山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
糖尿病治療の専門医師が解説。時代遅れの "食の常識30"
山本89歳・食事療法・令和7年6月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月1日の食事
HbA1cの値を下げないと糖尿病でやばい
うちのごはんは、「玄米+もち麦+黒米」です
山本89歳・食事療法・令和7年5月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
ヘルプマークをつけて外来受診した日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
より善く生きるを考える習慣フォーマット
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
【手づくり】アロマブレンドオイルでマッサージ
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
シェーグレン症候群 痛み止めの効果について
3/22 桜の蕾
3/23日曜日。花粉症。
3/24月曜日。
3/25火曜日。
Mac mini 無償修理プログラムって
またもや新手のメール詐欺が
蚊の襲来が始まった・・・
わが家でブームになっているもの/予想外のお土産/今日の写真
【困りごと】ブログについて気になっていることと変更点
【旅行】写真で綴る箱根ののんびり旅
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
最近の入院の面会事情
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
そんなに変わらなくない?(#謎のマウントをとられたこと)/今日の写真
不調が「あし」に集中/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
主婦に対する偏見だと思ったこと
健康診断で医師に笑われたこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
今日は会社(バイト)に行きたい!(ง •̀_•́)ง: (今日はUFOの日)
呼吸リハビリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
冷房で冷えたのか??右麻痺の足が痛くて…(>_<)(今日は慰霊の日)
呼吸リハビリを試した理由と目的や参考にしたもの〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
「愚痴って後悔…」
6月21日は”二十四節気”の 「夏至(げし)」でしたね!(今日はボウリングの日)
豆知識 53 呼吸リハビリがコロナ後遺症の症状改善に有効
「出た出た出た」
介助用に皿を買う
本当に会社の帰り病院で夜診のリハビリです! (^-^)/(今日は世界難民の日)
今日は「朗読の日」ですね!(^_^)(今日は朗読の日)
【ピンポーン!…って息子じゃない!?】突然の訪問で、ちょっと笑えた午後
めちゃくちゃ暑かったですね… (。>﹏<) (今日はおまわりさんの日)
【愛用品】DOCTORAIR「エクサガンハイパー」〜膝蓋骨脱臼リハビリでの使い方〜
リハビリ2回目と夫の不調
父が亡くなったとき・老いのことを考える
血液検査で糖尿病と診断され糖質制限ダイエットをした結果【2025年4月】
高脂血症ってどんな病気?対策と予防法!
”病気はセカンド・サードオピニオン”
造影MRIの結果
カエルの脱腸💦
自己免疫性肝炎:血液検査、プレドニン5mgになりました
用語解説「肥満」とはなにか
神社でお祓い(おはらい)してもらったことで、夫は心が…
脾動脈瘤その後
奇跡の健康法
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
◆家の中で物が勝手に動くこともあって、お祓いに行った話…【その3】
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年6月】
がんの余命宣告から4年経った…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)