとして怪我しました。…
漫才作家、喜劇作家というのは、今でもある職業であろう。ただ、漫才ブーム以降、作家の本で演じるだけの漫才師は減った。 シンガーソングライターが増えたということに…
Gabriel_nf2コロナは危機かリスクか。01/25 05:06 Gabriel_nf2@necosukepon 危機管理の方法は危機(コロナ)にならないこと。それは、リスク管理だからー!完全勘違いしてるし。 で、次の対策は「コロナになったら、いる人でなんとか回す」ですよ。 鉄人28号で、ヤバくなった時に正太郎くんが… https://t.co/gO0mo3dmk201/25 05:03 Gabriel_nf2今、NHKのコロナ番組見ながら理解した。 ウチの職場はコロナの対策をロクにしないのではなく、コロナ対策が「罹らないようにする」なんだと。 だから、罹った時の対策しないワケよ。納得したわ。 あー、もう会社にはガッカリしたよ。 https://t.co/09Nzu0Zq4E01/25 03:24 Gabriel_nf2良人が北朝鮮のミサイルは ア・イ・シ・テ・ル のサインだから、5回..
寝顔が可愛くて…写真撮ろうと思ったら…めっちゃ怒られた。(._."Ⅱ) #トイプー...
この投稿をInstagramで見る Jun☆彡(@sweet_w_days)がシェアした投稿
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)