時間が無いです! 多くの方のご協力をお願いします!
このブログは39歳子供部屋おじさんが綴ってます。 何事からも逃げて 転職しまくり スキルも無く 貯金もない。 そしてまた転職しようと思った矢先 緊急搬送&脳腫瘍発見 神経膠腫 令和2年9月覚醒下手術予定
2013年、自覚症状がないのに脳腫瘍(?)が見つかってしまいました。2014年、手術しました。腫瘍は消えたけど、てんかん発作を起こすようになって苦労しましたが、ようやく落ち着きぎみ。
あす土曜日(6日)は、ケアマネ、看護師、ヘルパーが父宅に集まり介護プランを検討して契約をする大事な日。退院数日前にシンクの下の収納扉に撤去したガステーブルを木曜日に発見されてしまったけど、(粗大ごみで出すには1か月以上先になる)取り出したもののガス台にのせることができず、そのままになっていると木曜の夜に電話で話し、ガスは危ないからだめだよって諭し…もう、検討、躊躇している余裕はないなと、その夜にアマゾン...
24歳息子(現26)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症
退院から1週間ぶりに父宅へ行きました。冷蔵庫を見ると千切りキャベツのパックが入っていました。外には出ていないはずだけど………この記事のことですクリックすると移ります↓幻視がグレードupレビー小体型認知症「これ、どうしたの?」「ローソンで買ってきたんだよ」「え、あの道路を渡ったとこの?」「そーだよ、その帰りに転んだんだよ」 この会話の前出てくる訓練をと思い、玄関のピンポーンを鳴らして父が出てくるのを待っ...
24歳息子(現26)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症
昨晩古いドラマを見てました。そこに、50年連れ添った、奥さんが旦那様に最期を見送られるって言う、とーっても感動的なシーンが・・・。旦那様が奥さんの手を握って、奥さんの名前を呼ぶんです。まー、よく「あるある」・・・ってシーンです。このシーンを見て、「私の計
Tomorrow is a mystery!
当然、確定申告通りの金額である。母の訪問診療が結構掛かっているとは言え、手術入院した訳ではないので、ふたり合わせても数千円しか戻ってこない。同額位?が住民税から控除されるとしても、合わせて1万円にもならない。労の方が大きかったよ脳😰税務署から、医療費控除通知はがきが来た
いきなり脳腫瘍〜病名が聴神経腫瘍→髄膜腫→右脳腫瘍
令和3年2月6日に受験したので、もうすぐ一か月ですね。合否はそろそろネット上にて発表があると思うけど、現段階ではまだです。もっとも 自分が受験したのは1級なので、合格していても誰にも自慢できない代物です。ただ 自分の中で中国語学習の初めの一
今更だけど 底から這いあがりたい
昼間ぷらぷらしていたら、同じマンションの、会えば少し立ち話する程度の70代の方から、「仕事は行っているの?」と聞かれた。母ががんで余命僅かな話を、宣告された1年前に話していたから。私の病気休暇なのだが、バカ正直に話す必要もないので、「介護休業を取っている」と答えた。そしたら、「ブロッコリーは好き?」と聞かれた。この頃安いのでしょっちゅう食べているが、「いや、お気持ちだけで」と辞退したら、旦那が畑を借りて作っているとのことで、それならばと遠慮なく貰った。このブログを長く読んでいる方ならわかるだろうが、同じマンションの方から、時々、食べ物を貰う。庶民的なマンションで、誰が何をやっているとか、人間関係が煩わしいと嫌がる人もいるだろうが、私はこれ位の方が安心して暮らせるな。同じマンションのおばさんにブロッコリー貰った
いきなり脳腫瘍〜病名が聴神経腫瘍→髄膜腫→右脳腫瘍
嵐 - Monster [Official Music Video]
このブログに初登場の「嵐」まー興味がなかったからなんですが、YouTubeで出てきて、この曲は、11年前に発表された当時もいいと思ったが、今聴いても、いいものは、いい😄ジャニーズはお金を掛けるから、結構、いい曲が多いと思う。嵐-Monster[OfficialMusicVideo]嵐-Monster[OfficialMusicVideo]
いきなり脳腫瘍〜病名が聴神経腫瘍→髄膜腫→右脳腫瘍
【BANANA FISH】苦悩し、もがき、心の何処かで祈っている
漫画「ブルーピリオド」から始まった東京芸大がらみでたどり着いたのは、 同じく漫画「バナナフィッシュ」。 原作は吉田秋生による少女漫画で不滅の名作。 30年以上前の作品だ。 私は当時高校生かそれくらいで、初めて読んだ時は怖くなって途中で読むのをやめた漫画だ。 主人公の境遇があんまりにも悲しくて辛すぎて怖かった。 ある程度大人になってから読んだけど、大人でもラストからしばらく立ち直れなくなる。 それが、作者の40周年記念の企画で2018年ノイタミナでアニメとなった。 話題作が止まらないあの「MAPPA」制作だ。 なんとAmazonプライムになってて、無料で全24話完結を一気見しました。 Amazo…
すーさんは大黒柱かーさん
故美空ひばりさんの病気と同じです。 骨が壊死してしまう病気で治りません。 情報交換の場を皆さんで作りりませんか。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
病気は様々。でも痛みや苦しみは分かち合えることや共感出来ることがきっとあると思います。
テーマ投稿数 1,887件
参加メンバー 81人
このトラコミュは統合失調症と共存する方のための トラコミュです。みなさん遊びに来てくださいね。
テーマ投稿数 140件
参加メンバー 14人
躁うつ病についての情報や、日々の生活、色んな悩みまで、 みんなで語り合いながら闘病生活を乗り越えていきましょ〜☆ このトラコミュが情報交換の場になる事を願ってます。 同じ仲間がいる事を忘れないで下さいね♪ 気軽にトラバして下さい(^-^) ◆躁うつ病と摂食障害・長いトンネルの出口を求めて・・・ ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/haro_hana_0409 By まこ
テーマ投稿数 987件
参加メンバー 53人
心身症とは、精神的な問題の関与が大きい身体疾患の総称です。 例えば、ストレス性で発症する胃炎、腸炎、頭痛、睡眠障害、過換気(過呼吸)など。 例:胃に異常が医学的な見つからないのに、ストレスで胃炎と同じような症状が起こっている場合などは、主に「神経性胃炎」などのように診断されます。 そういった経験をお持ちの方、関連のある日記をお書きになった方、お気軽にトラックバックどうぞ。
テーマ投稿数 2,222件
参加メンバー 214人
医療に関すること・・誤診・ミス等トラバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
人により参ってしまう病気です。 みんなで助け合い、支え合い、情報交換しませんか?
