C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
C大病院受診101回目。こんなに効くなんて、ちょっと思ってなかった #レブロジル #ルスパテルセプト
C大病院受診99回目。 #レブロジル ( #ルスパテルセプト )投薬開始。
C大病院受診98回目。来年からルスパテルセプト(レブロジル)開始決定!
C大病院受診97回目。ゴチャゴチャの季節と突然増えるヘモグロビン減少量。
C大病院受診95回目。戻ってこない「平常時」と魑魅魍魎の憑いたオネダリクン。
C大病院受診93回目。新型コロナと変なウイルス性肺炎で病院は緊張。
C大病院受診92回目。義姉さん、日本初!造血効果の期待できる新薬!ルスパテルセプト(レブロジル)投与開始!
C大病院受診91回目。特定疾患医療費助成の診断書申込。大病院ですら赤字で目に見えて減るの人員。
C大病院受診90回目。大病院でも大赤字、働き方改革も行方不明、看護師も足りず秘書も減らされ医師はオーバーワーク。
C大病院受診85回目。まだコロナ禍で。
C大病院受診84回目。「クニハラ」?そしてこの国の医療は・・・現状維持なのか対処療法なのか・・・
C大病院受診83回目。コロナ禍、病院ではちっとも終わってないよ?&「サーモンの漬け丼」で目がキラキラ
C大病院受診82回目。ちぐはぐカオスなコロナ禍対策。血液検査項目は希望して増やせたりするし、疑問は診察時にちゃんと質問しないと限られた時間なんで解決しない。
C大病院受診81回目。相方さんのお昼は特別に天ざる。見えない感染爆発でコロナ禍は深刻化中
C大病院受診104回目。 #レブロジル レベル1 2回目。ETC割引更新完了。
C大病院受診100回目。新薬 #レブロジル ( #ルスパテルセプト )効いているのか?これまでに無いヘモグロビン濃度。高額療養費制度改悪反対署名のお願い
C大病院受診99回目。 #レブロジル ( #ルスパテルセプト )投薬開始。
C大病院受診98回目。来年からルスパテルセプト(レブロジル)開始決定!
C大病院受診97回目。ゴチャゴチャの季節と突然増えるヘモグロビン減少量。
C大病院受診96回目。無意味に苦労を追加するマイナカード、インフレ不況、コロナ禍、そして難病手帳の実現を。
C大病院受診95回目。戻ってこない「平常時」と魑魅魍魎の憑いたオネダリクン。
C大病院受診94回目。マイナカードのせいで次回から会計の前にもう一か所並ばなきゃならなくなる・・・
C大病院受診92回目。義姉さん、日本初!造血効果の期待できる新薬!ルスパテルセプト(レブロジル)投与開始!
C大病院受診91回目。特定疾患医療費助成の診断書申込。大病院ですら赤字で目に見えて減るの人員。
C大病院受診90回目。大病院でも大赤字、働き方改革も行方不明、看護師も足りず秘書も減らされ医師はオーバーワーク。
C大病院受診89回目。すっかりコロナ禍は常態化。そこにはしかも加わって緊張してない病院って久しく見てない
C大病院受診88回目。身障者手帳&障がい年金更新のための検査と診断書作成申込
C大病院受診87回目。身体障がい者手帳再認定(更新)の検査予約。
C大病院受診86回目。地震があっても難病に暇はありません。
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
ヘルプマークをつけて外来受診した日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
続◆学校行きたくないと言い出した息子
次男のこと
より善く生きるを考える習慣フォーマット
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
【手づくり】アロマブレンドオイルでマッサージ
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
少年団の落ちこぼれ
指示の入らない子供
6月23日の食事(朝、昼、晩)と運動量とマンジャロ5mg
2025年6月度 糖尿病内科へ通院
6月22日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と散歩と運動量
6月21日の食事(朝、昼、晩)と運動量
五目あんかけ丼と夏至の頃
熱中症の翌日のランチは・・・
6月20日の食事(朝、昼、晩)と運動量と糖尿病内科へ通院
6月18日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定1日目
6月19日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定2日目
6月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量、1週間の運動量、マンジャロ5mg
6月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
大食い番組と健康番組と糖尿病と。
朝から真夏日
6月13日の食事(朝、昼、晩)と運動量
6月14日の食事(朝、昼、晩)と運動量とインターペット大阪
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
ヘルプマークをつけて外来受診した日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
より善く生きるを考える習慣フォーマット
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
【手づくり】アロマブレンドオイルでマッサージ
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
シェーグレン症候群 痛み止めの効果について
3/22 桜の蕾
3/23日曜日。花粉症。
3/24月曜日。
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
さくらんぼ らっきょう漬け 梅シロップ 紫蘇ジュース お薬手帳
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
続◆学校行きたくないと言い出した息子
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
久々にウンベラータの剪定
たまにはいいこともないとね/今日の写真・紫陽花/6月19日の日常
難病者への偏見に関するレポート
買い替えたいのに買い替えられないもの/今日はネタがないので…
難病者の就業に関する記事
OTC類似薬の見直し案「骨太の方針」に盛り込まれる
【断捨離】写真で綴る手放すもの(133/365)
寂しいけど生き返った
呼吸リハビリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
気持ちは無理でも頭を切り替える
ヘルプマークをつけて外来受診した日
呼吸リハビリを試した理由と目的や参考にしたもの〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
知らんけど、でもちょっと知ったけど
より善く生きるを考える習慣フォーマット
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
【手づくり】アロマブレンドオイルでマッサージ
最後はどう生きた?
命日が自分の一部
天候による自身の体調への影響を調べた結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
信じられないほど違う
天候による体調への影響を調べたキッカケ〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)