第1回 自筆証書遺言とは?
LINEお友達200人!
心配事って9割は起こらないらしい…
和田秀樹先生と日本の医療のこと
⑤死後事務委任 契約の流れと費用の目安
④死後事務委任 誰に頼めばいい?
亡くなった夜に熟睡した
③死後事務委任と遺言とどう違うのか?
サクサク断捨離中~♪
②死後事務委任契約 どんなことを頼めるの?
終活に早すぎることはなし!あれもこれもスリム化して備える暮らし。
本音が出てきた喪主挨拶
①死後事務委任契約ってなに?
【動画で知る断捨離®】やましたひでこ×和田秀樹 対談2本ご紹介
【樹木葬って何?】地域情報誌をきっかけに考えた供養の選択肢。今の内にしておくべき事も見えてきた。
オーシャンブリッジ高山のブログ〜5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
※この記事は、筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。医療に関する内容が含まれますが、専門的な医療アドバイスではなく、同じような状況で悩む方の参考や気持ちの支えになればという思いで綴っています。一部に心が揺さぶられる表現が含まれる可能性...
箪笥の奥から記念硬貨や古銭が出てきた。 スッキリ処分したい。
箪笥の奥から記念硬貨やら古いお金が出てきた。 おそらく亡くなった父親が持っていたものだろう。 寛永通宝と銭が単位の古銭以外のお金は現在でも使えそうだ。 といってもさすがにコンビニなどで気軽に使えるのか不安になるし、1枚2枚ならまだしもね……
初めての台湾「高雄・台中・台北」での訪問先を箇条書きにしてみた。
初めて訪問した台湾の地。 初だからこそ定番スポット(ブログ上ではいくつかカット)を多く訪問しました。せっかくなので、その過程を箇条書きでまとめてみますす(`・ω・´)ゞ 今後、備忘録となるブログを綴る予定(気力があれば)なので、完成すれば……
愛知県豊橋市には街を見下ろすように岩山の頂にある岩屋観世音菩薩像があると知りました。 また岩山は整備されており気軽に登れるようなので、実際に岩屋観世音菩薩像まで見て・登ってきました。 コレは誰のためにもならない個人的な備忘録となります岩山を……
先週、今週とストレスが大きい用事で忙しかった。年一回の脳腫瘍経過観察で、二度、K大学病院に行き、ちょうど一週間前はサッシ改修工事があった。 脳のMRIは頭を動かせないので、咳が出る風邪などは引けないし、検査結果を聞くまで心配でしんどい。サッシ改修工事は3つの記事に書いたが大変で、雨天だと更に大変だったはずで、天気予報にもやきもきした。書かなかったが、仕事のやり繰りも大変だった。…6月から真夏日が続き、その分も体力が消耗した。 不安や緊張の日々が続き、睡眠状態も悪く、疲れているのに、寝つきが悪かったり、6時間弱で目が覚める日々が続いた。昨夜、今日が休日の事もあり、緊張なく、久し振りに8時間睡眠を…
終活をします余命1年と言われたのが急遽、半年に変更になりました。そして元気でいられるのは2カ月しかない・・・夫はまだもしかしたら良くなるかも・・・と思ってはいますがそうでなかった場合私に確実に今後の事象が降りかかります。夫が亡くなったら夫の...
7月になりました。暑い毎日が続きます。 ずっと悩んでいた肩こりですが、最近では頭も痛くなりました。ズキズキというか、鈍痛です。 そこで、頭痛専門のクリニックを…
株主優待|1円単位で使える!アプリで優待が使えて便利になったクリレス優待!
クリレスの優待が到着しました。今回から念願の電子化に!...株主優待・優待飯をブログで紹介しています。
株主優待|議決権行使でクオカード500円分到着!3月には特別優待も!
議決権行使でもらえるクオカードが到着!オリジナルデザインの可愛いクオカードです......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
先週、今週とストレスが大きい用事で忙しかった。年一回の脳腫瘍経過観察で、二度、K大学病院に行き、ちょうど一週間前はサッシ改修工事があった。 脳のMRIは頭を動かせないので、咳が出る風邪などは引けないし、検査結果を聞くまで心配でしんどい。サッシ改修工事は3つの記事に書いたが大変で、雨天だと更に大変だったはずで、天気予報にもやきもきした。書かなかったが、仕事のやり繰りも大変だった。…6月から真夏日が続き、その分も体力が消耗した。 不安や緊張の日々が続き、睡眠状態も悪く、疲れているのに、寝つきが悪かったり、6時間弱で目が覚める日々が続いた。昨夜、今日が休日の事もあり、緊張なく、久し振りに8時間睡眠を…
箪笥の奥から記念硬貨や古銭が出てきた。 スッキリ処分したい。
箪笥の奥から記念硬貨やら古いお金が出てきた。 おそらく亡くなった父親が持っていたものだろう。 寛永通宝と銭が単位の古銭以外のお金は現在でも使えそうだ。 といってもさすがにコンビニなどで気軽に使えるのか不安になるし、1枚2枚ならまだしもね……
2025年7月4日感じのいい母 母は感じがいい ものすごくいい だから 介護にきて下さる看護師さんたちから とても好かれています 特に評判がいいのが 「ありが…
初めての台湾「高雄・台中・台北」での訪問先を箇条書きにしてみた。
初めて訪問した台湾の地。 初だからこそ定番スポット(ブログ上ではいくつかカット)を多く訪問しました。せっかくなので、その過程を箇条書きでまとめてみますす(`・ω・´)ゞ 今後、備忘録となるブログを綴る予定(気力があれば)なので、完成すれば……
2025年7月3日 私って気づくのが遅いよなって 思い続ける毎日です ダメだなあ 本当にダメだなあ あのね 母が玄関を すぐに開けないようにってね (アルソ…
引き寄せ×ホロスコープで再出発 夫が脳腫瘍になりました MY Astro Piece
2人の子供を育てる死別シングルマザーです。 夫に脳腫瘍が発覚してからの記録と 引き寄せと占星術で自分の人生を どのように豊かに過ごすかを綴るブログです。
8cmの悪性脳腫瘍を摘出した50代女性です てんかん発作で緊急搬送され開頭手術で右前頭葉のほとんどを摘出 グリオーマ(神経膠腫)のうち悪性の退形成性乏突起膠腫グレード3と診断されました 現在は抗がん剤をしながら母の見守りも同時に奮闘中です
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)