2017年8月16日から10ヶ月間車椅子で単身世界一周してしまおうという無茶修行の旅。
腰に違和感を感じて数日後、突然下半身が痺れだした。→「ぎっくり腰か?」と思っていた。 →MRI診断の結果、『たぶん、脊髄梗塞です。』と告げられた。→その日から入院、闘病、リハビリがスタートした。
私は事故で脊髄を損傷し、体に障害があります。 このブログではそんな私が障害者にはもちろん健常者にもおすすめの商品や情報を雑記と共に紹介しています。
脳卒中や脳梗塞・脊髄損傷の再生医療専門クリニックです。幹細胞点滴とサイトカイン+リハビリ療法で後遺症障害を改善するニューロテックメディカル
交通事故により脊髄損傷を負い車椅子で一人暮らしをしている男やもめです。障害者生活や趣味の話など書いていきます。
【失語症とリハビリテーション】病期別でリハの目的と方法を解説
意識障害の評価方法について徹底解説【身体所見と神経学的所見が重要】
SpO2の落とし穴に落ちないために重要な3つのポイント 後編
【心不全の急性期】リハビリの進め方と注意点について解説
SpO2の落とし穴に落ちないために重要な3つのポイント 前編
理学療法士と急性期病院と私
急性期病院で働く理学療法士の日常
SpO2について十分に理解できているだろうか? SpO2を再考して臨床に活かす!
SpO2の測定原理を知っているだろうか?
急性期病院で10年以上働いて感じたメリット3選
外傷性脳損傷に対するサンバイオ社SB623とは
脳梗塞の症状と病期による看護のポイント
ファイザー4倍値上げ!〇〇ちんの脂質ナノ粒子が「睾丸や卵巣に結集する」
ガースー&ハルヨ これぞまさしくプロパガンダ!
コロナ過の今、起きていることは全面的に「マインドコントロール」予告編 本編はニコ動画で近日公開!
【ランランルー】ニコニコ動画の思い出語るンゴww【膳】
【松岡修造】ニコ動、全語り①【パンツレスリング】
【バトルドーム】ニコ動、全語り②【すり替えておいたのさ】
【女友達チャレンジ】ニコ動大好きネキなら連絡先交換できるはず…!【千代園ジャンクション】
【あの音源はどこ?】BGM/効果音を一括管理するWindowsオススメソフト「Ready」を紹介(音声波形も見れるよ)
踊スタNEXTをみたあとに思ったこと!
ニコニコ動画のCPU使用率がおかしかった話
乳幼児・子供へのワクチン接種事業の即時中止を求めて全国有志医師の会が緊急記者会見を行います。ぜひご視聴下さい!!Twitter記事より
ゆっかり怪談【ニコニコ動画】
ホラーゲーム王ガッチマンを褒める記事
外配信も七原くんおもろいわ
ニコニコ超会議2♪2013年(その4・幕張メッセ・千葉県千葉市美浜区中瀬)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)