コロナに感染して自宅療養になり回復するまでに思ったことや気づいたこと等、感染者にしかわからない情報をまとめています。
2005年31歳で子宮体ガン。ホルモン治療、温存、寛解。2008年自然妊娠、2009年7月挙児!子宮温存中です。
潰瘍性大腸炎の原因と完治の方法 潰瘍性大腸炎の症状と治療法 潰瘍性大腸炎の食事療法 ストレス
62歳で脳梗塞から帰還したおやじが再発防止に向けて奮闘している日記。誘惑に負けやすいおやじがいかに断るか。
定期通院(2025年6月2日)ホルモン治療停止後2年が経過しました。PSA値は3か月で再び倍増です。
定期通院(2025年3月3日)ホルモン治療停止後1年9か月経過。PSAは3か月で2倍に上昇です。
定期通院(2024年12月2日)ホルモン治療の停止後1年6か月、PSAは急上昇中です。
定期通院(2024年9月2日)PSA値は3か月で5.5倍に上昇しました
定期通院(2024年6月3日)ホルモン治療停止後1年で遂にPSAが上昇してしまいました。
定期通院(2024年3月4日)ホルモン治療停止後9か月でPSAの上昇はありませんでしたけど・・・
子宮全摘手術の行方
手術同意書と入院診療計画書で異なる病名が記載された原因
残されたお腹のマーキング
私の病名とあの夜の出来事
誤診?人違い?手術中止&緊急退院しました
入院しました【リアルタイム】
術前通院WEEK③ レディースクリニック編
術前通院WEEK② 眼科編
腫瘍外来受診④ 手術日&術式決定
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)