ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
特発性肺線維症と肺扁平上皮癌との戦いの記録
ロンリーヒッポ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』
41歳に肺がん末期で余命宣告!手術や抗がん剤を経て復帰するも、1年後に転移発覚!負けずに頑張ってます♪
マンマ
泣き虫ダイバーのひとりごと
2009年12月に肺ガン4期と宣告された44才のママさんダイバー。現在イレッサ服用中。
くら
二病息災
30代でクローン病を患い、40代で肺がんを発症した私が、日々の闘病生活について語ります。
tayumine
haruの肺がん闘病日記
肺腺がんステージ4の化学療法(抗がん剤治療)の闘病日記を掲載しています。
haru
父と肺ガン
親父が肺がんになり手術・闘病と回復の記録です。
echogeenn
感謝の断酒と肺癌闘病
人にありがとうと言われる生き方を目指します。
チェリー
問わず語り
出家した私が、なぜかガンと介護のエキスパートになりました。その顛末を綴りたいと思っています。
あーちゃん
ガン闘病記!
同じ病気で戦っていらっしゃる方などで コミニュティーなサイトを目指しています
Cancer
JijiとVikingの1、2、散歩
愛犬Vikingと肺がんから生還したJijiとが、散歩で見聞きしたことや生活の備忘録をつづるブログ
Jiji_and_Viking
私が娘で幸せですか?〜末期の肺ガンになった母〜
母が末期の肺ガンになってしまった女子大生です。闘病生活を娘の視点から記していこうと思います。
あん
もこちゃんの肺がん闘病日記&ペットのそらちゃん
肺腺がん10年目のサバイバーです!日頃のつらい治療や、可愛いペットのチワワを話題にします(^−^*)
もこちゃん
今日も笑顔でいますか?
5年前、肺腺癌(ステージ3b)を発病した母の闘病記
SN
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜
夫(肺癌)と母(歯肉癌)が同時期に癌患者に。。。 あたふたしながらの見守り日記です。
檸檬
乳がんに負けない!ピアノ弾きのブログ
2008年に乳がん宣告をされたピアノ弾きです。今回新たに肺癌発見。また、毎週末ライブ活動をしています。
ryoton
がんになんて負けたくない
肺がんとのつきあいも8年目。イレッサ後のタルセバも耐性。脳、肺、副腎転移…まだまだ頑張ります
ねんねくま
神さまのくれた時間
平成24年夏、まさかの肺がん発覚。手術不能、脳転移ありのステージ?。現在イレッサ服用中。
くらら。。。
肺腺癌〜3B〜35歳
35歳で肺腺癌3B告知。 自己満足な適当ブログです。 ゛病で苦しむ全ての人々に光あれ゛
アサンジ
ゆらてぃく肺がんでもず-っと元気!!なぶろぐ-!
26歳で肺がん手術。ALK陽性治験のお陰で絶好調!肺がん6年生、グルメ、バレーが大好き保育士のブログ。
ゆらてぃく
生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやき
肺癌で脳に転移してステージ4を宣告されたおやじです。でもまだまだ死ねません。
kubo
末期癌ですが、なにか?
喫煙歴ナシ。 20代肺腺癌ステージ4 骨、リンパ、眼、肝臓、腎臓、脳に転移 治験中止。全脳照射中
ユキ。
34歳で肺がんステージ4癌性髄膜炎でも諦めない
がんと向き合うために役立つブログづくりを目指しています。自分の経験がお役に立てればと思います。
blue
姉の
3年前に肺がんが見つかって、手術するも、去年8月に再発して、抗がん剤に耐えられなくなりました。
チャレンジマン
肺がんだけど、大丈夫。
肺がん8年生。ステージ4ですが元気にやってます。
もりやん
ステージ4肺癌 変わった治療法を実施中
現在、医療大麻油により、腫瘍が消滅または縮小し、痛みが1以下に。余命宣告も1年から6〜7年に。
肺ガンジー
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
整骨院で身体メンテナンス
足が上がらない?
呼吸器内科2025年3月
えっ抗がん剤の副作用?
体が冷えて冷えて
わすれもの三昧で
肩とか腰とか
研修医さん?大丈夫?
やっぱりそうだった
寝返り困難な布団環境なのかも?
月命日に埋葬
え?50肩???
やっと肩の痛みのリハビリを受ける事ができました
ちゃまの肺癌・膵臓癌日記
H26年2月に肺癌になりました。 H27年6月に膵臓癌になりました。
ちゃま
EARLYBIRD 日記
人間ドックで発見。自覚症状ないままに、気がついたら病室の住人でした。肺尖部の腫瘍と闘う日々を綴ります
satoshigenki
肺がん治療
肺がんとはどのような病気なのか?どんな治療法があるのかについて紹介しています。
まさき
肺がんステージ4でも明るく生きる! 必ず明日は…
離婚、再婚、不妊治療、流産、ステージ4肺がん宣告。愛する家族を残して今死ぬわけにはいかないのです。
kirara☆
ダーといつまでも
2015年1月 肺ガン4期の診断が。3年の闘病中大好きな南の島にもたくさん行ってきました
hanadori3
離婚後、元・夫が末期の肺がんに
5年前に離婚した夫は肺がん末期。 変わり者で一人暮らしの、元・夫にイラつきながらも寄り添う日々。
nonohana
肺腺癌ステージ4ニャリ
肺腺癌から転移性骨腫瘍/転移性脳腫瘍と 手術は出来ないみたいで 化学療法と放射線で対応
† ROAD†
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
肺腺がんステージ4 ALK融合遺伝子患者 明るい未来を信じて仲間と共にポジティブに生きる!
