若年認知症患者である妻を観察すること10年、通院の付き添い6年、在宅介護3年の夫が綴る在宅介護日記。
ジストニアになって闘病11年目です。 いまだに治療薬と治療法もありません。 新薬ができることを待ち望んでいます。
本当に大切なお薬との付き合い方を、様々な視点からお伝えし、安心安全に服薬できる情報を提供するブログ
2014年5月に、痔の新しい治療法であるジオン注射(ALTA療法)を行い、その後の変化の過程を記録しています。直腸狭窄で排便困難という副作用に苦しみました。ジオン注射をする前にぜひ読んでいただきたいです。
(注)私は医者じゃないので、すべての情報に一切の責任は取れませんが、参考にしていただけたら幸いです。
前のブログから読んでくださった方々には迷惑をおかけし、申し訳ございません 責任は取れませんが参考に
2022年6月アクアポリン4抗体陰性の視神経脊髄炎関連疾患発症 手足に軽い後遺症残るも、今までと同じように生活できていることに感謝❤ 人生自分次第でなるようになる♪ 病気の記録、日々のこと、ダイエットのことなどを書いています。
精神科医療はオカシイ。救急医療を除いて、薬剤や機器に頼る医療全般が変。食料・環境・政治・経済も。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)