2021年秋頃に体調を崩し「パニック障害」と診断されました。 仕事が忙しさに加えて、2回目のコロナワクチン直後だったので それも原因だったのかと考える日々です。
不良中年はどのようにして不整脈のトラウマに打ち勝ちQOLを向上させたのか? そのヒントが隠されているかもしれない男の生きざまを描く
58歳。10年以上の慢性心房細動持ちが、 前立腺がんになりました。 これからどーなるのやらと思ったが、 現在トリモダリティ治療中! ときどき元漫画編集者の与太話も有〼!
不整脈を患った事で始めた山のお寺(四国霊場85番 八栗寺)でのお写経。身心にもたらしてくれたセラピー効果やお写経遍路など 好きな写真で優しく綴るフォトエッセー♥
パニック障害は心地良さで治せ~パニック障害と向き合った日々~
2021年にパニック障害になりパニック障害の症状だけでなく 抗うつ薬の副作用に苦しんだ日々から自力で抜け出した方法を書いています。
期外収縮→完全右脚ブロック→下壁梗塞・側壁梗塞・右軸偏位・右房拡大→QRS延長→coved型ST上昇→ブルガダ症候群 を持ち、他人(ひと)様より、ICDについての患者経験を持つ、艱難辛苦を乗り越えた日々を綴ります。
頸動脈エコー検査
諸悪の根源は関節リウマチ?
【皮脂欠乏症湿疹★『保湿剤』『副腎皮質ホルモン剤』★今日の夕食は『豚の生姜焼き』他★〆は『いくら&鮭丼』】
【クッシングってなに?】愛犬がクッシング症候群と診断されたら読んでください【獣医師が徹底解説】
【トイ・プードル飼い必見!】トイ・プードルが絶対に気を付けたい病気5選【獣医師解説】
フルコート(外用薬)の誤解から電通の風説を考える
ケツアツを下げると~~ケツが割れます
カテアブ後【その九】人体の摩訶不思議
怪獣デカドロン現る(デキサメタゾン抑制試験)
ビソプロ(メインテート)の辞め時が副腎皮質による外圧というオチ
カルシウム拮抗薬を飲んでも血圧が下がらないのは?
虚しい(ステロイドの影響か?)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)