ネフローゼ症候群を持ち、知らぬ間に青春が通り過ぎてしまった私が色々書きます!! まぁ、ネフローゼ以外のことも書くつもりです。 役立つ情報もあるかと思いますので、楽しみつつという感じで、よろしくお願いします!
ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群、巣状糸球体硬化症、慢性腎不全で腹膜透析、等、色々なことを経て6才で腎移植を行った我が子の事を過去から遡り綴っていきます。 命を分けてくださった太陽さんに感謝を込めて。
一次性ネフローゼ/巣状糸球体硬化症/ステロイド抵抗性/難治性などのキーワードで治療をしてきました。2022年、病歴12年。寛解まで約10年かかりました。
レオハウスで家が建つまでの記録と住んだ感想 40代で生まれた現在6歳と4歳の子育ての記録と 2022年にネフローゼ症候群を発症した闘病日記
ネフローゼ症候群患者会のブログです。ネフローゼ・腎臓・難病等について情報発信をしています。
2023年1月振り返り&2月のやりたいことリスト
2022年12月振り返り&1月のやりたいことリスト
2022年11月振り返り&12月のやりたいことリスト
2022年10月振り返り&11月のやりたいことリスト
9月の振り返り、10月にすること。
2022年9月振り返り&10月のやりたいことリスト
「すること100選」振り返り:8月
2022年8月振り返り&9月のやりたいことリスト
2022年7月振り返り&8月のやりたいことリスト
2022年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
2022年5月振り返り&6月のやりたいことリスト
2022年4月振り返り&5月のやりたいことリスト
3月はこんな感じでした~2022~
2020年9月よりつみたてNISAを始めています! 素人でも資産運用出来るのか❓😍 子育て・家計管理・住宅・猫ちゃんのこと等もUPしていきます♡ NISA投資でちょっとでも家計の足しに出来るかな? 家計簿公開➰➰❗️
ネフローゼ症候群で通院治療中です。プレドニン・ネオーナルの減量、副作用、たんぱく質制限食の記録をUP
小児ネフローゼ症候群についてまとめています。育児・子育て、ママとより良い関係を築くためにはどうすればいいかなどについても書いているブログです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)