何年も前だが『モーニング』で連載されていた河部 真道著「KILLER Ape」という作品がある。戦争マンガなのだが、ひねりのある設定で、ナポレオン最後の戦いで…
(180)パニック障害を治すことができたワクワク・ドキドキを感じる能力
みなさんにとって「ワクワク、ドキドキ」する時はどんな時ですか?(動機のドキドキではありません) 私にとってのワクワクやドキドキは、↓こんな感じです。 今、思い…
がん細胞は「死んだ仲間」が免疫細胞に食べられると増殖する - ナゾロジー日本の名古屋大学で行われたショウジョウバエを用いた研究により、がん細胞は「死んだがん細…
(179)パニック障害/強迫性障害由来のマイナスの考え方は、頭の中だけではプラスに変わりません
私はパニック障害だった時に、強迫障害やうつ病にもなっていたと思います、(強迫障害とうつ病に関しては、診断はされていませんが、自分の行動を見ていれば自分で診断が…
たまには自分で作ってみよう‼という訳でパスタを茹でてケチャップで炒めてみた🍝自作なのでただ旨かった!とだけ言っておこう🥳 ⬇️ポチっとな!にほんブ…
人は生い立ちや経験から育まれた価値観などからムクムクと肥大してきた独自のこだわりを一人一人が持っている。例え第三者、あるいは世間一般から見て、バカだなぁとか、そんなことにこだわって損しているのに、そう思われても、あるいは自分がそれをわかっていたとしても捨てられないこだわりや呪縛に大きな影響を受けて生きている。例えば自分は努力が嫌いだ。他人様から努力しているように見えたり、頑張っているように見えるのも大嫌いだ。権威にすがって自分を大きく見せるのも大嫌いだし、流行りを追って人と同じことをするのは虫唾が走る。であるので当然、他人様の評価基準も同様。承認欲求中毒でなく、虚栄心に囚われてなく、権威にすがるクズでもなく小銭を稼ぐために人としての品位を下げることなく、プライドを持って生きている人間しか評価できない。無名...こだわりから抜けられない人はそれを己の身の程という
日焼けの努力
【白血病や癌】闘病中に泣くことの大切さ
急性骨髄性白血病の経過観察が完全終了
【白血病や癌】副作用の食欲不振の時こそ焦らずに
背中のコリと筋肉痛のためストレッチを試した結果〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月のエピソード〜
開き直れないレベル
脊柱起立筋のストレッチを試すキッカケ〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
大事なものをもぎ取られて行くような...
背中のコリと筋肉痛の症状改善のため試したこと〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
“過去”を持つ女?
全く可愛くない子供
【白血病動画第4弾】癌告知された夫のメンタルと転院
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
背中のコリと筋肉痛に悩まされる〜コロナ後遺症で休職から9〜12ヶ月間のエピソード〜
髪型も人生経験の一つ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)