読書・懸賞・ふるさと納税。子宮筋腫、UAE(子宮動脈塞栓術)・隆起性皮膚線維肉腫闘病記載せました
滑膜肉腫となり左足を股関節から切断し身体障害者になった。秋には肺に転移が見つかった胸膜播種との診断。
2014年に胸壁軟部肉腫発覚。今年に入ってすぐに胃と脳にも転移してる事が発覚。現在、抗がん剤継続中。
⑥10万人に1人の稀な疾患の記録「退院」命に対して必死の時に気づいたこと
④10万人に1人の稀な疾患の記録「手術当日の経過と想い」#脂肪肉腫
子宮頸がん開腹手術入院前に私はコレをやりました
開腹手術子宮頸がん術後の痛み体験談
バニラの避妊手術
「若返ってる」と言われても素直に喜べない時。ニキビは英語でどういう?
【年末】今年は・・・
ひまし油(キャスターオイル)で腸を動かして便秘を解消できるのか?試してみた
子宮頸がんで開腹手術後腹帯巻いて生活は意味あるのか
子宮頸がん開腹手術入院に持っていってよかったもの
去年の今日、ニコさんはひとつの臓器を失いました。
プロフィール(既往歴・入院・通院歴)
2022年11月20日は、ジェットコースターが急激に下り始めた時期です。
開腹手術後の腹帯は、いつまで?腹帯卒業して、腹巻へ変更しました。
11月 大手術の日から23年 元気とは言い難いが生きている
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)