滑膜肉腫となり左足を股関節から切断し身体障害者になった。秋には肺に転移が見つかった胸膜播種との診断。
2016年2月子宮頸がん1B1期と診断→広汎子宮全摘出術→リンパ節転移が発覚→放射線、抗がん剤治療へ
甲状腺膿疱の診察を受けたけど、悩ましいなあ
へるしぃランチと患者会
大学病院のち訪問医
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その2 2024年9月9日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その1 2024年9月9日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察の前に・・・ 2024年9月9日
米誌掲載「世界ベスト250病院」気になる日本の国内病院ランキングは?
若手外科医の年俸を1.3倍に!!うおおおお!520万円!
キャベツの芯が甘くて美味しいことと、コロナ禍を描いた本に出合ったこと
術後3年6ヶ月造影CT&血液検査?のはずですが・・・2024年8月26日
焼き肉とサプリメント
今日も病院で検査、そして要再検査
無駄のない厳選された面白さっ!トラウマコード
八王子駅から東海大学八王子病院への行き方
顎骨壊死 定期検診、大学病院へ
2017年1月23日、精巣腫瘍ステージ1と診断されました。自分の闘病記として記録していきます。
がん治療への迷いや悩みを抱える人・抗がん剤治療の副作用・がんの痛みから自分の命を守るために
膵臓癌ステージ4aで抗癌剤投与を続ける患者本人のブログ。治療の迷いや副作用・合併症の悩みも率直に。
子宮頚がんステージ4bと告知された私の身体中の癌が消えるまでの奮闘記!
2017年4月に子宮頚がんステージ4bと告知を受けました。 そこから身体中の癌が消えた私の日常の努力をブログします!誰かのお役に立てたら嬉しいです! 大好きなこと、自分の人生を彩るもの、をブログります♪
2000年の子宮頸がん発病、その8年後に子宮肉腫発覚、そして7回の再発と転移を経験。現在は肺転移の経過観察中! 経験した闘病生活や、自分で調べた知識などを備忘録として書いています。
日々起こる出来事を気の向くままに書いたブログです。年齢相応に病気になる事も珍しくなく、今回「直腸がんステージ4」と診断されました。がんの兆候から抗がん剤治療、手術まで経験した事をブログに書きましたが、なかなか大変です。
ちょっとオモロイ福さまと仲間たち(四つの芽)byてんてんぐるぐる
福芽・幸来芽・宏芽・梦智芽(名前に芽のつく)血縁関係のないにゃんズ4兄弟匹と完治のない癌と共存するお世話係の日々の記録です。
2019年の食道がん告知から現在までの私の経験を紹介。抗がん剤・放射線療法、これらの副作用や治療内容を詳しく。闘病記だけでなく、おススメ本の書評、やってよかった、知らずに損したお役立ち情報も。
子どもの不登校克服記録・肺がん(肺腺癌)・家族の脳腫瘍闘病記も
煙草も吸わないのに肺腺癌(ステージ1A)が判明してから経過観察を業するまでの記録と、脳腫瘍(膠芽腫)と18年間戦った実母の奇跡の日々の記録。 さらに、不登校になり復学・継続登校している子どもについても書いています。
膵臓癌術後の再発転移でステージ4。今は抗癌剤治療を続けながら自己免疫力を上げる事で癌との共生を目指した日々を送っています。 他の癌患者の方やご家族、癌の不安を感じている方の参考になるようなブログを作りたいと思いサイトを立ち上げました。
韓国 グンちゃん大変だったネ… <(_ _)>
甲状腺がん術後6年半
韓国 グンちゃん甲状腺癌り患を語る… (T_T)
韓国 グンちゃん癌手術って!大丈夫ですか? (-_-)
がん手術からちょうど1年経ちました
酷暑での体の異変(復帰391日目)
原発性アルドステロン症が増えたのも原発事故のせい?
暮れても おっさんの首(復帰272日目)
至誠君の田舎暮らし始まる(116)・・・人間ドックで1点だけ要検査項目がありました!
母の体調不良で会社を休むアラフィフ独身
福島の甲状腺がんの過剰診断派はオワコンすか?
CNJがんナビゲーター認定証(復帰206日目)
2024年1月アクセス数ベスト10(復帰204日目)
明けても おっさんの首(復帰195日目)
急いで大学病院へ通院(復帰181日目)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)