「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
元気な癌患者
新前の癌患者ですが、頑張っています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大腸肛門科女医(痔・肛門・大腸内視鏡・肛門皮垂・スキンタグ・VIO医療脱毛)女医/埼玉県さいたま市浦和
ウィメンズクリニック浦和(女性専用の大腸肛門科クリニック)で勤務 外科学会,大腸肛門病学会専門医/指導医。9歳,5歳男児育児中。
潰瘍性大腸炎(UC)オペ済み ゆぃの気まぐれ日記
潰瘍性大腸炎で大腸全摘して13年になります。 アラフォー間近… な主婦のひとりごとです
☆転勤一家☆どたばた育児
我が家は日本縦断転勤の旅中です。 構成 だんな(30代) チビ(19年4月11日生)
便漏れと痛みにたえて
肛門括約筋が弱くなり、便失禁に悩む私。お尻の痛みにも苦しんでいます。
人生はサプライズ
短くなった直腸とつきあい始めて。
ごまふりかけ〜うさぎ味〜
うさぎのごまと飼い主の日常を山口弁で綴ってます。現在は、肛門括約筋機能不全の闘病記になっています。
肛門癌と人工肛門になっちゃった♪
日本では珍しいらしい、肛門の扁平上皮癌の治療や日々の事を書こうと思います。
のん日記
23歳で直腸がん・ストーマになって・・・。小さなことにしあわせを感じられるようになりました。
こはぱぱの直腸がん闘病記
2007年に36才で直腸がんが見つかりました。超低位前方切除術で肛門を温存するも後遺症と奮闘中です。
大腸内視鏡検査
大腸内視鏡検査の体験談ブログです。
音とか猫とか痔ろうとか
バンドとか猫とか痔ろうとか、日常系から闘病記までグダグダ書いています。
痔日記
痔治療日記 内痔核、ジオン注射 外痔核2個 オペしました。
痔の症状と原因・対処法・治療法
一日も早く痔から開放されるように治療、対処をしていきましょう。痔に関することを書いていきます。
Bob's Life 〜がん罹患者の幸せ探し〜
直腸がん罹患と排便障害。そして脳内出血を克服して成功するぞのBobtakaの幸せ探し日記です。
免許更新に向けて⑭退院してから2年と8ヶ月だけど
しもやけとかいろいろ。寒すぎるせいかしら、
寒いけど歩くのだ。
免許更新に向けて⑬
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫後半
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫前
免許更新に向けて⑪
免許更新に向けて⑩
久しぶりの通勤です
ほんまに楽しみですね!(今日は118番の日)
”現状維持が一番です!”(今日はのど自慢の日)
免許更新に向けて⑨
再生医療って
続。事件発生、N病院の駐車場は障害者に優しかった
”死ぬまでリハビリを続けなあかんなぁ…”(今日はスキーの日)
一期一会を大切に
潰瘍性大腸炎になってからの日々を思い出しながら書いています。
tuguminoblog
産後、HELLP症候群と直腸膣瘻になりました。手術のことや、お家のこと、断捨離のこといろいろ書いています
クローン病 寛解記
2012年クローン病/肛門周囲膿瘍発症 現在は(ほぼ?)寛解状態 発症以前~発症後のあれやこれ 闘病生活での後悔や、よかったことなど記録していきます。
痔の手術のお話
半年の間に いぼ痔(内痔核) 痔ろう の2回の手術を受ける事になった20代女子の闘病記
いぼ痔主のジオン注射&手術体験ブログ
いぼ痔を手術しました。 この体験記を綴ります。
私が心理学を学んだ理由②
「原動力はパッション」子宮がん執刀数5000超の婦人科医・金尾祐之の信念と覚悟
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術 ②後半
#ショコラ姫とジュジュ #うちの子が好きなおもちゃ
【食っちゃ寝】入院生活の体重公開
【甲状腺手術】傷跡こんな感じ!
今日はふたごの日:2023.02.05
⑥【過去】【病気】「婚約者は他人ですよね」
ワールドキャンサーデー
51.肺転移の入院③【気胸】
”センチネルリンパ節転移があったときの放射線治療の使い方”
本日の手術
左目の白内障手術 〜 両目手術終了
ついに痔ろうの手術 体験談
転院完了★延長確定★(>_<)
在宅医療は贅沢品
お天道様も見てくれてますねん
ヤバい、ヤバい、忘れるところでした~~!!
賞味期限切れがいっぱい(T_T)
次は訪問看護師さんが仲間入り。父の在宅介護
一転、眠り続ける父。訪問診療へ切り替える
10年に一度の大寒波の日に(T_T)
おなかが痛いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!
【ご家族へのススメ】定期的な歯科往診(訪問診療)の必要性
スーパーでママ友と会う!!
”ひとりよがり”ですって!!
認知症の記憶の引き出し。
ママ友のヲタ活事情??と、実は頑張っているアラフィフ
自己肯定感の低い子供とは私??
姑と大学病院へ!!・・・迷惑な患者さん