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
メンタルや悩み事で どんな記事でも 誰かの役に立ちそうな記事があったら トラックバックをお願いします(~o~)
テーマ投稿数 414件
参加メンバー 81人
耳鳴りに関する情報交換の場にしたいと思います。 耳鳴りに関する記事を お気軽にトラックバックしていただきたいと思います。
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 6人
統合失調症と闘うみんな、集まれ! みんなで一緒に闘おう!!
テーマ投稿数 716件
参加メンバー 41人
退院から1週間ぶりに父宅へ行きました。冷蔵庫を見ると千切りキャベツのパックが入っていました。外には出ていないはずだけど………この記事のことですクリックすると移ります↓幻視がグレードupレビー小体型認知症「これ、どうしたの?」「ローソンで買ってきたんだよ」「え、あの道路を渡ったとこの?」「そーだよ、その帰りに転んだんだよ」 この会話の前出てくる訓練をと思い、玄関のピンポーンを鳴らして父が出てくるのを待っ...
当然、確定申告通りの金額である。母の訪問診療が結構掛かっているとは言え、手術入院した訳ではないので、ふたり合わせても数千円しか戻ってこない。同額位?が住民税から控除されるとしても、合わせて1万円にもならない。労の方が大きかったよ脳😰税務署から、医療費控除通知はがきが来た
嵐 - Monster [Official Music Video]
このブログに初登場の「嵐」まー興味がなかったからなんですが、YouTubeで出てきて、この曲は、11年前に発表された当時もいいと思ったが、今聴いても、いいものは、いい😄ジャニーズはお金を掛けるから、結構、いい曲が多いと思う。嵐-Monster[OfficialMusicVideo]嵐-Monster[OfficialMusicVideo]
あす土曜日(6日)は、ケアマネ、看護師、ヘルパーが父宅に集まり介護プランを検討して契約をする大事な日。退院数日前にシンクの下の収納扉に撤去したガステーブルを木曜日に発見されてしまったけど、(粗大ごみで出すには1か月以上先になる)取り出したもののガス台にのせることができず、そのままになっていると木曜の夜に電話で話し、ガスは危ないからだめだよって諭し…もう、検討、躊躇している余裕はないなと、その夜にアマゾン...
肺がんからの転移性脳腫瘍を2020年末に手術。 突然の肺がんステージ4、余命宣告に動揺しながらも、とにかくプラス思考で、今を楽しみたいと思っています。よろしくお願いいたします。
2020年9月にアメリカ人の旦那を脳腫瘍(膠芽腫)で亡くしました。 闘病生活はたったの6ヶ月ですが、言葉通り闘った6ヶ月でした。 闘病生活のこと、アメリカでアラフィフ未亡人になったこれからのことを、ブログに書いて行きたいと思います。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
時間が無いです! 多くの方のご協力をお願いします!
ウツ病とは違う、双極性障害(そううつ病)。誤解されやすいために、なかなか治療が難しかったり。 そんな双極性障害(そううつ病)と闘う、明るいメンヘラーさんはぜひトラックバックを! ソウの辛さ、ウツの辛さ、ラピッドサイクラーの辛さ、お互いに分かち合いましょう。
霊柩車、霊柩寝台車、霊送車
アイメイク。美容整形手術。 目の病気に掛かった方。 目の手術をした人
恋愛心理学 資格 色彩心理学 性格診断テスト 臨床心理や臨床描画法、教育心理、特別支援教育に関係する方、またはこれから志す方。
肝臓疾患に関しては、まだまだ治療法が確立されておらず、長期の闘病を余儀なくされおられる方が大多数です。また、肝炎に関してはその感染源に関し、裁判等になっているものもあります。 肝臓に関する病気の症状、治療法や新しい薬など、関連する情報なら何でも、情報交換しましょう。
手や足に水泡ができる病気(異汗性湿疹・汗疱・掌蹠膿疱症など)に悩む人達の情報交換のために。なお、今月の画像は Photo by (c)Tomo.Yun http://www.yunphoto.net から頂きました。
特発性脊柱側湾症を改善させるための注意点。
飲み方 授乳 インフルエンザ クラシエ、などなど。 とりあえず葛根湯でも飲んでおこう。 葛根湯に関することならなんでもどうぞ。
子宮脱、性器脱ついて、また悩みや疑問などでも結構です。よろしくお願いいたします。