コロナワクチンについて。
ついにコロナワクチン5回目の接種
お見合いのお返事 & みんなでワクチン
新型コロナワクチン接種4回目完了
政府 3回目ワクチン接種者 入国検査なしに大幅緩和
岸田総理:新型コロナウィルスに感染!爆発蔓延し過ぎた日本観光に喜ぶ訪日客などいない!インバウンド政策と経済優先に失敗した岸田総理は、英国ジョンソン首相のように苦痛に懲りて感染抑止に本腰を入れるか否かが復興のキーポイント!
コロナワクチンについて。
ネットを見てるとNo.102。。。( ゚Д゚)
コロナワクチンについて。
イベルメクチンが届いた
コロナワクチン3回目接種をしに行ったのだけれど
コロナワクチンについて。
【コロナワクチン接種「5類」になる前に駆け込み接種は増えるのか】
反ワクへの反論に全くなっていない阪大のワクチンシンポジウム
コロナワクチンについて。
ファイナンシャル・プランナーの tatsuya です。私は43歳の時に胃がんを患い世界が一変しました。でも人生これから!現在は「病気と健康」「お金」「FP試験」「飲食」をテーマにファイナンシャル・プランナーの視点からブログを配信中です。
45歳でスキルス胃がん、S状結腸がんで胃全摘、大腸の一部摘出を行いました。これから手術を受けられる方々のために、手術後の「食事」の問題や病状に関する情報などを面白おかしく実体験を交えて発信していきます。
いやー久しぶりの更新になってしまいました。 あけましておめでとうございます。 3カ月ぶりくらいか。 10月末に痔の手術をして以来になりますな。 とりあえず昨年末までの近況をお話いたしましょうかね。 そうそうそもそもなぜ痔の手術をしたのか。 自宅でトレーダーとして過ごすだけなら我慢できないことはなかったのですが、もし外で働くことになったら、ちょいちょい飛び出す痔核は邪魔者でしかない。 そうです。 働くことにしたのです。 2020年6月に退職して以来ですね。 この無職期間中に胃がんが発覚し、手術をし、抗がん剤治療をし、と療養生活となりました。 早期リタイヤしトレーダー生活するのが理想ではありました…
歯医者さん行かなきゃ行けないのに行けない、怖いし、椅子に座るとドキドキして恐怖感を感じてしまいますが、昨日なんとか行ってきました。前歯が欠けたのですがそれだけで痛みも無し、虫歯もないということで昨日一日で治療は終わりました。少し恐怖は薄らいだので、今後は検診に行こうと思っています。その歯科医は検診だけの患者さんも多くて、インプラントにする患者さんも多いようです。びっくり体験をしてきました。JALのCAの訓練時フライトする前に病院で歯をチェックしてもらって完治しておくようにと言われていて、横浜の青葉台の寮の近くの歯医者さんで治療しました。その歯科医がすごく優秀だったようでそれから長い間ほとんど歯医者さんに行ったことがありません。あまり行かないから怖いと思ってしまっているんだと思います。初心者でも安心!ポイ活...意外と怖くなかったです。
僕の自室はマンションの南向きの公共通路側である。 この時期は暗くて寒い。 そこに暖房入れると、エアコンも古いし電気代も嵩む。 猫がその部屋を入りたがったり出たがったりで面倒だ。 何よりも太陽光が良く入る所に居たい。 そういう訳で、一つモニターを居間に持ってきた。 自室のタワーPCをリモートで接続して、必要ならそちらを使う事にした。 といっても何か大事なことをしている訳でもな共有ファイルを使ったり、DVDドライブがタワーPCにしか付いてないとかだけど。 なんだか、入院してないだけでぼんやりする時間が増えた。
あと2時間後、予約している歯科医に行かなくてはなりません。3週間前にやっと取れた予約なんです。10倍拡大の鏡で見たら前歯がちょっと欠けてしまっているのを見つけてしまいました。歯医者は大っ嫌いで、椅子に腰かけると緊張して震えそうになります。思いっきり口を開けるのもいや、削る機械の音は恐怖さえ感じます。でも行かなきゃ~と今一生懸命自分に言い聞かせているところです。ところでコロナを2類から5類へと移行するという遅すぎりる議論が起こっていますね。それを反対する人がいます、無料化を続けてほしい人たちです。無料ということは、我々の税金が使われていると言うこと、無料なんかでは一切ありません。結局、赤字国債や増税をして、国民の負担がどんどん増えているだけです。無料化の延長を希望している人たちは、そんなことも理解できないの...これから恐怖体験してきます。
