不登校の妃那です(`・ω・´)ゞ 病気を併発して奮闘中です。 たくさんの方と話したいですアァー(´д` )
おはようございます😃 昨日の午前中は予定通り友達が、新作の😄手作りチョコレートケーキを持ってチラッと遊びに来てくれました😊 コーヒーを一緒に飲んで、一時間ほど話しました。 高さのあるチョコレートケーキ。 濃厚なチョコレートケーキを作る時はチョコレートの香りでむせかえり...
昨日は糖尿病と同じ病院で眼科も受診しました。 糖尿病網膜症の瞳孔開く検査ではなく、高眼圧とドライアイ。 眼圧は21(基準値10-21mmHg) 1日1回きちんと点眼してるのに基準値内高値。 風がビュッと出るあの検査がとにかく苦手。 眼圧が高く出るのは、あの検査で目に力が入り...
⭐︎赤血球、葉酸、血清鉄⭐︎これは膠原病内科ではなく婦人科で婦人科市民検診の時についでに先生に頼んで血液検査してもらいました。(子宮頸がん細胞診異常なし、経膣…
今日は一度も太陽が見えない残念な一日でした。 姉から電話で姉の畑に収穫に行きました。 姉は今年77才、お義兄さんは79才二人とも後期高齢者です。 お義兄さんは、75才で舌癌になり入院手術
サラゾスルファピリジン(略称:SASP、製品名:アザルフィジン)について
平日忙しくてあまり投稿できなかったので休日に連投するスタイル(笑)私は大学病院初回通院時、 メトトレキサートの治療を始めたいところだが、コロナワクチン3回目摂取を月末に控え>てること伝えたら、打ち終わってからにしましょう、と。 と言われて、つなぎとしてアザルフィジンを処方されました。その後もアザルフィジンは継続することに(様子見てやめていくかも) となり、今でも継続しています。先程の記事にも記載し...
こんにちは。最近、『同志少女よ、敵を撃て』という本にハマっています。第二次世界大戦時の独ソ戦の話で、ある日突然ドイツ軍に村を全滅させられ、復讐のために女性狙撃手になった16歳の女の子の生きた世界を描いた小説です。面白いので是非♪さてさて、今
おはようございます😃 昨日はちょっと離れた「道の駅」へ果物を買いに行きました😊 初めて見るこのみかん、すごくジューシーでおいしかった。 清見とみかんの子供……ってなんか可愛くないですか?😄 この道の駅には県内各地から産地直送で、新鮮な果物や魚や豚肉がやってきていて←養...
2017年12月リウマチになるまでは病院知らずの超健康体だったのに…病気になると 色々病気が増えるって聞いてたけど…メトを飲み出して2018年5月頃から(リウ…
シフトの都合上、窓から見える桜が満開の時期を逃してしまいましたが、 近頃では混み合う時間を避け、少し時間を遅らせて出かけるので、 ほぼ貸切状態で、食事を食べ…
今日、糖尿病の診察日でした。 HbA1cは8.5%。先月と同じです。 糖尿病主治医曰く、ASTとALTは、免疫抑制剤副作用の脂肪肝の可能性が高いと。 胆汁などの他の数値が基準値内なので。 有酸素運動1時間を週3〜4回、筋トレは腹筋・背筋のみ。それ以外は今Dr.STOP。 B...
ブログ書いたつもりでのんびりしてました 最近忘れっぽくなった私は大丈夫かなぁ 来駅者は全員で12名久しぶりに多かった それでもみゃさき…
見たいとは思いつつ…コロナでこの2年、年1のペースでしか映画館に行ってなかった私ですが、あまりにも「シン・ウルトラマン」の評判が良いので、これは見ておかないと、うっかりSNSも覗けないと思いまして、見て来たんですけどね。やっぱり「シン・ゴジラ」を見て来た時と全く同じ感想しか浮かんでこなくて…やっぱり私は樋口&庵野コンビとはウマが合わないんだなあと痛感致しました。「シン・ゴジラ」よりはノレたとは思うけど、...
今朝は曇りで15度台。晴れたのは9時から2時ぐらいかな。また曇ってしまったけど25度台。ただ、湿度が50%台まで下がったから、この時期らしいといえば...『グ…
こんにちは😊今日は家族で川遊びしてきました。私はほぼ椅子に座っているだけでしたが、川の流れの音に癒されました。さて、今日は退院後の生活がどんな感じだったのかを書いていきたいと思います。退院日退院した日は、娘も息子もパイ!パイ!!パイ!!!.
大切なぬいぐるみたちをまぁるく並べて寝る前のおしゃべりtime。なんて平和な夜なんだ...
