肺腺がん10年目のサバイバーです!日頃のつらい治療や、可愛いペットのチワワを話題にします(^−^*)
2012年8月寛解、12月に再発。 健康を取り戻すことを目標にのんびり。現在医療大麻に大注目中!
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
レイノー症 2024.1121
「毒」は比喩じゃない
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
毒親から離れてからが始まり
今年最後の花火
何か楽しいことを考えよう
ネットがなくなってしまっても
蚊との闘い
突然襲った癌告知と余命宣告。2カ月しかない余命をどう乗り切るか、母と一緒にがんと闘う闘病ブログ
鉄道写真の話題を中心に日常の話題や自分の病気(肺腺がん3B)について、ブログでボチボチやっています。
長きに亘り家族を守り続けた家を解体するのだから、建物に対する感謝の気持ちを忘れちゃいけない…
突然の肺がんステージ4宣告から全身に転移。 様々な経験・体験で気づいたこと、考えたこと。
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
60代の母が肺腺がん2Bからの小細胞肺がんに。 私も入退院を繰り返しているため働きにくい状況に。お金はないけど時間だけはあるので、肺がん患者と家族の日常を発信していきます
25歳でトリプルネガティブ乳がん告知。26歳でなんだかんだでステージ4になったけど、まだまだ頑張る(^^)
2020年に25歳で乳がんになり、2022年に26歳で肺にも癌、リンパ節転移、癌性胸膜炎等が見つかりステージ4になってしまいましたが、子供たちのためにも闘病頑張ろうと思います(^^) トリプルネガティブだけど、気持ちはポジティブに行きたい!
まさか自分が肺がん(腺がん)になるとは夢にも思わなかった。その肺がん(腺がん)の初期症状や発症後の通院・入院での治療や費用はもちろんその時々の自分の状況・状態を日記のように綴っていくブログ。
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
泣くも一生笑うも一生 いつだって笑っていたいから 楽しみ探しをしています。 2023年3月 まさかの肺腺癌ステージ3の告知を受け闘病中。 そんな日々の日記です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)