11年1月、微妙息子の中学受験を決意&まさかの卵巣のう腫手術決定!何やかんやのてんやわんやブログ。
30代前半で卵巣のう腫手術に直面!それを乗り越え、妊娠、出産。育児、仕事との両立など新たな自分に挑戦!
潰瘍性大腸炎の食事記録です。他に、全前脳胞症や心臓病の息子、卵巣腫瘍の家内などの生活記録です。
南国で水着でサーフィンがしたいイクラちゃんとこーせーちゃん夫婦の世界一周サーフトリップ♫
29歳、2013年春に卵巣嚢腫(左右卵巣ともに皮様嚢腫)発覚。秋に腹腔鏡手術。入院中や手術の記録☆
妊娠と同時に卵巣腫瘍発覚。そして稽留流産→自然排出。腹腔鏡下手術→子宮筋腫発見。初めてだらけの体験記
20代前半で卵巣嚢腫が発覚、開腹手術で卵巣嚢腫摘出手術をしました。発覚から退院後までゆっくりですが綴っていこうと思います。
たまにはいいこともないとね/今日の写真・紫陽花/6月19日の日常
難病でも安心して働ける支援サービス【atGPジョブトレ 難病コース】
病気はあるけれど特筆すべきことがない/今日の写真
難病者への偏見に関するレポート
買い替えたいのに買い替えられないもの/今日はネタがないので…
難病者の就業に関する記事
ステロイド副作用について【服用2ヶ月目】
【手作り】手作り鞄&ポーチをつくる_心に素直に活動する
【長期入院生活】私のモーニングルーティン①_決めておくと良い理由
【長期入院生活】私のモーニングルーティン②_実践編
【長期入院生活】膠原病・皮膚筋炎_私の治療の過程
最近の良くない症状/6月16日の日常/今日の写真
OTC類似薬の見直し案「骨太の方針」に盛り込まれる
【入院生活】入院生活に役立ったオススメケア商品について✨
ムーンフェイスでもオシャレを楽しむ❤
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)