癌の標準治療を行っているものからすれば、誰もがそれだけで本当にいいのかと思うこ人多いと思う。 そんな僕が実行している医療法がこれである。 まず弟猫の臀部に顔をうずめてソファーに転がる。 猫の獣臭いにおいをフガフガする。 猫が喉をごろごろさせているのを体越しで感じる。 猫の高い体温を顔に感じながら居眠りする。 これで脳内から幸せ物質が大量に分泌され、睡眠で体力も充実して免疫の機能を保持できる。 運が悪ければ猫にザラザラした舌で額をなめられるけど。 ここ最近はずっと家に居るから、猫共がとんでもない甘えん坊になってしまって後追いしてくる様になった。 胃がんランキング
前回、前々回クールより散歩の歩行距離が減っている。 抗がん剤治療当初は平均一日一万ぽ以上歩いていたんだけど今はせいぜい四千歩。 朝に散歩身行くと後は近所に車で買い物に行くのが精いっぱい。 もう面倒になって毎日飲んだ薬のチェック表や血圧・体重・体温とか体調の細かい所を記録していたのを止めた。 外出もすっかり減ったけど物忘れがひどくて携帯電話をどこに置いたか忘れる。 二日に一回はどこに置いたかさっぱりで、奥さんに電話を鳴らしてもらう。 いやーすっかり最近は病人らしくなってきたわい。 会社を休んでいてもさっぱり罪悪感無いぞ。 胃がんランキング
歳を取るにつれ、あっという間に時間が過ぎて行く様に感じる。 吾が近況は、正月も楽しむ事無く 『老老介護で休み無し』だ。 心臓病・緑内障も酷くなり、…
料理を作るのも億劫になってきている。 手を抜くと野菜の摂取量が減る。ひどい倦怠感だけでなく、薬の副作用で末端神経障害である。 冷たい物を触ると痺れて嫌になる。 自然と炭水化物が増える。 基本糖尿病なのでベジファーストにして癌の治療中は糖尿病の悪化は防ぎたい。 という訳でフープロを購入。 でもキャベツの千切りは丸ごとできないようだ。 試すとキャベツ1/8ずつ切ってから入れねばならない。 丸ごと千切りフープロを販売すれば糖尿病患者やダイエットしている人に売れると思うのに。 パナソニック フードプロセッサー きざむ する 混ぜる おろす 粗おろし こねる スライス 千切り MK-K81-W出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)発売日: 2011/02/01メディア: ホーム&キッチン 胃がんランキング
わが社のパイロットも客室乗務員も退職とともに海外移住する人が多いですが、その理由は日本の税金が高いからです。オーストラリアのブリスベンが移住先として多いようです、昔の話ですが・・・・今は日本人の海外流出が徐々に進んでいます。外国の永住権を取得する日本人が去年、過去最多を記録しました。なぜ日本を離れるのでしょうか。外務省の統計によりますと、去年、日本人の海外永住者は2万人ほど増え、およそ55万7000人に上り、過去最高となりました。地域別では北米や西ヨーロッパ、オーストラリアなどが人気で、男女比では女性がおよそ62%と多くなっています。物価が徐々に上がってきているにもかかわらず、賃金は一向に上がらないというようなところが、かなり大きいと思います。海外移住したい理由は、物価や気候など、海外にポジティブなイメー...海外移住過去最多なぜ?
僕の自室はマンションの南向きの公共通路側である。 この時期は暗くて寒い。 そこに暖房入れると、エアコンも古いし電気代も嵩む。 猫がその部屋を入りたがったり出たがったりで面倒だ。 何よりも太陽光が良く入る所に居たい。 そういう訳で、一つモニターを居間に持ってきた。 自室のタワーPCをリモートで接続して、必要ならそちらを使う事にした。 といっても何か大事なことをしている訳でもな共有ファイルを使ったり、DVDドライブがタワーPCにしか付いてないとかだけど。 なんだか、入院してないだけでぼんやりする時間が増えた。
ファイナンシャル・プランナーの tatsuya です。私は43歳の時に胃がんを患い世界が一変しました。でも人生これから!現在は「病気と健康」「お金」「FP試験」「飲食」をテーマにファイナンシャル・プランナーの視点からブログを配信中です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)