2020年12月に永久ストーマを装着する事になりました。オストメイト初心者なので、いろいろと教えてください。
みけねこの闘病記〜Tomorrow is another day.〜
自身の闘病記として 同じ病気の方に少しでも役に立ちたい思いからブログを始めました。
2017年に大腸がんを発病し、再発、転移がありながらも抗がん剤治療を受けながら6年目となりました。余命2年と宣告されてから5年間の経過を書いていきたいと思います。
【2025年最新】格安スマホと大手キャリア、あなたに合うのはどっち?
月額119円の超格安SIM: 日本通信データのみプラン
アメリカで使えるSIMカードの選び方と日本の電話番号を維持する方法【駐在・留学・移住者向け】
趣味費は自分で作る!【通信費&格安SIM編・2025年版】|家計管理で、ゆとりある大人の遊びを叶える節約術
ドコモと縁切り・解約してきました!
【2025年最新】スマホ代&動画代をまとめて節約!U-NEXT×格安SIM活用術
mineo契約事務手数料無料お申し込み
【ワイモバイル・楽天モバイル】どっちが良い?実際に使った私が【Ymobileをおすすめする理由】
しれっとキャンペーン実施中!ワイモバイルで買うとやはりお得だな
【5年目の本音】楽天モバイルは通信障害が多い?電波対策4選も紹介
【ギガを売り買いする時代が来た!】乗り換えは得か?メルカリモバイルの仕組みと料金を検証してみた
今月の通信費は395円
【貯金ゼロ】言い訳だらけの自分をやめたら、300万円貯まってた
JALモバイルは遅い?通信速度を測定したリアルな結果【4G・用途別に検証】
日本の夏、お別れの夏。
横行結腸癌ステージⅣ。肝転移、骨転移、癌性リンパ管症。BRAF陽性。 闘病日記。 夫と5歳、3歳、1歳の子どもと5人暮らし。 目標はあと30年生きること。 孫の顔が見たい。 絶対に勝つッッッ!!!
大腸癌の父と認知症の母の介護をはじめた、ひとりっ子女の葛藤。
父、大腸癌ステージ4 母、認知症 娘、ひとりっ子 長男、コミュニュケーション能力高すぎ男子 次男、頭脳明晰、私の頭脳を正してくれる助っ人 ニャンズ、三毛猫とブリショ パートナー、時に毒舌!
34歳男性看護師です。 2014年11月(33歳)にS状結腸がんを手術。 2015年1月から抗がん剤「TS-1」開始。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)