プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
本の記録(2025-06)
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
プチ感想・レビュー#355【邪神ちゃんドロップキック】25巻
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
プチ感想・レビュー#353【ポケモン生態図鑑】
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
プチ感想・レビュー#351【アクマでふけい!】
【まとめ】プチ感想・レビュー#341~350
プチ感想・レビュー#350【みょーちゃん先生はかく語りき】9巻
プチ感想・レビュー#349【ファイアーエムブレム エンゲージ】5巻
読書メーター5月のまとめ(2025)~また読んでいくでぇ!~
5月に読んだ本のことと、最後から二番目の恋が再放送されること
プチ感想・レビュー#348【キラキラとギラギラ】4巻
れん君同伴可なジンギスカンで まさかの?! 【北海道旅行想い出編】
ママを待っていてくれたの?可愛いね!
行きのフェリー 【北海道旅行想い出編】
長い旅の始まりは、当然長かった 【北海道旅行想い出編】
ママの意志を認識してくれて良かったなあ・・・。!
初キャンプ初バーベキュー 【北海道旅行想い出編】
届けに行ったつもりでしたが、実際は
6月では史上2番目だって!&♡嬉しそうだは♡
父の日
【投資家パパが選ぶ】子どもが喜ぶ株主優待銘柄10選
運動会に行ったワン
“男性の育児休業” 取るべき?何ヵ月必要?提出書類は?給付金はいつ貰える? 実際に育児休業を取得したパパが答えます
“男性の育児について” 手伝う、協力するはNG?それはあなたの責務です!絶賛子育て奮闘中の2児の父が育児について語ります
【パパ・ママにおすすめ】ショクブンの配食サービスを試してみた!実家での感想は?
お散歩できなかった昨日
団塊世代の夫婦。私(妻)はリウマチの持病あり。でも、元気にいろんな事にチャレンジしています。 2022年11月夫にスキルス胃がん発覚遠隔転移なしのステージⅢ。11月胃全摘手術、2023年1月から抗がん剤治療中
2週間以上、ブログから離れてしまいました。 6月9日から、色々な事がありブログを書く気力もなく 毎日、暗い気持ちで過ごしていました。 でも、旦那さんの事を気にしてのぞいてくださる方も多分おら
今日は2025年7月1日、関節リウマチ治療600日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 今日から7月、2025...
おはようございます(^。^) 今日は朝から少し腕が痛くて、 あれ?冷えたのかな?と思ったのですが、 筋肉痛だと気づきました😅 昨日あまりの暑さに、これはプールに行ってひと泳ぎしてこよう〜と向かったのでした。 あーー、気持ちよかった〜✨ 先週、ぶつけた足を骨折したかも😰と...
ごはん ふりかけ 明太子 梅干 酢の物 なめたけ 高野豆腐煮 トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の...
今日は2025年7月2日、関節リウマチ治療601日目 65回目のリウマトレックス服用日(今日の朝・夜、翌日の朝・夜) この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイ...
おはようございます。^^ 今日の朝練。 「ハンブルグにいる友達に、ガールフレンドと会いにいったよ」2025.🍄J …私も行きたいわ♡🥹 さて、、 昨日は絵描きクラブで今月の課題を仕上げ、まあまあの出来だった。 最後に品評会というか、 皆さんの作品を並べて、先生が評価して...
相変らず膝が痛くて歩くのも大変なマクノスケです。日曜日に夕飯の時に初めてのノンアルビールを飲みました。アルコール、飲むとすぐ赤くなって寄ってしまって全然飲めないんです。でもビールも飲んでみたいな~って事で買ってみました。マクタロウにもひとくち飲んで貰いましたが、最初出た時よりはビールに近い味だそう。悪くはないけどちょっと苦いかなあ。何回か飲んでいれば、慣れるのかなあ?ハイビスカスのハイコ開花2輪+...
お風呂場に入ると外から聞こえる小さな流水音給湯器から風呂への配管から水漏れで朝から給湯器を設置してもらったガス屋さんが来てくれる。ちょうどL字のカーブの所...
ドライブ中に男と喧嘩になって……と言うよりいつも私が拗ねて 困った男が黙り込むパターン。もう降りる!と言うと車が止まった。勢い込んでドアを開け深夜の知らな...
こんにちは😃お久しぶりですshiiです♡毎日暑いですねーいかがお過ごしですか?暑い夏こそ朝ごはんしっかり食べましょ♪とうもろこし🌽ごはん作りました♪息子には不…
「関節リウマチお助けグッズ」と検索すると、いろんな自助具が出てきます。それと痛みを軽減させるような行動を教えてくれます。包丁、洗濯ばさみ等のグッズ、先日ブログに書いたこちらのような商品も多く出てきます(^_^;)今、わたしが苦行だと思っている家事は、ふとん(ベッド)のシーツ交換です(~_~;)ボックスシーツを掛け替える時、マットレスをほんの少し持ち上げることも、シーツを挟み込むことも結構大変なんですよ(´...
お風呂場に入ると外から聞こえる小さな流水音給湯器から風呂への配管から水漏れで朝から給湯器を設置してもらったガス屋さんが来てくれる。ちょうどL字のカーブの所...
今日も膝が痛くてダラダラしておりますが…昨日久しぶりに更新した「日刊のほほん本舗」に昨日の夕飯の写真を追加したりしてました。で、こちらのあじさい。日曜日に虹の郷に行った帰りにホームセンターのエスポットで買ったものです。980円だったかな?変わった色だったのでこれにしてみました。もう終わりが近いので、花を切らないととは思っています。来年も咲いてくれるように水遣り頑張ります~。ハイビスカスのハイコ開花と蕾...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)