2021年秋頃に体調を崩し「パニック障害」と診断されました。 仕事が忙しさに加えて、2回目のコロナワクチン直後だったので それも原因だったのかと考える日々です。
不良中年はどのようにして不整脈のトラウマに打ち勝ちQOLを向上させたのか? そのヒントが隠されているかもしれない男の生きざまを描く
期外収縮→完全右脚ブロック→下壁梗塞・側壁梗塞・右軸偏位・右房拡大→QRS延長→coved型ST上昇→ブルガダ症候群 を持ち、他人(ひと)様より、ICDについての患者経験を持つ、艱難辛苦を乗り越えた日々を綴ります。
不整脈を患った事で始めた山のお寺(四国霊場85番 八栗寺)でのお写経。身心にもたらしてくれたセラピー効果やお写経遍路など 好きな写真で優しく綴るフォトエッセー♥
58歳。10年以上の慢性心房細動持ちが、前立腺がんになりました。 これからどーなるのやらと思ったが、現在トリモダリティ治療中! ときどき元漫画編集者の与太話も有〼!
パニック障害は心地良さで治せ~パニック障害と向き合った日々~
2021年にパニック障害になりパニック障害の症状だけでなく 抗うつ薬の副作用に苦しんだ日々から自力で抜け出した方法を書いています。
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 タムロン②
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 タムロン①
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 ニコン⑤
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 ニコン④
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 ニコン③
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 ニコン②
メジロちゃんと、河津桜。
撮ることを楽しむ人の思考とは?
アクションカムで天の川は撮れるのか?【DJI Osmo Action3】
人生で最高の贅沢は金にまみれることか?
星一つ見えないと友が嘆いています
寒さ・寝不足・深夜のハイキング 不整脈ナシなら何でもできます
雪上車撮影会
才能がない凡人が撮影に必要な才能
重量級が運動エネルギー消費で痩身に励むと膝が砕けます
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)