この投稿をInstagramで見る ミィとくぅとそっちゃんのママ(@saehama.3156)がシェアした投稿
20代後半でやっとこさ毒親の元から抜け出せたかと思いきや、、、 ネクストステージはリウマチでっか?! 毒親サバイバーが人生の立て直しを始めます!!
札幌で新型インフルエンザの流行が警戒されている。 新型インフルエンザの情報交換で、感染拡大を予防しましょう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
糖尿病の運動療法について
テーマ投稿数 306件
参加メンバー 19人
子供の頃からの悪習慣の積み重ねが発症や病状の進行に深く関係するこの生活習慣病は、厚生労働省の平成19年 国民健康・栄養調査結果によると、糖尿病890万人(予備群を含めると2210万人)、また40〜74歳の男性の2人に1人、女性の5人に1人が、メタボリックシンドロームかその予備軍であるといわれています。そんな生活習慣病の予防や改善対策に関係するトラックバックをお待ちしておりマ━d(´∀`〇)━ス!!!
テーマ投稿数 414件
参加メンバー 82人
乳がん患者
テーマ投稿数 1,376件
参加メンバー 58人
2009年7月にお亡くなりになった 魂の歌手〜川村カオリさん その死後も彼女のブログを支えに生きる人々 ZOO〜翼をください!〜闘病〜子育て 感動をありがとう!思い出を語る!
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 5人
現代病がん〜と戦っている人は多い がんと戦うな!戦え!どっち? いろいろな著名人などの言葉や がん患者さん自ら心のうちを・・ トラックバックしてみてください!
テーマ投稿数 122件
参加メンバー 27人
脳性麻痺 またアテトーゼ型の脳性麻痺者に多い 二次障害について 正確に知ってもらいたいです。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 3人
痛みに関する事なら体の事、心の事、何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 10人
覚醒剤(かくせいざい)とは、狭義には覚せい剤取締法で規制されている薬物であり、規制対象としての覚醒剤は「覚せい剤」と記載される。広義には脳内を刺激させる中枢神経刺激薬である。中枢神経刺激薬は、脳神経系に作用して心身の働きを一時的に活性化する働きを持つ広義の向精神薬の一種で、ドーパミン作動性に作用するため、中毒症状は統合失調症に酷似しており、嗜癖・依存に誘発された精神病は、重篤になりやすい。
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 18人
毎日の小さなできごとに「ありがとう」 友達のなにげない一言に「ありがとう」 道端に咲いてるきれいなお花に「ありがとう」 私は生かされてるんだなあ。「ありがとう」 「ありがとう」と思ったこと、なんでもかまいませんので、お気軽にトラバしてください。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 8人
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
不登校の妃那です(`・ω・´)ゞ 病気を併発して奮闘中です。 たくさんの方と話したいですアァー(´д` )
鍼灸治療に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
2型糖尿病での書き込みについて、日本ブログ村では、「生活習慣病(成人病)」の中に入っていました。今まで及び、これからの日々の実体験、実行録、でチョコット書き込んでいきます。皆様とのお付き合いよろしくお願いします。
可愛いベビー用品の情報交換をしましょう★☆ おもちゃや洋服、ベビーグッズの機能性、使用感、安く買えた情報など、どしどしお待ちしております☆ ベビちゃんのためにハンドメイドで作ったものも載せちゃってください♪ みなさんいっぱいトラバしちゃってください!!!
夜は早く朝も早い。生活リズムはバッチリだけどなんと暇な入院生活…病院食、入院の知恵、病室からの風景、体力落とすまい散歩レポなど、ホスピスライフをトラバしてね!日々よくなろうー!!
現在,在宅で医療を受ける患者さんに対して,病院ではない在宅でしか出来ない医療のメリット,デメリット,そして在宅医療には欠かせない訪問看護.そういう医療従事者からの情報のやりとりの出来る場になればいいなと思います.
俳優船越英一郎(49)の妹で旅館「旅荘船越」(神奈川・湯河原町)の元おかみの平野洋子さん(47)が、同旅館の離れで首をつって自殺していたことが2010年02月10日、分かった。小田原署によると、07日午前07時15分ごろ、発見した家族が通報したという。平野さんは以前よりうつ病を患い、通院していたという。 06年には自身の闘病経験を基にした著書「梅一夜」で第5回湯河原文学賞最優秀賞を受賞
うつ病ほか、メンタル系のみなさんの、のんでるクスリについてのひとりごと、合う、合わない、副作用、不安なこと、こんなこと、あんなこと、なんでもトラックバックしてください♪
糖尿病のコントロールの為、ダイエットの為等々で糖質制限食を試みている方達! 糖質制限食全般の事、レシピ、食材等々・・・情報交換しませんか!?
人はかならずやり直せる・・・ アルコール依存症 ドラッグ依存症から セックス恋愛依存症 テレビゲーム依存症 インターネット依存症 依存は現代における病の典型 カルトも依存が問題である