原発性胆汁性肝炎(自己免疫性肝炎)の闘病記とプレドニンの副作用、花、海外旅行、ダイエットなど紹介
抜け毛に替え歌。
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
ブライト シャワードライヤー
香港国際空港には到着時のみ利用できる無料シャワーが2箇所もあるって知ってた? 香港
伝えづらい
腰や膝は痛いですが、今年も家の裏庭の畑でミニトマトを作ろうと思います。
【2025年最新】高級シャワーヘッドおすすめ2選!モノクロ検証で1位の実力とは?
温泉に入るのは短めにしました
マッサージと温泉に行きました
温泉に長くいると疲れます
今度の新しく引っ越したマンションはお風呂がなくてシャワーだけなんです。それが、、
腰の痛みについてアドバイスをいただきました。
混合水栓の部品交換した話。工具を用意しないで後悔。工具足らず1.5時間もかかってしまった。
ミラブルシャワーヘッドの水の出が悪くなった。水圧弱すぎてお風呂が寒い。
【DIY】キッチンの水栓を交換しました
膵臓の摘出オペを直前でドタキャンし、現在に至る潰瘍性大腸炎19年生、自己免疫性肝炎12年生。持病を多く抱えつつもアクティブな日常を綴ります。食事日記、通院記録、ときに旅行記。膵臓の嚢胞腫瘍については厳重経過観察中。
健康じゃなくても元気です〜自己免疫性肝炎&不育症40代で2人出産→兄弟育児中〜
20代で自己免疫性肝炎を発症、41歳45歳で出産、健康じゃないけど元気に頑張ってます
原因不明の急性肝炎発症。 闘病しながら幸せに生きる、幸せ思考はメントレ習慣が役に立っています✨ 病状、体調の変化、入院生活から私生活まで、ありのままに書き留めていきます。
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)