なかちょん
母肺腺癌、私子宮頸癌
親子で癌だけど負けたくない!
ラスク
ガンと向き合う
母と父のがんにより学んだことを綴ります。免疫力アップで抗がん剤の副作用を減らし ガンが治ることも!
華ちん
両肺野播種性転移によりStage4へ、これからの生活
39歳で肺癌告知。原発摘出成功するも、半年検診で両肺野への播種性転移を告知される。
理恵
肺癌勉強会
肺癌について最新の研究からわかりやすく解説
CUTE-T
オヤジの休日 2010年進展型肺小細胞癌ステージ4
2010年9月肺小細胞癌のステージ4の告知。化学療法、放射線治療を経て2015年9月根治。
イサム
山 大好き 肺がん患者
60才男性 定年退職後、肺がんになり、手術。 新しい生き方を探して、有機農業、山登りをしています。
山歩
肺がんステージIV 奇跡を信じて5年。
パパの戦いを姫子に残しておきたく2016/3/1より改めて記していきたいと思います。
nick9
Stay together for ever
肺多形癌stage4の彼くんの闘病とワタシの日々の想いを綴ります
しおん
乳がんと肺がんとIPMNの長い路
妊娠授乳期の若年性乳癌だった治療の記録と回復の経過。肺がん、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の経過も掲載中。
みち子
アラフォーおぺぺの肺がん記録
30代の若さでALK融合遺伝子陽性肺がんになりました。手術、科学治療、サイバーナイフ、入院生活等
おぺぺ
50代は迎えられるのか?! 肺がんを疑われた50間
48歳、無喫煙にもかかわらず肺がんの疑いをかけられた男の末路を描きます
ゆたの
肺腺がんとは思いたくない
肺腺がん闘病記です。 2018年5月11日に胸水を検査し告知を受ける。 ジオトリフ服用中
カズパパ
あきこさんのブログ
原発肺癌の愛犬・闘病
あきこさん
七走一坐**肺がんとの共存生活**
わたしは31歳の時に肺がんステージⅣbを宣告されました。今同じ悩みを抱えている方がいたら少しでも救ってあげたい。そんな想いからブログを書くことにしてみました。
はなちゃん
あくび家の日々
40代子無し、貯金無し、親無し ネコ4匹の日常とガン、心筋梗塞の闘病日記
あくび
わたしが癌?ガッ、ガッ、ガ~~ン!
2016年肺腺癌(EGFR陽性)が見つかり手術。年末には再発。2024年10月小細胞がんに形質転換してしまった。現在9次治療中。
よう子
肺がん(腺がん)治療日記~初期症状、治療方法
まさか自分が肺がん(腺がん)になるとは夢にも思わなかった。その肺がん(腺がん)の初期症状や発症後の通院・入院での治療や費用はもちろんその時々の自分の状況・状態を日記のように綴っていくブログ。
がんちゃん
家族2人が癌!
母77歳肺がん、旦那52歳食道がんになりました。自分の仕事、家事、子供のこともあり、バタバタしてますが、自分自身の備忘も兼ねて書いていきます。
レピ
karaku 60代の定年生活
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
karaku
すきにしよ
施設で一人暮らしの前期高齢者です。野の花がすき、猫がすき、孤独(ひとり)もだいすき。ちょっと偏屈。
あおこん
妻の旅路
がんと診断された妻が約1年半の闘病生活の末、他界しました。妻が生きた証を残すこと、幼い息子のために「妻に何が起こったのか」記録に残すことを目的として、夫である私がつけていた日記をブログとして公開しようと思います。
ふくちゃん
精神科の診察日
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
高齢者虐待・再び(在宅介護はオープンが基本)
NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事へ応募しました。
帯状疱疹のワクチン接種と発症後のリスク
NTTコムチェオの在宅コールセンタの申し込みは主治医の先生と相談してからにします
急遽退院の理由
私と姉の乳がん闘病記録13
私と姉の乳がん闘病記録12
私と姉の乳がん闘病記録10
私と姉の乳がん闘病記録9
私と姉の乳がん闘病記録8
私と姉の乳がん闘病記録7
姉と私の乳がん闘病記録3
私の乳がん闘病記録16
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
コロナ後遺症🧠➕️足
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
体調悪いって言わなくちゃ
4/8火曜日。肛門科受診。
4/11金曜日。膠原病科受診
4/12土曜日、晴れのちくもり。
4/14月曜日、晴れのち雨。ダンナの良いところなど。
4/15火曜日、晴れ。
416水曜日、晴れ。
4/17木曜日、晴れ。
4/20日曜日、くもり時々雨。
4/21 月曜日、晴れ。動き出すぞ。
4/22火曜日、雨。就職活動「お祈りメール」