上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
親の介護体験や 変形性股関節症 保存療法への取り組み 60代を迎え晩年をより自分らしく生きるための気づきについて綴っています。
両側二次性変形性股関節症のために、今までに8回も手術を受けてきました。
【高菜漬けの炒め煮】毎日ほぼ野菜
【赤飯】春のお祭り
【こしあぶらの天ぷら/こごみのおひたし】実家で山菜三昧
【おにぎり/サラダ】実家に帰る
【小倉トースト】今さらの疑問、ホモ牛乳って何?あんこを「小倉」っていうのはなぜ?
【揚げ出し豆腐/だす】誰でも簡単に作れる素朴な家庭の味「だす」
【かぶの煮物/トマトサラダ】新しく出来たスーパーと比較して買い物ができるのはうれしい
【ほうれん草とトマトのサラダ/だけグラタン】ついにシール30枚、山崎「春のパン祭り」の皿をゲット
【薬味たっぷりそうめん】香味野菜をたくさんいれた大満足なそうめん
【目玉焼きトースト/サラダ】毎日使う食器は気に入った物を買いたい
【ブロッコリーのシーチキン炒め】山崎「春のパン祭り」のシール集めがあきらめきれない
【ひき肉のカリカリ焼き】知らないメーカーのキムチを買って大失敗
【かぶの浅漬け/煮物】野菜が少し安くなってきてうれしい
【じゃがいもとソーセージのソテー】最短で簡単な手順で作ってみた
【生春巻き】ズボラーな私には向かない作業だと思い知った
アウトドアの調理ナイフはOPINELナイフそれともフェデカナイフ
茨城山仕事2025(1)
ゾ・シア見ながら食う飯はうまいか?
キャンプ飯 メスティンで簡単パスタ キャンプ、車中泊にピッタリ
キャンプ飯にオピネルナイフ オススメサイズや手入れ方法を徹底解説
キャンプ飯にフライパンで生地から作る本格ピザ 簡単レシピ
鉄中華鍋(フライパン) でキャンプで中華を楽しむ ‐ ヨコザワテッパン×おやじキャンプ飯
ソロストーブ タイタンがソロキャンプにおすすめな理由 ‐ 2次燃焼と高火力で焚き火も料理も楽しめるSoloStove Titanを解説
キャプテンスタッグ七輪で七輪デビュー キャンプの強い味方
【スウェーデントーチとは?】丸太に切れ込みを入れて調理や焚き火をおしゃれに楽しむ無骨キャンプ
<簡単3行絶品レシピ>焚き火の季節に『吊るし豚バラ』は、いかが?
焚き火料理は余分な脂が飛んで・・・♪♪
茨城山仕事2023(33)
茨城山仕事2023(32)
茨城山仕事2023(31)
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 14話
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 生存報告
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 4話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 13話
【過去記事】独身おやじの「直腸癌手術」日記 1話
【過去記事】2011年11月11日 (金)
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 3話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 5話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 6話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 7話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 8話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 9話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 10話
【今回はブログ】人生山あり谷ありで、今後の事について
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 11話
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)