脳腫瘍(膠芽腫)と懸命に闘ったパパの闘病記録。と、いまだ整理がつかない私の気持ちを思うまま綴ります。
VODデビューは「ABEMA(アベマ)」がおすすめ!無料でアニメもバラエティも見放題!
優待新設|ABEMAプレミアムが1年間無料で見られる!サイバーエージェント株主優待が新設
ABEMAプレミアムの知恵袋の口コミを会話形式で分かりやすく解説!!
【2023年 】無料期間あり!アニメ視聴できるおすすめ動画配信サービス6選
ケプラー(Kep1er)日本デビューライブ|FLY-UPの配信やチケットの値段、公演日や時間
ABEMAプレミアムのメリットやデメリットを詳細解説!
ABEMAプレミアムはどのポイントサイト経由がお得か?比較【アベマ】
アニメ見放題はABEMAプレミアムで決まり!おうち時間に”イッキ見”しよう!
スマイルピッグの独り言(グリオーマとこれからも仲良くお付き合い)
7年前に悪性脳腫瘍(グリオーマ)の覚醒下による摘出手術を受け、経過観察中です!でも、最近再発の診断が・・・ 脳腫瘍を抱えながら、でも人生いっぱい楽しみます!!
脳室内出血から、高次脳機能障害や歩行困難、水頭症、外斜視を乗り越え、6か月後に社会復帰。
脳腫瘍・軟骨肉腫を14歳で発症。以後、病歴20年、最後の開頭手術・放射線治療後10年がたちます。
肺がんからの転移性脳腫瘍を2020年末に手術。 突然の肺がんステージ4、余命宣告に動揺しながらも、とにかくプラス思考で、今を楽しみたいと思っています。よろしくお願いいたします。
ずいまくんといっしょ 髄膜腫のおかげで面白い経験がいっぱいできたブログ
まさか頭の中に脳腫瘍が出来ているなんて思いもしませんでした。 あまりにも珍しい体験をしすぎて、書いてみたいことがいっぱいあります。 病気になって大変だったことや辛かったことはもちろんありますが、良かったことの方が多い気がしています。
みょうがばばぁの日々のストレス解消のためのC活(文化活動)、D活(ディズニーヲタ生活)を綴ります。
2015年2月 37歳で右乳癌 ステージ2 温存手術。 2020年4月 41歳の夫が 脳腫瘍ステージ3 退形成星細胞腫になる。 癌と治療と家族のあり方や日常つづります。
30歳でガンが発覚しました。【癌、悪性脳腫瘍、神経膠腫、グレード2,びまん性星細胞腫、水頭症】
2020年1月に30歳で水頭症になり、手術最中に悪性脳腫瘍(グリオーマ)グレード2びまん性星細胞腫が見つかりました。 現在経過観察中です。色々情報交換できたらいいなと思っています。【AYA世代】【ガンサバイバー】
病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方にさかのぼってね
2013年、自覚症状がないのに脳腫瘍(?)が見つかってしまいました。2014年、手術しました。腫瘍は消えたけど、てんかん発作を起こすようになって苦労しましたが、ようやく落ち着きぎみ。
夫が悪性リンパ腫の脳腫瘍に! それも余命4カ月の宣告。認知能力低下からの発覚。生検手術、化学療法と放射線治療、治験や副作用のこと、夫の介護などを、癌患者の方とそのご家族の参考になればと、ブログで発信しています。
2019/5に3回目の難聴、7月に告知。手術は2019/11。主治医探しから落ち着く迄の心の葛藤、一時的な後遺症、片耳で生きていく心の動きを書き留めます。社会的にフォローがない共感してもらい辛いこの病気のことを発信します。
8年前グリオーマG2手術を経験し手術前と全く変わらない会社人生を送ってきましたが今年の定期検査でついに再発発覚、再手術決定。コロナ渦で暇な入院生活を充実させる為ブログを始めました。同じ病の方に少しでも情報と安心を提供したいと思います
長い会社勤めの生活が終わり、嘱託勤めを継続中です、ところが市の健康診断の脳ドックでアッと驚く大型髄膜腫が発見され、急遽手術となり、幸いにも手術は上手く進み経過良好なので体験談をブログにしました。
妻が脳腫瘍で倒れて、闘病記を忘れない為にも書き込みして行きます。どうぞ温かい目で見て頂ければ幸いです
30歳で脳腫瘍が再発しましたが、翌年手術をして今は退院しています。闘病生活と病後の報告をつらつら書いていきます!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)