遊びに来てくれて、ありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです最近の私、喘息に振り回されています…
抗がん剤の副作用で貧血が続いている。それを改善するために続けているのが鉄分が多い食事。しかし、ここにきて私は重大な過ちを犯していることに気付いた。先ずは下の表を見て欲しい。上の表に記載されているように鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄の2種類がある。その内、体に吸収さ
夫、亡くなる前はほとんど会話ができなくなっていた。 会話ができる時は多分、気力を振り絞っていたんだと思う。 病院で先生と話すときや誰か知り合いに会った時は…
札幌のお土産を頂きました。千秋庵さんの山親父!黒い丸い缶入りのイメージだったけど今はパッケージも新しく箱入りもあるみたい。北海道ではCMでお馴染みのイラス...
遊びに来てくれて、ありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえですがん患者にとって、食べ物の話も悩み…
ジョギングをやって良かったです。身体の調子が良くなってきました。 気がついことは今やっている不調対策は梅雨の不調対策に似ているという事です。 前にも何度…
GWきのうの続き『抹茶を点てられない私たち』GWダンナは4/30(月)に抗がん剤だったので、おとなしく家に。 東京から帰って来た息子は、こっちの友達と再会し…
以前、血球数を増やすには鉄分だけではなく、十分なタンパク質の摂取が不可欠、と結論付けた。だが、これは本当に正しいのだろうか?疑り深い私は、今度は反対にタンパク質量を前に戻す、つまりソイプロテインを止め、玉子も1日1個程度にして2週間過ごしてみた。結果は…白
東京都立産業技術大学院大学産業技術研究科より、「がん相談支援と心のケアについてのアンケート」の協力依頼が来ております。よろしければご協力をお願いいたします。【ご協力のお願い】がん相談支援と心のケアについてのアンケート東京都立産業技術大学院大学産業技術研究科の平山愛恵と申します。現在、私たちはがん相談支援と心のケアをテーマに、ヘルスコミュニケーションの開発を進めており、その過程で、皆様の貴重なご意見をお聞かせいただきたく、本アンケートを実施することに
新しくなった録音教材を体験させていただきました。増田老師が新しい録音教材にパワー添加すると同時に特に胸の辺りに圧迫されるような感覚があり急に咳こみました。無形…
2020/1膵頭十二指腸切除手術2020/1術後抗がん剤TS-1 6ヶ月2020/8 再発2020/9 抗がん剤セカンドラインアブラキサン&ゲムシタビン スタ…
遊びに来てくれて、ありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです 今日は朝から頭が痛い…と思ったら…
予報どおりの今日は雨降り、サウナに入りにスーパー銭湯へ行きました。昨日ジョギングをやっていて良かったです。体調が良くなっています。先週は調子が悪くってどうしよ…
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 今日は、私のメインバンク「りそな」での電話対応について書きます…
GWダンナは4/30(月)に抗がん剤だったので、おとなしく家に。 東京から帰って来た息子は、こっちの友達と再会したり、あちこち出掛けたり。 娘は、入籍前の顔…
2年前の今日は、夫まだ生きてた。 歩くことが出来なくなり、病院で車椅子を借りた日だった。 まだ受け答えができていて、会話もしてた。 車椅子に乗せて…
3月に関東で地震がありました。震度5弱・・・ ※ 3月21日午前9時すぎの震度5弱の揺れを栃木県と埼玉県で観測する地震 震度5弱と言うのは震源地で、都内は…
今日はカレー気分!インドカレーにしようかなと思って家を出て向かうも途中でかつやでフル盛りプレートなるものを期間限定で出していたのを思い出した。かつやは年に...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)