障害年金受給のために正規の報酬を払う②社労士との相性・当ブログの立ち位置
昨日の続きです。ファーストコンタクトの日程調整までは当ブログでお引き受けしています。ファーストコンタクトの時は依頼者の方は皆さん「緊張する」と言われますが終了…
今日は、裁判所に行って来ました。 以前ブログに書きましたが、6月に裁判所に行った時に怒ってしまいました。その後の裁判所の対応を書こうと思います。 あの時の裁判…
福祉課に用事があって区役所に行ったら、12時を少し回ってしまっていて、受付をしてもらえなかったしかたないので「この中に食事できるところありますか?」上の階に食…
障害年金・社労士に依頼する場合の報酬・聞きにくいが知りたい知識・コストパフォーマンスも
現在ご相談をいただいている案件で社労士紹介をするケースが複数あります。ファーストコンタクトの際に「報酬」について説明は必ずしていただきますが基本的な考え方とコ…
梅、漬けました。酸っぱいです〜他にも柔らかく仕上げるボトム梅風炭酸水で割るドリンク用とか。最近あまりちゃんと食べてないので両唇の脇が割れてきました😭ほうれい…
過去に、「愚痴はただ言いたいのであって、相談してはいないのだがら、ただ聞いているだけで良い」そう言われた事がありました。 私は、「この人天使なんじゃあないの?…
先々週くらいから、夏季限定 朝のスムージー活動(スム活)はじめました。w基本、冷蔵庫にある緑系野菜+冷凍バナナ+豆乳牛乳+青汁スティック青汁スティックには...
障害年金・股関節症以外のご相談に対する考え方・「慎重」かつ「前向きに」
ここのところ「股関節症以外の疾患」に関する「障害年金」についての相談が連続してありました。基本的なスタンスと「そうは言っても」という考え方の狭間で悩むこともあ…
hanapannaanjyu 今日は久しぶりに焼肉きんぐに行って来ました。焼肉美味しかったです😊 https://t.co/GV2Ai3ztPp 07-04 22:54...
ずっと気になっていた冷凍庫モノクロで失礼します。ダイソーで3点購入し、アイスノン立て横位置に上下2段の入れ物古い食材処分してスッキリさせました。段ボールも片付…
私のブログのどこが共感されたのだろうか?思ったら、「妹がお金盗んでもを叱らない母」だそうです。 夫婦の営みのために、家事量を増やせと言う親も、相当変だと思うけ…
2022年6月 介護施設にいた母は 96歳で天寿を全うしました。 お昼に少しだけゼリーなどを口にした後、ベッドに戻りウトウトしているそのちょっとの間に、母の呼吸は止まっていたようです。 認知症はありましたがその他には取り立てて持病はなく、要介護レベルは今年3月の最後の認定で要介護5でした。 そろそろ危ないかもしれません、と言われてから亡くなるまでの間、ずっと気持ちがざわめいていて、ブログの記事を書くこともできませんでした。 いろいろな事が片付いて、気持ちもだいぶ落ち着いてきたので、また少しずつ書き残していけたらと思います。 そろそろ危ないと言われた看取りの段階に入ってから 一ヶ月以上は生きてい…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)